
総合評価
(20件)| 4 | ||
| 7 | ||
| 8 | ||
| 0 | ||
| 0 |
バトーと少佐の戦うカッコイイ姿が拝める
ただ、いろいろヤバイ展開ですけど。 9課が設立する前、バトー&少佐の過去の話ですね。ボーイシュで美人な少佐がカッコイイ。 最後にいろいろツッコミたい話が1話入ってます。一週間後に地球が滅ぶ時、人はどうするのか。 一瞬円香さんが美人に。そして、主人公は一週間以内に告れるのか。
0投稿日: 2017.04.07バトーと素子の出会いの物語
アライズのバトー視点のマンガになります。 多少アライズのアニメと噛み合わない所ありますが この巻ではレンジャー時代のバトーと素子の出会いが主なストーリーになります。 2巻からアライズのアニメを別視点からみれるので アニメがまた観たくなりますね
0投稿日: 2015.08.23攻殻機動隊
初期の攻殻機動隊は未来って感じの世界観でとてもワクワクしながらみてたけど、今回は人間臭くてそれもまた面白い。 後半にある人類滅亡まで何日みたいな話も早く続きが読みたくなる内容で好きです。
0投稿日: 2015.07.27ワクワクします
楽しく見ています。 大好きな攻殻機動隊の過去が分かるシリーズです。
0投稿日: 2015.04.15
powered by ブクログバトーのレンジャー時代の仲間が起こした爆弾テロをきっかけに、バトーのレンジャー時代の話に入る。素子とバトーの初邂逅、初2マンセルと、とても読み応えがある。攻殻機動隊S.A.C.からのファンにとってはまさに夢漫画。
0投稿日: 2015.04.13正直
あんまり期待していませんでした、ARISEはアニメもまだ見てなかったし、攻殻機動隊自体は士郎正宗先生の作品が好きで読んでいて、だけど心のどこかで士郎先生じゃないのか・・・じゃあいいかって感じで敬遠していました、読んでみると結構引き込まれて。続巻も購入健闘しています。
0投稿日: 2015.03.31バトーと素子の出会いを描く
攻殻機動隊9課の創設前。 レンジャーに居たバトーと草薙素子との出会いが描かれてます。 バトーが初めて素子を見た時の画が印象的。 敵なのか?味方なのか?信用できるのか? 裏切りが跋扈する戦場で、揺れ動くバトーの心情が見所です。
2投稿日: 2015.01.24
powered by ブクログ素子とバトーの出会い。 攻殻らしいタイトな内容。絵も卓越した上手さ。問題は一巻目から作者の別作品を入れる編集の無能さ。
0投稿日: 2014.05.18
powered by ブクログ公安9課所属前のバトゥさん。 バトゥさんだけでなくて、公安9課自体発足前です。 ここから、どんな経緯であのメンバー集まっていくんですかね。 OVAの方は1巻しか見てないです。そっちとは違うストーリーで進むのか? それとも、リンクしていくのかな?
0投稿日: 2014.03.17攻殻機動隊 ARISE コミック化
攻殻機動隊 新シリーズのスピンオフ作品 イノセンス/攻殻機動隊と一緒でバトーからの視点で描かれています。 ARISE映画同様に公安9課創設前のお話で各キャラクター個性の各シリーズ変化など見てとれて面白いです。
1投稿日: 2014.01.07攻殻新シリーズARIS
攻殻、9課発足時の物語と聞いて購入! バトーのレンジャー時代と素子との出会い、今後の展開も楽しみ! ただ、もう少し複雑な展開があってもいいかも。
3投稿日: 2013.12.03映画「攻殻機動隊 ARISE」 のスピンオフ漫画
攻殻機動隊の新シリーズ。 絵はすごく上手だが、できれば士郎正宗氏に書いてほしかった。
1投稿日: 2013.12.02レンジャーのバトー
バトーがレンジャーだった頃の目線で、公安9課との繋がりが見えてくる。
0投稿日: 2013.11.28
powered by ブクログ画がきれい。 2巻も合わせて一気に読むと、映画の尺合わせたストーリーの理解に繋がる感じかなぁ。 素子の画がなぁ…アニメよりは綺麗だけど…。
0投稿日: 2013.11.24攻殻機動隊の新作
攻殻機動隊の新作です。ずっと、待ち焦がれていました。 早く続きが読みたいです。
0投稿日: 2013.10.23素子とバトーの出会い
映画のARISEの前のストーリーなので、どのように関連していくのかが気になるところです。
0投稿日: 2013.09.30アニメを視聴しての購入
アニメ化されたのを機に購入しました。アニメとは違った、バトーとの出会いが書かれていて おもしろかったです。
0投稿日: 2013.09.24
powered by ブクログ画が上手。映像にしたら面白そうなアクションシーン。 巻末のオリジナル作品は続きが気になって面白い。中編と後編も読みたかった。
0投稿日: 2013.09.13
powered by ブクログものすごい画力での書き込みである。しかし、草薙の髪型が気になって仕方がない。公安9課、所属前の話。テロリストを捜索する。バトーと関わりがあるようで、自分で解決をしようとする。草薙素子とバトーと初対面も印象的なシーンだ。素子の異常な戦闘力。二人で組んだ時の戦力も途轍もない。だけど、自体はとんでもない事になる。先が気になるところで終わってしまう。大山タクミ氏のオリジナル作品も収録されている。
0投稿日: 2013.07.05
powered by ブクログ映画を観た帰りに買って読んでみた。 コミカライズではなくARISE世界のバトー視点のお話。 ARISEは原作とも押井映画とも神山アニメとも違う第四の攻殻。 ARISEep1より未来のバトーがレンジャー時代を語る内容だ。 基本的には面白かったがセリフがどうもチグハグな感じがして仕方なかった。
0投稿日: 2013.07.03
