Reader Store
恋愛怪談サヨコさん 1巻
恋愛怪談サヨコさん 1巻
関崎俊三/白泉社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

15件)
3.8
4
4
2
2
0
  • ダイナミック運命の出会いw

    「ああ探偵事務所」の作者さんですね。彼にかかるとテンプレ的な角で異性とぶつかる出会いもこうなるのか...。 その後のつかみも完璧です。第一話はぜひ予備知識なしに読んでもらいたいです。インパクトが違います。 サヨコさんはいじらしくて可愛いです。ちょっと、いや、だいぶ怖いけど(笑) 独特な感性をお持ちの作者さんですので、好き嫌いは大きく分かれるかもしれませんが、私は大爆笑しました。面白かったです。

    6
    投稿日: 2014.07.26
  • けっこうコミカル

    ガチガチのオカルト系かとおもってたのですが、 けっこうコミカルでおもしろいです。 絵も綺麗です。とにかく不憫です(笑) 下着記念日て(笑) まー異性に興味津々なのは仕方ないです(笑)

    1
    投稿日: 2014.05.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

     シリアスな伝奇ものかと思いきや、シュールなギャグ漫画だった。一見浮世離れしているが実は俗っぽいヒロインのサヨコさんが面白い。著者は「せきざきしゅんぞう」ではなく「かんざきしゅんみ」と読むらしい。

    0
    投稿日: 2014.03.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    ものすごく困っていたところを特に何の見返りも求められずに助けてもらったくせに、少し電波な行動をとる(しかも誰かに迷惑を掛けるわけでもない)くらいのことで徹底的に避けるのって、ちょっとどうかと思う。 ものすごい美人なのに。 わりとイベント盛り沢山なので、後日読み返してみると「あれ?コレも1巻の内容だったけ?」なことが多い。 幽体離脱はともかく、友達の彼女会も1巻だったっけ。

    0
    投稿日: 2013.09.17
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    お化けガチで書いてあるのに、いちいち面白くてあんましこわくない! サヨコさんには幸せになってほしいなあ… 田ネタはなるほど!と思ったー 再度読んだけどまったく覚えてなかった、、 でも面白い

    0
    投稿日: 2013.03.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    「ああ探偵事務所」作者の新連載作品 ジャンルとしてはギャグではなくあえてコメディ。 主人公のサヨコさんは、強力な霊感体質で 成仏できない800体もの地縛霊を引き連れているという事 以外(笑)は、いたって真面目で純粋な恋する少女。 前のああ探偵事務所もそうだけど、この作者が描く世界が 面白くて好き。 出てくる人たちは、全員いたって真面目 でも傍から見ると、それが何かズレていたり ちょっとおかしかったりで、その微妙なさじ加減を 描くのがとっても上手い。 主人公のサヨコさんの設定からしてぶっ飛んでいるが 実はこの作者、人の心情の機微とかを大事にして描いていると思う。 絵は決して上手いわけではないが、特徴的で いわゆる「ヘタうま」な感じで味がある。 さらっと読めて、読み終わった後クスっとほほえましくなる。

    0
    投稿日: 2012.04.07
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    「ああ探偵事務所」の作家さんの次作。背後霊が800体ほど憑いている女の子が主人公のラブコメだが、極端な設定のわりにはスムーズに読める。高橋留美子の作品とTVドラマの中間くらい。できれば、実写化するのが大変なくらいぶっ飛んだ話にしてほしいけれど、難しいかなあ。続刊に期待。

    0
    投稿日: 2012.01.06
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    凄くギャグ漫画だった。 ゴリ押し感もなく純粋に笑えた。 サヨコさん自身は真面目だからシュールの部類に入るのか。 近年稀に見る面白さ。

    0
    投稿日: 2011.12.23
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    純愛ラブストーリーに見えるけどギャグ漫画。 ただ単にヒロインのサヨコさんが幽霊を一杯引き連れているというだけです。 これだけ絵を上手く描けるのに、 大暮維人の画風に似てるのにもかかわらず 絵からインスパイアされる「売れる要素」を排除。 まあ、売れないでしょうね。でも好きよ、そういうオルタナ感。

    0
    投稿日: 2011.11.30
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    ホラーっぽいのに恋愛というかなりミスマッチっぽく思えるこのくくり。ま、サヨコさんが可愛いからいいか。

    0
    投稿日: 2011.11.02
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ぶっちゃけると、思ってたのと違う。表紙も綺麗でどんな綺麗なお話なのかしらと期待しましたが、根本的に本の紹介文を変えるべきかと。苦笑 題名には「恋愛怪談」と書いてありますが、恋愛一筋漫画です。怪談を語る要素は一つもありません。そしてサヨコさんももっと落ち着いている人なのかと思いきや、男の子に優しくされて惚れてしまうただの不思議ちゃんにしか見えません。そして人間は可愛いのに反して霊が若干不気味な絵柄…^^あ、これはいいことなのかな? もっと「憑かれている」話を前面に出すか、「憑かれる」時のエピソードを前面に出すかしてもらわないと面白くない。 2巻も読みましたが、少し様子見の漫画です。

    0
    投稿日: 2011.09.27
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    そっち目線か~っていうのが最初の印象(笑) 可愛くて純粋でおどろおどろしい面白さ!どういうこっちゃ^^

    0
    投稿日: 2011.07.10
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    若干シュールなホラーギャグ?ラブコメ風味?着物姿のサヨコさんが可愛い。モノクロよりもカラーのほうが絵もきれいなので、若干ジャケ買い注意かも。

    0
    投稿日: 2010.10.27
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    これも一種のヤンデレ??憑き物がいっぱいの少女がドジな少年とぶつかって一目惚れ???ベタな展開であり、そうでもない、ギャグ恋愛怪談??探偵も良かったけど、これも良しです。

    0
    投稿日: 2010.10.06
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    帯の「800体の霊憑き少女が 貧乏学生に恋をした―」 だけ読むとすんごいしっとりした純愛ラブストーリーに見えるけど多分ギャグ漫画。 少女=サヨコさんも、学生=稲葉くんも、どちらもかわいい。 どちらもいい人で、まだまだ稲葉くん側がサヨコさんの能力を分かっていないせいでやきもきしてしまうけど、この作者さんが描く話なのであまり心配はしていない。きっと最終回までには収まるものがしっくり収まり、もし悪人が途中で登場するならそれなりの因果応報があり、ハッピーエンドになると思うので。 月1連載なので次巻までは遠いと思うけど、ハラハラするような物語でない分、ゆったり待ちます。

    0
    投稿日: 2010.10.01