
総合評価
(7件)| 4 | ||
| 1 | ||
| 0 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログジュースはパンドラが連れて行ったからあんな感じになったのかね。子供のエミリア強すぎるな。続きが気になる。
0投稿日: 2024.11.01
powered by ブクログ新キャラ!?ジュースの巻。幸せな在りし日の記憶…。 ペテルギウス・ロマネコンティ既に倒しちゃったけどどうなるの!?という、今後に期待感…!
0投稿日: 2022.11.12
powered by ブクログ物語がまた動き出してワクワクします。 アニメでは削られてたと思われるところもあり、 アニメも見直そうと思いました。 ちょっとずつアニメ放送したところへ 追いつきつつあるのが嬉しいです。 過去と現在とでキャラが一緒だったり、 元になった(?)人が登場したりと濃い話でした。 続きも楽しみたいと思います(^o^)
0投稿日: 2021.08.12
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
第十四巻は色んな人の過去が語られた。 ロズワール ベアトリス エミリア 読んでいて一番の衝撃はペテルギウス・ロマネコンティ!!! この作品の中で一番嫌いなキャラクターだったけれども、本巻で語られた彼の心が壊れてしまう原因を知ってしまうと・・・ せつない・・・ ベアトリスやロズワールの拘りも知ってしまうと それもまた・・・ せつない・・・ 人の過去が語られる本巻を読んでいると心苦しくなってしまう。 しかしナツキスバルがきっと何とかしてくれるという期待の持てる仕上がりとなっておりました。 次巻がすこぶる楽しみです!
2投稿日: 2020.07.05過去編にて明かされる重要人物
エミリアの試験に伴うエミリア過去編と聖域の成り立ちを語るリューズ編を軸に話が進みます。 正直過去編なんぞ退屈だな~っと思い読み始めましたが、読み進めるごとに重要な新キャラが出てきたりして気が抜けない状況に。 また、その新キャラと絡む意外な人物がいたりして現在のそのキャラがどう作られたかがわかってかなり驚きました。 しかも、それで全部解明されたわけでもなく何が起こったのかの一端が明かされたと言う感じでまだまだ謎は深まるばかり。 そしてその状況から現在の流れを変えるために動き出したスバル達が次巻どういった活躍を見せるのか、期待が膨らみますねw
0投稿日: 2017.11.27えっ、あの人物が!?の連続
リゼロ第4章の続きで、エミリアの試練からになります。 まずエミリアの過去、これが驚きの連続! まさかのあの人物が過去にでてきたりとかなんかやばそうな敵が色々でてきたりと面白い場面の連続で大変楽しめました。特に前述のあの人物に関しては、評価が180度変わりました。このキャラクターに関してはこの巻を読むと誰もが見方が変わってくると思うので、是非読んでみてほしいと思います。 そして、この巻で語られるリューズ(オリジナル)の過去。こちらも衝撃の連続です。まずは登場人物達にビックリ。えっ、彼らが仲良しだったの!?という驚きがすごい大きかったです。そして、こちらはこちらでやばそうな敵が登場し、盛り上がりなどもよく楽しめました。 この巻は現代のスバル達の活躍よりもこの2つの過去が中心だったと思いますが、どちらも現在と過去が交わり、リゼロに大きな謎をいくつも投じてくる面白い一冊だったと思います。 是非読んでみて下さい!
0投稿日: 2017.10.25
powered by ブクログエミリア、ベアトリスの過去、聖域の正体、新たな魔女と内容の濃い巻だった。ほかの大罪司教も登場し、今後どうなるのか。次で4章は終わりかな。しかしやはり、オットー、ガーフィール、スバルのトリオは読んでいて面白い。次巻のベアトリスとスバルのシーンが楽しみ。
0投稿日: 2017.10.15
