
総合評価
(11件)| 1 | ||
| 7 | ||
| 3 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ9巻まで読了 ストーリー:A+ なぜ重要な情報を手に入れたっぽい人がとりあえず最初に死ぬ?見せしめ? ヒロインの恋愛感情が急に現れた感じに違和感 (自分は)先が予想出来ないし引き込まれる キャラ:S 人数がちょうどいい・・・ ヒロインがかわいい・・・ 画:A 可もなく不可もなし ヒロインがかわいい・・・ ドラマ化しただけある
0投稿日: 2015.02.24
powered by ブクログ科学捜査で事件解決もの。 なかなか衝撃的なラストだが、コレでいいのか。やや野暮ったい絵がマイナスだが、展開は悪くない。科学分野は割と低レベル。
0投稿日: 2014.07.13
powered by ブクログ民間の科学捜査研究所が、持ち込まれた事件を解決する話。面白いが、よくある事件解決物の域を出きれず、特色に物足りなさ感がある。
0投稿日: 2014.05.28おもしろい
基本的には1話完結もの。 表紙からコメディっぽいのかな?と思ったりしましたが(すみません) 心温まる物語もあり、猟奇的なハードな展開もあり。 くるみちゃんが可愛くて、 ハードな展開のときにもその可愛らしさのおかげで和みます。 ドラマ化もするようで、そちらも楽しみです。
0投稿日: 2014.04.051巻時点ではよくある科捜研のお話
まだ1巻しか読んでませんが基本的な内容は持ち込まれた問題を科学の力で解決するというよくある科捜研のお話です。 物語の大きなストーリーに主人公の過去の事件があるのですが、その事件次第では面白くなるかなと思います。 この巻のラストはすごい気になるところで終わるので、次の巻も一緒に買うことをオススメします。
3投稿日: 2014.04.04ストーリーは
日常であり得ることがテーマなんでけっこうおもしろいとおもいます。 ご都合的なところもありますが。 あと気になったのはコマごとに絵の質が違うというか・・・ 画力が違うような気がしてなりません。それが気になって話が入ってこない。
1投稿日: 2014.04.03ストーリーは
日常であり得ることがテーマなんでけっこうおもしろいとおもいます。 ご都合的なところもありますが。 あと気になったのはコマごとに絵の質が違うというか・・・ 画力が違うような気がしてなりません。それが気になって話が入ってこない。
1投稿日: 2014.04.03
powered by ブクログ民間の科学捜査会社による1話読みきりの人情ミステリー と思いきや、事態は驚愕の展開へ。謎が多くて続きが気になります。
0投稿日: 2013.12.28
powered by ブクログ人情蘊蓄モノかと思ったら発想の転換で謎を解く正統派ミステリの趣もあり、抜群に端正な画も泣かせの味も魅力的。1巻ラストはまたえらいところで終わらせたなあ。
0投稿日: 2013.03.19
powered by ブクログたまたま購入したグランドジャンプを通して読んで、気になった作品の一つ。コミックを取り寄せました。真紀さん好きなんだけどな~チアキングみたいで。女性が美人揃いです。
0投稿日: 2013.03.06
powered by ブクログ科捜研のテレビドラマはよくあるけど、民間の科学調査機関ね。ミステリとしてはまだもう少しひねりがあった方がとは思うけど、主人公の過去の事件がどう絡んでいくのかが、最終話のあの事件もどうなるのか、次巻が楽しみ。それにしても、アフロを見ただけでアフロ田中を思い出して、真面目でシリアスなアフロ田中とか思ってしまった。
0投稿日: 2012.08.12
