
総合評価
(12件)| 5 | ||
| 3 | ||
| 2 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
【あらすじ】 各地の刑務所から逃げ出したダツゴクさんたちが、街で暴れているみたいですね。トップヒーローと行動を始めた出久くんもどんどんボロボロになって…うふふ。こんな生きにくくて、嫌な世界なんて壊しちゃいましょう。そうだよね、弔くん。 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 感想は最終巻にまとめて記載予定です。
7投稿日: 2025.05.18
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
仲間のために 学園去ったんだね 物語が 進むと 少しだけ 謎が解ける これから終章が始まるんだよね にしても こんなイメージのキャラクタになるとはね どんどんと世界が変わっていく面白さ
0投稿日: 2024.09.30
powered by ブクログ"「闇を知ってるあなたなら これから照らすべき方向もわかるハズだ 僕らと一緒に戦って下さい あなたの心はまだヒーローのままです」"[p.162] ミッドガントレットってこれ、メリッサの?劇場版第1弾の流れも汲むの!?最高か!!? 一般(一般?)女性可愛い、可愛すぎる。 レディ・ナガン、1巻で退場するのは推しすぎる良いキャラ。回復してまた顔を見せて欲しいところ。 雄英を出たデクが完全なる1人で動いているわけではなくてホッとしてたのに、最後にまた1人になろうしてて、そういうとこ、そういうとこだぞデク……からの最後の展開が良い。曇り空の隙間から太陽が一筋差すような展開でちょっとホッとした。
0投稿日: 2024.08.15終章開幕!
デクは雄英のみんなに迷惑をかけまいとして、プロヒーローたちとAFO探しの戦いへ向かう。 果たしてその行為は吉と出るか凶と出るか。
0投稿日: 2024.05.01
powered by ブクログ2023/1/5 ワンフォーオール総動員で戦う。 だいぶと荒れ果てた世界で。 緑谷が色々と背負って闇堕ちしそうなところで爆豪とおそらくエンデヴァーに連絡してた轟もおるんじゃなかろうか。友情である。
0投稿日: 2023.01.05
powered by ブクログ切なく苦しい巻だった。 出久の小さい頃とお母さんのヒーローごっこの描写好き。 あと幼少ホークスがエンデヴァーのぬいぐるみ抱えてるのも好き。
0投稿日: 2022.10.19
powered by ブクログ全部を救わなければとヴィランの様な様相を呈するデク…ジャンプに掲載されていて、絵柄もアメコミ風で読みやすいし分かり易いけど、青年誌に連載されていた『東京喰種:re』のカネキくんを彷彿とさせる。
0投稿日: 2022.07.15
powered by ブクログ幾ら「最終章突入!」なんて言われても、あの「対死柄木戦」を見せられたらそんなもの誰が考えたって引き伸ばしてるだけとか、伏線をとにかくただ全部回収する為だけの期間と思うに決まっている。これだけの期間連載して「対死柄木戦」という傑作を終えて、なお宣言通りに「最終章」が一番面白いのは漫画家というものの限界がわからず困惑、こんなことあり得る?
1投稿日: 2021.11.14
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
レディ・ナガンの葛藤が切ない。ヒーロー社会の脆さを一般のヒーローや市民よりも近くで観てしまった為の悲劇なんだろうなぁ。 全巻から引き続いて辛い気分になるけど、最後に爆豪くんが駆けつけてくれたり、可愛い一般女性も初登場で次巻は少しでも明るくなって欲しい。
1投稿日: 2021.11.07キタ━(゚∀゚)━!
きっましたよ! ドロドロの世界! はじめの頃のデク君に!
0投稿日: 2021.10.27
powered by ブクログ最終章がこんなにもダークで沈んだ感じで始まるとは思ってもみなかった。 皆に笑顔が戻ることを切に願う。
0投稿日: 2021.10.06
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
購入。 通販で、発売日に届いたのは初めて! 連載追い掛けてるけど、買ってしまった。 まさかのバクゴーくんに最後に全部持っていかれたよ!(笑) 次巻、すご〜く楽しみにしてます!!
0投稿日: 2021.10.04
