Reader Store

総合評価

2件)
4.5
1
1
0
0
0
  • 漫画家:つの丸の最高傑作 1巻

    つの丸といえば、『みどりのマキバオー』、『モンモンモン』が代表作と言われていますが、 私は、本作が漫画家:つの丸の最高傑作ではないか?と思っています。 つの丸の漫画の特徴は、作品の世界観が深いこと、そしてキャラの立たせ方がうまい、ということです。 『みどりのマキバオー』にもその才能がいかんなく発揮されていますね。 私はこの作者の魅力だと思い、いつも好きな漫画家の一人に挙げさせていただいています。 本作は高校相撲が舞台になります。ギャグ漫画ということもありますが、作者が相撲に対して真摯に取り組んで いるところに好感が持てました。 特に出てくるキャラクターが一人一人立っており、脇を固めるキャラが秀逸です。主人公の入る高田川高校 相撲部の部員だけではなく、OBの蘭堂やライバル校である甲山工業高校の面々も非常にうまくキャラ付けして あり、作者の力がいかんなく発揮されています。 また細かなところにも小ネタがふんだんに盛り込まれており、特にプロレスが好きな人は思わずニヤッとすると おもいます。 絵にくせがあること、ギャグ漫画であることが読む側を少し選んでしまっているところが残念ですが、 『喧嘩稼業』、『グラップラー刃牙』のようにキャラの立たせ方がうまい格闘漫画が好きな方にはお勧めです。 是非、つの丸という漫画家の最高傑作を読んでみてください。 1巻は主人公が入部して、地区大会が始まるまで掲載されています。

    1
    投稿日: 2015.07.12
  • りんのアイコン
    りん
    "powered by"booklog

    何が悲しゅうて、汗くさい男の裸を……と思うのですが、このマンガは、ジャンプを読んでいて、めちゃくちゃおもしろいのでかってしまいました。 絵柄といい、わたしの許容範囲を超えていると思うのですが、おもしろいとゆるしてしまうということがわかりました。

    0
    投稿日: 2008.09.18