Reader Store
僕のヒーローアカデミア 8
僕のヒーローアカデミア 8
堀越耕平/集英社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

23件)
4.1
6
7
5
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    97冊目『僕のヒーローアカデミア 8』(堀越耕平 著、2016年4月、集英社) 「期末試験編」完結。「林間合宿編」スタート。やはり爆豪の口の悪さはヒーロー以前に人として問題があると思う。 初登場時から思っていたけど、塚内くんなんか怪しくない? 〈お茶でも しようか〉

    7
    投稿日: 2023.10.30
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    そういえば この作品は まだアニメを楽しんでいなかったことを思い出す 気になる作品があって この先も楽しめそうな作品がある幸せ いろんなキャラクタ いろんなバトル 勝ったり、負けたり 次に繋がる戦い パワーアップ回もここに

    1
    投稿日: 2023.07.02
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    勇気の一冊。 諦めない姿や負けず嫌いな姿、誰かに奮い立たされて立ち向かう姿は、それがどれだけ不格好だろうが泥臭かろうが、必ず誰かに勇気を与える。

    1
    投稿日: 2023.03.30
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    期末試験。生徒たちは二人一組で指導教官に立ち向かう「実技」試験に臨む。その後、林間合宿の準備のために出かけた先で、出久は弔に直面する。次巻は、その林間合宿編。

    1
    投稿日: 2021.10.07
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    かっちゃん… みんな逞しくなってきた!でも、ヴィランも…… この林間合宿でどれだけ力をつけられるか楽しみ。

    0
    投稿日: 2021.06.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    個性を生かして戦うという仕組みは色々な書き方が出来るからいいよなぁ。 林間学校編スタート。 2022年10月31日 死柄木弔が誰かよく分かってない。 反オールマイト。 難しい子ども。

    0
    投稿日: 2020.04.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    それぞれに成長しつつ、強大化する敵に対抗しようという動き。 ヒーローが「強くあること」「常に明るく前向きであること」が 必ずしもプラスイメージに働かないという事例がふたつ。 洸太くんはいずれどうにかなるとして、死柄木は厄介だなぁ。

    0
    投稿日: 2019.05.31
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    先生対生徒。 そして合宿… 学生生活らしい裏で敵は着実に迫って来てる。 相変わらず、『敵連合』と名前がピンとこない。

    0
    投稿日: 2019.01.02
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    「怖い時 不安な時こそ 笑っちまって臨むんだ!」 デク&カッチャンvsオールマイト。最高に熱かった。

    0
    投稿日: 2018.08.19
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    登場人物コーナーで皆とは別のポーズを取り続けていた轟くんが皆と揃えているのに気付いて微笑ましく感じた。

    0
    投稿日: 2017.10.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    期末テストの演習試験が始まりましたわ。雄英の先生方を相手に、二人一組での戦闘試験! ペアの轟さんに比べて、今の私にできることなんて…。でも、必ず合格してみせますわ! “Plus Ultra"!!(Amazon紹介より)

    0
    投稿日: 2017.03.19
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    八百万ちゃんが可愛い。そして轟くんの抜群の安定感…。 いつも思うけれど、堀越さんって本当に「手」を描くのが巧いですよね。 毎回毎回見惚れてしまうほどですよ。 そしていよいよ林間合宿! 個人的にワイルド・ワイルド・プッシーキャッツが好きすぎる(笑) キャリアは12年!!

    0
    投稿日: 2017.02.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    かっちゃんとデクの頑張り。 あと口田くんやばいめっちゃ好きwwwブッダかよwww そして上鳴くんの顔。上鳴くんの顔。

    0
    投稿日: 2016.07.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    ヤオモモちゃんかわいいな。轟君といいバディになりそうですね。 でも梅雨ちゃん推しなのだ!可愛すぎ!! 峯田www

    0
    投稿日: 2016.07.02
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ヒロアカは女キャラが女々しくなくて安心する…… ヤオモモちゃんと轟くんの回よかったな〜 轟くんいちいち素直でいい子だな〜すぐ謝る……

    0
    投稿日: 2016.06.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    定期テスト!そして合宿!八百万の話がだいすきです。 この話があるからこそ、堀越先生はデクだけじゃなくて、クラスメイトたちみんなのことを考えながらお話作ってるんだなあってわかって。とてもすきです。 まさかこのタイミングでヤオモモがピックアップされることも、ヤオモモもいままでの描写もちゃんと丁寧にした上でのこれで…ほんとに…すき…;; 轟百こいよ…。

    0
    投稿日: 2016.05.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    "「私ありますの! 相澤先生に勝利する とっておきのオペレーションが!!」 「とっておきのオペレーション?」 「ええ! 私ほんとは考えてましたのはじめから!!」 「いいから早く教えろ」"

    0
    投稿日: 2016.04.30
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    敵との絡みが少なくて緊迫感があまりない巻だと思う。キャラクターが特徴的なだけに、シリアスっぽさというか真に迫る感じがもっと欲しい気がする。

    0
    投稿日: 2016.04.10
  • 一学期期末試験、後半

    モモちゃんを立てつつ、自分の株も上げる。 両方やっちゃうのが、最近の轟君なんだよな。 高1Lvのイケメンじゃないから困る。 今回、八百万/轟ペア、爆轟/緑谷ペアだけでなく、ほとんど出番がなかったキャラも活躍してくれます。 主人公だけでなく、色んなキャラに見せ場を作ってくれるのが、ヒロアカの魅力ですよね。 それでいて、全く失速感やグダグダ感がないのだから、作者には、ただただ脱帽です。 今回も、文句なしの★5!

    2
    投稿日: 2016.04.07
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    みんな心身ともに少しずつ成長していて頼もしい。 早朝からひとりだけシャキッとしている常闇君がカッコいい。 個人的には梅雨ちゃんの出番がもっと欲しいけど、 キャラがいっぱいいるのでみんなに見せ場作るの大変ですよね。 峰田君はおいしいポジション確定だね。

    1
    投稿日: 2016.04.06
  • 八百万や峰田が大活躍!

    中間テストの続きからです。 八百万などこれまでに戦闘シーンではあまり見せ場がなかったキャラも活躍します。正直、自分も推薦組だったはずの八百万が大したことをここまでやってなくて少しがっかりしてたのですが、この巻でついに汚名返上という感じでした。 そして主役の緑屋たちの方ですが、こちらも最後、うまく緑屋らしいクリアの仕方をしているところがすごいよかったです。 あとがんばってたのが峰田!彼もここまであまりいい印象ではなかったのですが、この巻では緑屋の影響などを受け、成長している姿がしっかり見れよかったです。 今回の話は何人かのキャラのテストに集中して映しているところが無駄に長くなることもなく、いい感じに全体的に楽しめる長さですごいよかったように思います。 この巻から次の内容にも入っていきますが、それもすごい楽しみです。

    6
    投稿日: 2016.04.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    八百万ちゃん良かった…八百万ちゃんにはこれからどんどん活躍していってほしい。 切島くんがかっちゃんと仲良しで私は嬉しい。今巻も上鳴くんと峰田くんは癒しだった

    0
    投稿日: 2016.04.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    まだ早い! と、 思いつつ第2期とか第3期っておもしろければ続いていくであろうから、 このくらいでちょうどいいのかもですね、アニメ化! 出久と爆豪vsオールマイト いがみ合ってた出久と爆豪の2人ですが、 なんとか、 チームになってきてますがやっぱりオールマイト強すぎ?! 本当に、 ヒーローになる前にぼろぼろになっちゃうよ2人とも。。。 リスクってものをはき違えすぎな。 轟と八百万は、 なんか、 引っ込み思案になってしまった八百万が、 ちょっとだけ昔を取り戻して相澤に勝利。 人生のターニングポイントでしたね八百万さん。 昔いたね。 中学生までは学年順位5番目くらいにいたんですが、 高校生になると、 みんな実力が平均化されるじゃない? ゆえに、 元学年5番目も、 今下から5番目になっちゃったりするんですよね。 で、 そこで凹むか反骨して伸び上がるかはその人間の性質によるよね。 この、 5番目だった子はぼろぼろに落ちていったよね。。。 エスカレーターで中央大にあがれずに受験、 で、 2部で合格ですっかり自信を大学時代に捨て去って、 今はバツ1で独身貴族なうな友人が1名。。。 まぁ、 そうならない感じでよかった八百万さん! やっぱり、 人間は環境に左右されますよね。 暗殺したりヒーロー目指したり笑 口田君も、 なんとか自信を持つことができ虫で勝利! ちょっと怖い能力やね! Gとか。。。 峰田みたいのもいっぱいいるわ。 モテたい! でも、 それが本当に強さになることがあるから大丈夫! あとは勇気です! 試験が終わって林間学校! の、 その前にみんなでお買い物! って、 そんなところに現れたよ「死柄木弔」さん! つか、 オールマイトですかぁ。。。 光と影なぁ。。。 ヒーロー殺しの方にも新キャラ登場! つか、 どんどん増えていくねぇ。。。 個人的には、 トガヒミコはなかなかありです笑 光が強ければ、 影も大きく強くなっていくのは仕方がないことな。 林間学校なう! って、 やっぱり普通ではないのね、 つか、 お風呂を覗くってのはいつまでも変わらないことなんですなぁ。。。 青春だよねぇ。。。 青春といえば、 麗日お茶子さんはやっぱり、 出久君にほのじになるんですかねぇー? あまり、 この漫画に恋愛要素はいらないのですが、 あったらあったでおもしろいですよねぇ! つか、 一応は学園ものであるから恋愛は必須かな?かな? そこも含めて、 これからが楽しみなマンガでしょう!

    0
    投稿日: 2016.04.04