
総合評価
(11件)| 5 | ||
| 3 | ||
| 1 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
感想 ファブル猫舌で鉄板焼き無理でしょw そして洋子の趣味も歪んでるw あらすじ ファブルは若頭に腕試しをされる。洋子は組の運転手のだらしなさに惚れる。若頭に認められ、仕事するように言われる。
1投稿日: 2024.05.24若頭
マグロ組の若頭みたいに筋の通ったヤクザ、、、 本当にいるんでしょうかね 現実は厳しいんでしょうけど、ファンタジーとしてはありだと思います
0投稿日: 2024.05.22
powered by ブクログ2巻もお試し購入。何処でも常に狙われることを想定しているファブル。人型のベッドメイクをして、ユニットバスで寝る描写はハードボイルドだ。大阪での受入れを阻止しようとする若頭だったが、ファブルのペット話で大坂滞在を認めたようだ。でも、あのペットって密輸入(笑)。妹役のヨウコもスゴイな~
0投稿日: 2023.03.04
powered by ブクログ初デートで焼肉はないわ( ̄▽ ̄;)笑 イカくさい車、抜いたなw おにーちゃんの鳥の名前がカシラ カシラはカシラが気にったらしい。
0投稿日: 2022.02.08
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
橋から飛び降りるシーン、何年経っても?思い出す面白いシーン。 いや、佐藤が飛び降りたのは別に、すご、と思っただけで面白くないんだけど、その後でね、、、クロがね、、、 高橋がヨウコにまんまと遊ばれてるのが面白い。 ちょっと可哀想なくらいね。
0投稿日: 2022.02.01
powered by ブクログズクロシロハラインコ19万の名前はカシラ スライド引いて装填 元プロレスラー シリアルキラー アルコールに浸された脳で必死に考える高橋くん
0投稿日: 2021.10.12
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
人を殺して生きてきた――。火薬と死体の臭いのこびりついた肉体で、急いで生きてきた――。だけども今日から誰も殺さずに――。この町の片隅でひっそりと暮らしてくはずだった――‥‥‥。(Amazon紹介より)
0投稿日: 2020.01.21
powered by ブクログ伝説の殺し屋・ファブル 1年間ふつうの人・佐藤として生活するために ”妹”ヨウコと大阪へ… そして、ボスからはペットを飼えという指令が… 若頭の海老原の腕試しやら見どころ満載! でも一番好きなのはヨウコが高橋を酔わせる話かな とにかく笑った!! ヨウコ~あなた 最高よ~!!
0投稿日: 2019.01.05
powered by ブクログ面白さが盛り沢山だったなーと思いました。 市民センターから逃げるくだりも面白かったですし、妹がヤクザを泥酔させるシーンも本当に面白い、 そして何より死と隣合わせのシーンでも顔色1つ変えないファブルのやり取りが素晴らしかったです。
0投稿日: 2015.12.11連載中
週刊誌の連載で読み始めました。 殺し屋の淡々とした日常が描かれた作品です。 次回が気になる作品です。 非日常な物語なので読んでいて癖になります。 次巻も購入しようと思いました。
0投稿日: 2015.10.03これぞ真骨頂。
“寓話(ファブル)”と呼ばれる天才殺し屋が主人公です。 作者の前作『なにわ友あれ』のようなテンポで物語が進んでいきます。 わたしはこのテンポが大好きです。 少しずつ、主人公:佐藤とその妹がその力を見せ始めてきます。 そして少しずつ巻き込まれる周囲の人たち。 小ネタも挟みつつ、大きな展開に向けたところで3巻へ続きます。 作中のセリフに、銃を向けた相手に主人公が言ったセリフが最高でした。 『弾もつまっていないのに、何を撃つんや? 夢と希望か?』 このなんでもないセリフこそ、作者の真骨頂と思います。 今後、面白そうな展開になりそうなので、是非1巻から読んでみてください。お勧めします。
2投稿日: 2015.07.10
