Reader Store
ルパンの星
ルパンの星
横関大/講談社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

36件)
3.9
5
19
10
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    ルパンの娘以来のいい感じの作品でした 2巻・3巻はこんな感じだろうなという印象でしたが 単品作品であれば✡5ですが、次作や完結編の期待を込めて✡4です

    0
    投稿日: 2025.07.27
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    無知な私はルパン?ん? 漫画と思い手に取りました。 いやー違うじゃん(笑) でも おもしろかった...読みやすい

    3
    投稿日: 2025.06.22
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    警官殺しを操作する過程で美雲が再び目覚める。 前作から読む間があいてしまい、細かいことがわからなくなってしまったけど、テンポよく読むことができてよい。 美雲家、桜庭家、北条家の更なる活躍が読みたい。

    0
    投稿日: 2025.04.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    11月-09。3.0点。 ルパンの娘、第4弾。 美雲は華の兄、渉と破局し、やる気を失い所轄へ。その所轄で元警官が殺害され。。。 読みやすい。黒幕が意外で面白かった。

    0
    投稿日: 2024.11.22
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    今作はついに2人の娘である杏ちゃんが主役でしたね。両家の期待を一身に背負って大変そうですが、彼女は彼女なりに考えて、生きていく姿が微笑ましかったです。渉と美雲も仲直りできて良かったですね。

    0
    投稿日: 2024.08.10
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    横関大の長篇ミステリ作品『ルパンの星(英題:Rookie of Lupin)』を読みました。 『ルパンの帰還』に続き、横関大の作品です。 -----story------------- シリーズ累計37万部、待望の新作! Lの一族の娘・三雲華は、刑事で夫の桜庭和馬とともに娘・杏の育児に追われていた。 一方、北条美雲は失恋の痛手を負い所轄でくすぶる日々。 ある日、美雲の管内で元警察官が殺され久しぶりに和馬とタッグを組むと、捜査は意外な方向へ――。 ドラマ化でファンが急増した「ルパンの娘」シリーズ待望の第4弾〈文庫書下ろし〉 ----------------------- 2020年(令和2年)に刊行された作品で、泥棒一族「Lの一族」の娘・三雲華と、警視庁捜査一課に所属し家族全員が警察官という青年・桜庭和馬が、様々な困難に見舞われながらも許されない恋愛を敢行する、ルパンの娘シリーズの第4作です。  ■第一章 マイ・フェア・ガール  ■第二章 知りすぎた警官  ■第三章 探偵はよみがえる  ■第四章 泥棒がいっぱい 蒲田署管内で発生した元警察官の殺害事件を捜査することになった桜庭和馬は、蒲田署勤務の元相棒・北条美雲とタッグを組むことに… 新しい班長・木場美也子の指示のもとで捜査を進めるが、容疑者の元警察官が自殺し、動機が不明確なまま事件は終息に向かう、、、 さらに現役警官が捜査中に殺害される事件が発生… 和馬と美雲は、死んだ3人が釣り仲間だったことを突き止め、独自に捜査を進める。 華の兄・渉との別れでモチベーションが落ち込んだ美雲が、この事件をきっかけに探偵一家としての実力を取り戻して大活躍… 意外な犯人、そして、その犯人をコントロールしていたのは、あの人物でしたねー 面白かったです。 そんな事件を描きつつ、本作の主人公は、和馬と華の娘で小学2年生になった杏でしたね… 類稀なる運動神経や反射神経を発揮して、泥棒一家・三雲家のジイジとバアバと警察一家・桜庭家のジジとババの双方から、後継として期待される立場に、、、 タイトルの"ルパンの星"は、杏のことなんでしょうね… 泥棒としての才能に満ち溢れていますからね。 まだ次作は刊行されていないようですが… ぜひ、続きを読みたいですね、、、 あと、飛ばして読んでない第3作『ホームズの娘』も読みたいな。

    0
    投稿日: 2023.07.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    Lの一族の娘・三雲華は、刑事で夫の桜庭和馬とともに娘・杏の育児に追われていた。 一方、北条美雲は失恋の痛手を負い所轄でくすぶる日々。 ある日、美雲の管内で元警察官が殺され久しぶりに和馬とタッグを組むと、捜査は意外な方向へ――。 ドラマ化でファンが急増した「ルパンの娘」シリーズ待望の第4弾〈文庫書下ろし〉 面白くないわけじゃないんだけど、オススメかと言われたらそこまででもなかった。。これは映像で見るほうが楽しめるのかな。 もし私が主人公だったら、後ろめたさや板挟みの感情でいっぱいになってとてもやっていけない。 取り立ててこの家族に何かが起こるわけではなく、殺人が起きて、犯人を見つけるだけの話。課程は楽しめるけれど、もう一歩踏み込んでこの家族に何か進展があったほうが面白かったと思う。 主人公の華は、書店員で控えめな性格。けれども泥棒一家というところに面白さがあるのに、深田恭子がキャスティングされたことが個人的には許せない(笑)原作の雰囲気を大事にしてほしかったなぁ。

    0
    投稿日: 2023.05.25
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    今回は三雲玲さんは出てこないのかなと思ったら、最後の最後に出てきた。この人がちょっとあやしいなーというのが少し透けて見えて、今までのシリーズに比べて推理に大どんでん返しが少ない印象。渉さんと美雲の仲違いの原因は納豆かな?なんて推測していたけど残念ながらハズレ。でも似たようなものだったね。渉さんと復縁してキレキレの美雲になってまた話を盛り上げてほしいな。

    0
    投稿日: 2023.03.02
  • 『ルパンの娘』シリーズ第4作

    相変わらずマンガチックだけど、読みやすいし、文句なく面白い。 今作は、泥棒一家の娘と警察一家の息子の間に生まれた娘が小学生になって、段々両家の謎を知るようになるところが興味深い。 シリーズ第2作からの登場人物が裏の中心人物になっていて、次作に興味を持たせる展開になっている。

    0
    投稿日: 2022.09.25
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    Lの一族の娘・三雲華は、刑事で夫の桜庭和馬とともに娘・杏の育児に追われていた。 一方、北条美雲は失恋の痛手を負い所轄でくすぶる日々。 ある日、美雲の管内で元警察官が殺され久しぶりに和馬とタッグを組むと、捜査は意外な方向へ――。 ドラマ化でファンが急増した「ルパンの娘」シリーズ待望の第4弾

    0
    投稿日: 2022.08.11
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ドラマが好評だからの続編かな。 ドラマは関係無く面白かったです。 メインになりそうな家族関係は中途半端のまま。 続編の布石かな。 次が楽しみです。

    3
    投稿日: 2022.03.23
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    深田恭子、どうしてるんだろうな。 しばらく休業した後、去年の秋にはこの本のカバーにもなっている映画の宣伝に出まくっていたけれど、それからまたパタッとを見なくなった。 どこかのお金持ちと結婚するみたいだし、まあ、いいけど。 さて、シリーズ4作目。 小学2年生になって元気に遊びまわる娘の杏とそれを見守る華。変わらず捜査一課で活躍する和馬。渉と別れて蒲田署で立ち直れないまま勤務する美雲。 それぞれの話が入れ替わり小ネタも挟みながら進む話は相変わらずテンポが良い。 蒲田署の管轄で起きた殺人事件を追って和馬と美雲が再びコンビを組むが、事件を追う話としては展開、伏線や種明かしはかなり強引。 まあ、このシリーズにおいてはそういうことは言いっこなしか。 “ルパンの星”とは杏のことかな。泥棒一家と警察一家の間に生まれたこの子はどういう道に進むことやら。 思いがけずあの人も登場して、華や杏に興味津々みたいなので、お話はこれから先も続くのかしらん? それにしても、もはや深田恭子のイメージなしには読めない話。何やかや言っても、早く元気になって欲しいね。

    2
    投稿日: 2022.01.18
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    2021年65冊目。 この事件はどう繋がっていくのか…いろいろ事件が盛り沢山。美雲と渉の別れた理由も気になり久しぶりに小説一気読み。 ラストはまさかここに潜んでいたのかぁ! 続編が楽しみなシリーズ。

    0
    投稿日: 2021.08.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    今回は杏ちゃんの心情が描かれてて 事件もやけど先が気になるのでサクサク読めて楽しかった。渉と美雲の事もあり最後まで楽しかった。

    0
    投稿日: 2021.07.23
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    「ルパンの娘」シリーズ第4弾! 久しぶりにシリーズ楽しみました♪ 警察一家の和馬と泥棒一家の華の夫婦。 色々勘繰り出した杏の心の疑惑の声が微笑ましい。 あと“お母さんが最強説”なんてもう可愛くて可愛くて♪ 杏の運動会で両家が揃うことを阻止したい華。 ハッカーの弟 ケビンと三雲の今後も気になるし、新たに起こった殺人事件の真相も気になる。 手に汗握る展開…とまではいきませんが本作も面白かったです。

    0
    投稿日: 2021.06.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    続編。 まだまだ続く予感。 読めば読むほど、ドラマのキャスティングに不満もあるし、納得の部分もある。 渡部篤郎さんはナイス。 渉と三雲の喧嘩の訳、引っ張ったねー(笑) 杏ちゃんがどんな大人になるかも楽しみだし、 渉と三雲の子どもの行方も気になる。 続いて欲しいシリーズ。

    0
    投稿日: 2021.03.18
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    これまでのようなワクワク感はあまり感じられなかったが、最後にまた謎多き叔母の登場で終わってるので次回作に期待大!

    0
    投稿日: 2021.02.16
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    シリーズ4作目。 これまでと比べると事件は小粒。どちらかと言うとキャラクター設定の面白さで読み進めてしまう。前作までのような事件解決に向けた盛り上がりを期待して読むと期待外れに終わるかも。 次回作に向けた小休止、ブリッジ的な位置づけであれば良いのだが。 どちらかと言うと桜庭家、三雲家、北条家のそれぞれの立ち位置がはっきりして、その間のドタバタを楽しむような感じ。今後、杏ちゃんがどの方向に進んでいくのかも楽しみの一つ。 そろそろ終盤に向けて、どのように話を回収していくのかも含めて次回作以降に期待。

    0
    投稿日: 2021.01.31
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

     三雲華•桜庭和馬二人の子ども、杏も小学2年生になる。いろんなことが分かるようになり、ついに華の家族の秘密がバレてしまう…華の父•尊のせいで…そんな杏のこの先と、いわゆる義賊である三雲家の方針とは一線を画す華にとっては伯母にあたる三雲玲の動向が気になる。そして前作で結婚しそうな流れだった和馬の後輩•北条三雲と華の兄•渉、今作で距離をおこうと同棲を解消していたがラスト、その原因がわかり、よりを戻りそうなところで終わった。泥棒一家、刑事一家、探偵一家、普通なら交わることのない関係同士の三者が絡み合う面白さ、今後の行方が気になる。

    0
    投稿日: 2021.01.16
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    すっかり人気シリーズになってしまったのか、またペーパーバック風な単行本でも出してもらいたいなぁというのは難しいのでしょう。テレビの美雲はどうしても好きになれないのだけれど、こちらの美雲ちゃんは良い子だなぁと思ってしまいます。 2020/12/1読了

    0
    投稿日: 2021.01.01
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    今回の主役は杏ちゃん。 警官一家と泥棒一家の間で揺れ動くお年頃なのか? さて、彼女はどちらに振り子が揺れるのか… それにしてもケビンと探偵ちゃんの仲のこじれ方が可愛いような笑えないような(笑)面白いけど。 警察官妹といつの間にかちゃっかり仲良しになってるもの面白い。 そして安定のハナさん襲われ過ぎ案件。作者の趣味なのかな?

    0
    投稿日: 2020.12.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    シリーズ4作目。テレビの連ドラは1も2も見てられなかったけど、原作のシリーズはそれとは関係ない世界で、小説の方がよっぽど面白い。いきなり前作でハッピーになった美雲と渉が破局してしまってて驚きのスタート。すっかり不調に陥った美雲は果たして復活できるか?

    0
    投稿日: 2020.12.22
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    Lの一族の娘・三雲華は、刑事で夫の桜庭和馬とともに娘・杏の育児に追われていた。一方、北条美雲は失恋の痛手を負い所轄でくすぶる日々。美雲の管内で元警察官が殺され久しぶりに和馬とタッグを組むと、捜査は意外な展開に―。

    0
    投稿日: 2020.12.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    事件の黒幕はある程度想像がついたけれど、ラストで華を助けに来た人物は予想外で意表を突かれた。それぞれのグループで起きている問題がラストで集結するのが心地よい。美雲と渉が別れた理由も直球ど真ん中で、まんまとやられた。

    0
    投稿日: 2020.11.22
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ドラマと原作で少し設定とか キャラが違ったりするので ドラマやっている今は少し混乱…(笑) 華と和馬の子どもの杏ちゃんも小学生に。 泥棒一家、警察一家、あと探偵と 相容れないような家同士とプラスα。 バタバタしつつもそれぞれの特性?を活かしつつ 事件解決、という感じでしょうか。 今回は泥棒らしい活動は多くなかったかな? 美雲と渉の関係がどうやら悪くなってるらしいところに やきもき?というか、なんで?理由は?と思わされつつ、 ここの原因自体はよくあるといえばよくあることなのかもですが 大したことなかった…(笑) もっと事件性とか伏線とかあるのかと思ったのに(笑) まだまだ続編出そうな感じですかねー 楽しみです。

    0
    投稿日: 2020.11.18
  • ドラマは見ないけど

    このシリーズは結構気に入っています。 今回、警察一家と泥棒一家の間に生まれた娘が、大きくなって、状況が見えてくることで困惑するっていう流れ。 まだまだ話は続きそうで、種も蒔かれていたので、自作も楽しみに待ちたいと思います。

    0
    投稿日: 2020.11.16
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

     前作で電撃結婚をした渉と美雲。それが離婚?みたいな感じから始まり、その理由が判らずヤキモキしましたが、まさかの理由がバカバカし過ぎて苦笑でした。確かにくだらなさ過ぎて言えないよね…  娘の杏が完全にLの一族の血を受け継いで、普通の生活じゃ物足りなくなってきてるのが、華としては心配でしょうね。でも、一番将来大物になりそうで、今からとても楽しみです。  そして、前作から不穏な空気を醸し出していた、三雲玲。次巻が待ち遠しいです。

    0
    投稿日: 2020.11.08
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    ドラマは2話で脱落…前回は面白く見られたけどなぁ。原作は安定の面白さでした。コミカルな所も無いわけではないけれど、人生の重みや社会の暗さ、子供の苦悩が盛り込まれ重厚な内容だと思います。杏ちゃんの「盗んだらいけないのだ、多分」に今後の楽しみが集約されていると感じました。華さん…いくら運動会とはいえ、デニムのハーフパンツはダメです。三雲玲恐るべし。渉と美雲も次の一歩に踏み出せたようで何よりです。

    0
    投稿日: 2020.10.26
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    泥棒一家の三雲家と警察一家の桜庭家。当然、和馬と華の子供の杏の将来も気にかかる所で運動会が開催され、ふたつの家族が参加しようとする。一方、和馬も新たな上司のもとで、副班長として捜査に関わっていく。一番気になったのは、美雲と渉が別れてしまったという事実でした。 杏が泥棒になるのか警察官になるかは先の話とは思うけど、読む方も気になるところ。そして杏も学校の中では苦労しているのだなと感じさせる場面もあったり。美雲と渉の別れた理由も馬鹿らしいと言えば、それまでだけど。探偵一家の 北条家も巻き込んで、どこまで世界が膨らんでいくのか。

    0
    投稿日: 2020.10.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    2020年43作品目。 相変わらず三雲父母がぶっ飛んでいて、おもしろい。 ドラマのキャストの方々がぴったり。当てて読みました。 借り物競争(p.311)のくだり、通勤電車の中で噴き出すのをこらえ、ニヤニヤ。 マスクをしていてよかった…… 桜庭家、三雲家の期待の星、和馬と華の娘である杏ちゃんの成長ぶりが見たいので、続編お願いいたします。

    4
    投稿日: 2020.10.19
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    杏ちゃん、ジジの仕事を知っちゃった! それが、今後どう影響していくのか、すごく気になる。 小学校2年生ともなると、色々分かってくることもあるし。 三雲家ジジババ、そういうことも考えてあげてー。 ま、桜庭家のジイジバアバもなかなかのものだけどw それにしても、びっくりしたのが美雲と渉。 うっそーーーってなる。 原因は、きっと、端から見たらさほど深刻でもないだろうと思っていたけど、そうですか、それが原因ですか。 それは、大事なことだよね、でもーーー。 しかし、大和田父、許すまじ。この父にしてこの子ありか。 あいかわらず暗躍のあの人もいるようで、先が読みたくてたまらない。

    0
    投稿日: 2020.10.18
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ルパンシリーズ最新作! 第三弾「ホームズの娘」は少々こけたような印象でしたが 今回は挽回できましたねぇ~いつものアップテンポ復活と言いたいです。 華の娘「杏」が小学校2年生に、もの後頃月始めた杏はママの家族は泥棒一家、パパの家族は「警察一家」 負けず嫌いな杏はどっちに似たのか? そして両家の両親は将来の杏を心配し、いいところ警察一家の許嫁やら盗みを実践して見せる泥棒一家 無論ご両家の仲は最悪なのは言うまでもない! けど・・・全員揃う最悪の事態発生!それは杏の運動会! さぁ運動会はどうなる???? ケビンの恋の行方も心配だし・・・ 勿論ちょっとしたハプニングもあり! 面白かったでーす ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ いちばんゆるい読書会In町田 第一金曜日の夜に読書会を町田にて開催していまーす。。 参加資格は・・・本が好きなこと以上! 持参した本を紹介するのではなくメンバー同士本の貸し借りを するのが特徴の読書会です。。 気になったあなた!ご連絡してくださーい。。 megumegu0753@yahoo.co.jp 「読書会希望」と書いてメールお待ちしています^^ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    6
    投稿日: 2020.10.16
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    桜庭家庭の夫側と妻側の極端な、孫贔屓に起因する話であるが、外で起こった殺人事件が、結構ゆっくり糸を引いて最後にあっという結末が発覚。 そこにLの一族の異端児の叔母が糸を引いていたとは。まだまだ続く、ルパンの娘。一番まともな、華の苦労は続く・・・

    0
    投稿日: 2020.10.11
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    楽しみに待ってた続編。やはり楽しい。 杏ちゃんが小学2年生になり、それぞれの血筋を引いて才能を開花させつつある。今後も楽しみ。

    0
    投稿日: 2020.09.29
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ルパンシリーズ第4弾。ドラマ続編もあるとのことで、それに合わせて刊行したのかな?前回の『ホームズの娘』から時が2年ほど進み、気づけば前作で両家公認となっていた渉と美雲の関係が解消されていた。いったい何が…?と思いつつ最後まで読み進めていくとなんともくだらない理由だった(笑) 捜査一課から蒲田署に異動となっていた美雲と、かつてコンビを組んでいた和馬で、本作で起きた殺人事件を追うことになる。一方で華と娘の杏サイドでは運動会が差し迫っており、久しぶりの三雲家と桜庭家の会合に華は頭を抱えていた。そしてさすがは泥棒一家、運動会とてただの運動会では済まない。何から何まで尊や悦子に振り回される華と桜庭一家が今回も面白おかしく描かれている。 そして前回に引き続き華の叔母、三雲玲ががっつり登場するかと思いきやそうでもなく、まだまだルパンシリーズは続くらしい。

    1
    投稿日: 2020.09.21
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    続いてて楽しーい 杏がどんな子になるのか楽しみだあ 警視総監とあの上司の結末も気になるし、続巻たのしみだな そしてしっかり深田恭子で瀬戸康史で再生されるな

    0
    投稿日: 2020.09.19