
稲盛和夫 魂の言葉108
稲盛和夫、稲盛ライブラリ―/宝島社
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(4件)3.5
| 0 | ||
| 2 | ||
| 2 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ稲森さんが2018年に上梓した本。 今まで出版された本の中からテーマ毎に抜粋された本書。 稲森さんの言葉に対して稲森ライブラリーという団体(?)が解説をしている。 抜粋された言葉を読んでいると、稲森さんの本を読んだことがある人にとっては相変わらずの稲森節だなぁと感じるかもしれない。 共感したり、ためになる言葉がたくさんある。 が、個人的にやっぱり仕事至上主義みたいなノリは苦手だ。 仕事が人生にいい影響を与えることは間違いないと思うけど、24時間365日働け!みたいなノリはちょっと、いや、だいぶ価値観が合わない。 そこを流せば、仏教や中国古典からも引用があったりして糧になる本だと思う。
0投稿日: 2025.07.30
powered by ブクログ「好き」こそが最大のモチベーションであり、意欲も努力も、ひいては成功への道筋も、みんな「好き」であることがその母体になる。
0投稿日: 2024.03.09
powered by ブクログ18 原因と結果を見極める 30 今日一日を精一杯生きる 277 生きていることに感謝する
0投稿日: 2024.02.14
powered by ブクログ稲盛氏の大切な言葉の解説集。 楽しいことをするには楽してはできない。楽しいと楽は全く別のもの。 稲盛氏と甲本ヒロト氏が同じ書物に出てくるとは面白い。
0投稿日: 2023.12.11
