
総合評価
(9件)| 1 | ||
| 4 | ||
| 3 | ||
| 0 | ||
| 1 |
謎の世界でサバイバル(^-^)/
15巻まで読んでのレビューです。 謎の仮面たち。 色々とクセがあったり愛嬌があったりとさまざまなタイプがあって面白いですね。怖い存在ですが…。 仮面を倒したり同じ境遇のキャラと出会ったりして次第に明らかになっていく状況。 まだまだ謎が多く、先の読めない展開にグイグイと引き込まれていきます。
0投稿日: 2018.02.14脱出系と言うかデスゲーム
昔、アプリで期間限定無料だった作品がコミックになったため、一巻で10話を超えますが、ストーリーは一巻ではまだ、世界設定のチュートリアルな感じです。 気がついたら40階を超える高層ビル群のビルの中にいた、お兄ちゃん大好きっ子の女子高生のユリ。目の前にハンター側の殺人が・・・な狩る側と逃げる側に別れてのデスゲームに参加させられてた。 逃げる側の選択しは三つ、殺されるか、飛び降りるか、なりふり構わず生き延びるか・・・ ユリがどんどん逞しくなっていく・・・。狂気の世界から脱出しても平穏な日常には戻れなさそう。 ユリのスカートの中身が見えちゃったりなど、ちょっとエロっぽい表現。人が次々死ぬ表現があるので、苦手な人にはあわないかもね? 吊橋って弛んだりしたら、普通の女子高生ヤバイんじゃ・・・など突っ込みしたいヶ所もあるが、まぁ、先が気になる作品ではある。
0投稿日: 2017.02.19
powered by ブクログ訳の分からないゲームに巻き込まれる系の漫画、二番煎じ。そもそも設定がつまらない。類似した系統の作品に感化されてるのか突飛で衝動的な展開に作者のドヤ顔が透けて見えるようで薄っぺらさを感じる。
1投稿日: 2016.09.20設定はありがち
この手の話で女主人公なのは初めて読んだ。 主人公が頭キレる系なのはありがちだけど、女主人公なこと、基本的にお兄ちゃんからの言葉が行動の基になってることのせいか、だれずに読める。 殺す側のことが1巻で出てたのも、少し珍しいなと思う。こういうのって今まで読んできた限りだと、もう少し話進まないとそっち側は掘りさげられないイメージだったので。 「ここでこうなる!?」て思ったのが2回くらいあったし、続き読んでみたいなーと思える。 仮面かわいいから全然怖くない。(いい意味)
0投稿日: 2016.08.08閉鎖空間でのデスゲームが好きな方に
8巻まで読んだ感想 女子高生が気が付いたらデスゲームに参加させられる、というところから物語は始まる。現実世界と酷似したビルばかりの世界で主人公が時に殺し合い、時に助け合っていくストーリー。 生き残りゲームに関する部分が突飛な設定であることや展開が緊迫感や整合性よりも勢い重視な所が目に付くこともあるが、絵柄は整っていて一つ一つの場面が読み取りやすくて、男性キャラはカッコよく、女性キャラは可愛い。 ジャンル上、残酷でグロテスクな描写(直接ではないが)も多少あるので流血シーンの多い洋画のホラー映画などが問題ない方におすすめする。
0投稿日: 2016.07.22閉じ込められた&追いかけられる系
女子高生がビルの屋上で命を狙われ続けるマンガです。 脱出のために色々奔走します。 今のところ凄く普通で、パ○チラと落ちたときの擬音しか印象に残っていません。 このジャンルが好きな人ならそれなりに楽しめると思います。
0投稿日: 2015.07.20
powered by ブクログ高層ビルで殺人鬼と鬼ごっこ。 理由不明で殺人ゲーム巻き込まれるという最近のテンプレート。高層ビルから落ちる死体はグッド。
0投稿日: 2014.12.07
powered by ブクログ突然目の前で人が殺され、自身も仮面の殺人者に追われる女子高生・本城ゆり。地上へ降りることが出来ない高層ビルだらけの世界、兄の助言でビルとビルの間に吊り橋があるのに気付いて殺人者から逃げるべく走る。生きている人間に出会い、少しずつ仮面の殺人者の謎を知っていく。 珍しく冷静になれる女子高生が主役のサバイバルホラー。何も知らない主人公と一緒に、少しずつ世界の謎を知っていくスタイルがわかりやすい。斬られたり打たれたりで死人も出るが大量虐殺はまだない。そのせいかグロイ印象は少ない。顔は出てこないけれど兄の存在感が大きく、今後も何かありそう。 物語はほとんどビルの屋上で進みますが、高層ビルの屋上に立つことを想像するとそれだけでゾッとします。でもビルの間を吊り橋で移動できそうっていうの、子供の頃思ったことはあるな。 仮面の秘密がしりたいのと兄の素顔が見たいので、次も読むこと決定。
0投稿日: 2014.08.06
powered by ブクログ思ったよりも面白かったです。 単純のようで、深く話を広げられるような内容、ちょっとしたホラーと推理要素もいけそうですし、仮面というところが個人的に魅力的。猟奇的な部分がもっと出てればwktkしながら読めたかもしれません。 今後に期待の作品です。
1投稿日: 2014.05.25
