
総合評価
(18件)| 4 | ||
| 8 | ||
| 3 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログサンデーで連載していた「マギ」に登場するシンドバッドのスピンオフです。 7つのダンジョンの攻略や八人将との出会いなどが書かれており、原作と同時に読むとより楽しめると思います。 絵柄も原作にかなり近いので違和感なく読むことができると思います。
0投稿日: 2019.12.16
powered by ブクログ人気シリーズ「マギ」のスピンオフ作品である。マギの前日譚としてシンドバッドの物語を描いている。 漫画担当は別の人が担当しているが、マギの世界観を大事にして描いていることがよくわかる。その根底にある理不尽へと立ち向かう(それも特に戦争という最大の理不尽に対しての)姿が強く描かれているのだ。 ただ、大高さんに比べると伸びやかさに少し欠けるところがあって、その辺は時間をかけて自分の作品へと昇華していくインターバルが必要ということだろう。 とりあえず、この巻は星四つと評価した。これからに期待したい。
0投稿日: 2015.06.19
powered by ブクログシンドバッドの冒険活劇! 冒険していくごとに 彼の魅力に惹かれ仲間が増え間違った世の中を世直しというか自分たちで国を作ろうという話。 マギを読まなくても全然面白い。
1投稿日: 2015.02.26
powered by ブクログ原作者と違和感のない作画だったので、物語の中にすぐに入りこめた。 マギ本編で本当は一番読んでみたかったアラジンと アリババの冒険譚の代わりに、シンドバッドで 冒険譚がきましたか。。。という感じ。 本編では脇役とはいえ存在感が半端ないシンドバッド。番外編で主人公がはれてしまうのには納得。 これからどんなシンドバッドの冒険が始まるのか非常に楽しみ。
0投稿日: 2014.06.02
powered by ブクログ作画担当が別にいるのに、基本的に本編と絵のタッチが変わらないので違和感なく読んでいける。本編の前日談として平行して読むとなお面白い。
0投稿日: 2014.05.17
powered by ブクログ好奇心が強く、正義感があり、人知を超えた何かを持った少年シンドバッドの冒険物語。 ユナンとの出会い、最初の迷宮攻略に向かうまでの話。 怖いものしらずなシンドバッドの行動力に、ワクワクします。 まだ始まったばかり。八人将との出会い、全員分が読めますように…!!
0投稿日: 2014.04.20
powered by ブクログ2巻まで読了。 本編のほうが、絵が好み。 (現在の、王様になった)シンドバッドは好きなキャラなので、 どんなふうに今の彼になったのか、成長を楽しみたい。
0投稿日: 2014.02.24
powered by ブクログ原作のマギと絵柄、雰囲気がかなり似ていて、同じ人が書いているんじゃないかとちょっとびっくりした。 戦争と国と国民の関係など、本編で描いているものを連想するシチュエーションが多いので、アリババとシンドバッドの同じ部分、違う部分なんかが見えてくると面白そう
0投稿日: 2014.01.24
powered by ブクログマギのスピンオフ作品だけど、最近のマギより面白く、初期のマギのにあった名作の予感がある。マギの方では少年漫画特有の「バトル」と「絶対的悪」の存在が色濃く出てきてしまって在り来りな感じになってきてるけど、シンドバッドの冒険はまだそれがない。裏サンデーというのがどういう媒体なのかわからないが、マギがああなっただけにこちらではもっとマギの世界観のダークな部分に突っ込んでいってほしい。
0投稿日: 2014.01.18アニメでマギを知った人にも
アニメでマギを知って読みましたが結構面白かったです。シンドバッドの父のお話から始まり幼いシンドバッドがそれからどう成長していったのかが描かれていてかなり興味深く読めました。骨太なストーリーながらも随所にギャグ(?)もちりばめられていて、一気に読めます。続きが気になる!!
0投稿日: 2013.12.27始まりの迷宮
前半は、シンドバッドというより彼のお父さんの物語ですね。 性格はお父さん似で、顔はお母さん似なのか(笑)。 序章のためか、解説的な部分も多く若干淡々としていますが、 ダンジョンに突入した事だし、これからもっと面白くなるだろうと期待してます。
1投稿日: 2013.11.11
powered by ブクログマギ作者じゃなくて元アシスタントの方が作画ということで、どんなものかなと思ってたけど、なかなか良い。 ホントは原作でやってほしかったけど、そうするとシンドバッドおじさんが主役を食ってしまうだろうから…まあいいのかな? ドラコーンさんの今後にも期待だけど、早くちびジャーファル出ないかなーって所もすごく期待してます。
0投稿日: 2013.10.12
powered by ブクログザ・少年漫画!って感じ。 純真でまっすぐなシンドバット少年が、酸いも甘いも噛み分けたような、ちょっと汚い大人になっていくんだなー。 とにかく、お父さんかっこいい。
0投稿日: 2013.10.11
powered by ブクログマギの外伝でシンドバッドの物語。絵の違和感のなさが半端ないwそしてシンドバッドのお父さんのバドルがかっこよすぎて(´∀`*)
0投稿日: 2013.10.06
powered by ブクログ他の人が描いてるのかぁと少し残念でしたが、本人の絵に相当似せてあって違和感なく楽しめました! 2巻も楽しみ(*˘︶˘*).。.:*♡
0投稿日: 2013.10.04
powered by ブクログマギの前章! シンドバッドはマギの方では、残念な面(笑)もあるけど、完璧な覇王! 気になるとこなので、楽しみ
0投稿日: 2013.10.02
powered by ブクログシンドバッドの冒険を書籍化するんだったら、DVD・BD特典になったあの冊子の意味なくない?っていうのが正直な感想。 内容もほぼ同じで、特典冊子の話に肉付けした内容だったのでなんだかなーって思った。
0投稿日: 2013.09.30絶対読んだほうが良い
シンドバットがどういった人物であるのかが明らかになるのは勿論のことマギの世界がどのようになりたってきたのかも表現されていてマギという作品の補完作として読んだほうが良いです。
5投稿日: 2013.09.29
