
総合評価
(14件)| 5 | ||
| 5 | ||
| 2 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ1学期の終業式の日、「秋の選抜」の出場者が発表される! 極星寮では前祝いの準備中、ある人物が訪ねてくるが―― ・帰還 秋の選抜メンバー決定だあ~~ ここから新キャラがたくさん出てくるよね。人気のあの人とか…… ・斗いの記憶 なんとなく面白くないタクミかわいいね~ そしてイサミ!よくある突然痩せるやつ!口はそのままでかわいい。 2024/03/03
0投稿日: 2024.03.03
powered by ブクログ(2023年12月12日から20日にかけて読破) ソーマ父乱入。まだまだ、父を越えるのは難しそうだ。
0投稿日: 2023.12.27
powered by ブクログ「けどさ 足りねーことにびびってたら 永遠に一品も出せやしない」「幸平創真にとって 今の時点で負けてる事は ちっとも問題じゃねーんだよ」(p133,134) 今まで色気たっぷりお姉さんの位置に居た涼子ちゃん。この漫画では初めての、彼女が料理するシーンが描かれている巻。それにしても秋の選抜、八人って大分メインキャラ削がれそうだなw 寮生はどのくらい残るんだろう。
0投稿日: 2015.06.05
powered by ブクログお父さん登場♪えらい格好いいな(ノ´∀`*)台の上に乗って並んで料理している姿にきゅんきゅんしました。
0投稿日: 2015.02.22
powered by ブクログスポーツ漫画やヒーロー漫画でいう、閑話的な巻。お父さん、おひさしぶりですね。タイミング計るタクミかわいい。ほのぼの丼研かわいい
0投稿日: 2014.08.08創真君とある人物の対決が楽しめた。
全体的には少しおとなしい巻でした。 しかし、楽しめたところはいろいろあり、特に創真君とある人物の対決なんかはけっこう楽しめました。また、この人物のキャラはすごいよくできてるなという感じです。ネタバレ防ぐために婉曲的になりすぎてわかりづらくなっていますが読んでくれれば言いたいことはわかると思うのでぜひ読んでみてください。
0投稿日: 2014.07.12アリスは可愛い
のはいいのですが、エリナの小物化が進んでいるような・・・ 元々アリスとポジション被っている所がありましたが、格上ライバルポジションも出番も持っていかれ気味な気がします。 作者は一体この子をどうしたいのかわからない。 あ、お話自体は展開もスピーディーで、とても面白いです。
0投稿日: 2014.05.04
powered by ブクログ偉大なる父編と秋の選抜導入編。 イサミがついに!脂肪という名のベールを脱ぎます! このために私は食戟のソーマを買いました。
0投稿日: 2014.04.30
powered by ブクログ秋の選抜メンバー発表。親父襲来と、親子の朝食対決。後半が選抜のお題メニュー発表と予選開始。 やっぱりこう、エロいリアクションが無いと物足りないな! 表紙カバー下はスパイスのイケメン葉山アキラと水やりを忘れた汐見潤ちゃん。
0投稿日: 2014.04.05
powered by ブクログ何となく「つなぎ」の部分ですねー。 カレー料理対決がどうなるのかが楽しみです。 そしてここへ来て「おやじ」の存在感…。 いずれおやじを超える…という展開があるのかな?
0投稿日: 2014.03.03
powered by ブクログ見事に若かりし頃の親父ーズに興味ないわー。おっさんが良いわー。 あとむっちり王子のイサミ君を返して(さめざめ)、「体調は良くなったから大丈夫だよー」って心配掛けさせないように言う彼の心遣いが可愛い。きっと夏バテした時は毎年の事でもお兄ちゃんが世話を焼くんだ…(兄弟好きドリーム)
0投稿日: 2014.02.26
powered by ブクログ気がつけば1年間もやっていたんだね。今巻で少しだけジャンプで立ち読みしていたパパさんが帰ってきた話と秋の選抜の最初の方まで。相変わらず続きが気になる引きだったよ。今回の選抜は、えりな様が出ないのは残念だが早く続きが読みたいぜよ♪
0投稿日: 2014.02.11
powered by ブクログよくあるバトルの感じになってきた。この後の展開次第で面白くもつまらなくもなる。しかし今のところは様子見。なにより朝のラーメンは食べたい。
0投稿日: 2014.02.05
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
第1巻のテンションを保って第6巻まで来たものの、さて、これからどこに行くのかな? 謎の人物だった父が出てきたのは面白いけど、遠月十傑とのバトルなのか、父を超えることなのか、どこが目標になるんだろうか。
0投稿日: 2014.02.04
