
総合評価
(10件)| 4 | ||
| 3 | ||
| 0 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
チームZの久遠がまさか裏切り者になるとは…。 千切が才能開花して本当にかっこよかった!! 鎖から解き放たれるシーンの描写がすごくかっこよかった! 次巻も楽しみ〜。 裏切り者になった久遠の今後も少し気になる…。
2投稿日: 2025.05.31
powered by ブクログ読んでいて凄く楽しいから、作者様にファンレター出そうかな。残りの巻も注文しちゃおう。アニメも面白かったし、これから入る2期も楽しみ!それにしても、やっぱり絵が上手い。
3投稿日: 2024.10.10武器を極めろ
潔を中心にチームとしてまとまってきた?チームZ。 己の武器を見つけた次の試練は、それを突出させること。 次の覚醒が待ち遠しい。
0投稿日: 2024.08.01
powered by ブクログスピードスターって憧れるんだよな。 ぶち抜くのは見ていても気持ちいいんだから、本人はもっと気持ちいいんだろうなと思って見ている。
0投稿日: 2023.07.19
powered by ブクログ「『才能という熱い原石は磨かなければ自己満足のゴミと化す』。才能の有無を悩むなんて初手をすっ飛ばす勢い満載な言葉だ!」アツい言葉もそうですが、彼らの圧倒的な熱量、これを表現できるだけで、日本サッカー界の攻撃陣は変わりそうです。と言っても実際メディアでは平たくされるので伝わらないわけで、実際の現場だってアツいものはたぎっているんだと、ぶっ飛び設定であるのに引き込まれる熱量満載の第三巻。
0投稿日: 2023.05.24
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
【あらすじ】 "青い監獄(ブルーロック)"一次選考も、4試合中2試合が終了。人生を懸けた真剣勝負の中で相手を打ち負かし、勝つことの快感を味わった潔とチームZは、士気高くチームYとの第3試合に臨む!! だが、チームZに予想外の内部分裂が発生!? さらに戦うことを諦めかけた千切豹馬という問題も抱え、Yのエース・鰐間兄弟の猛攻に打ち勝てるのか──。 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 感想は最終巻にまとめて記載予定です。
3投稿日: 2023.04.23
powered by ブクログ後半の追い上げ方凄すぎるだろ、画が動いて映像で見てるのかと思った。 この巻は初めてメンバーの過去が登場する。 分かりきってるが、サッカーって個人技よりもチームワークが重要かもね。猪突猛進、唯我独尊のエースストライカーがいても、それをうまく使えたりカバーできたりするメンバーあってのことなんだろうねおそらく。 絵心が言ってた、何を×か?はまだ明確には登場してないんじゃないかなと思う。 メンバーの中でランクが入れ替わる超実力主義でありながら、自然と上下関係が生まれているのはいいね。最終的にはバラけるだろうしもともと敵だろうし最終は1人になるけど。 感じてるのは、料理とか能力とかチームプレイは上にいるメンバーはどうなってるんだろうか。けっこう序盤なのに能力とか、能力開花とか飛ばしててどうなるんだろうか。 いや〜またサッカー漫画か、って読み始めたけど今風だし画力満点だしなにより話が面白い。現実離れしてることと意外に人が焦点に当たってて良いかも。
0投稿日: 2023.03.15
powered by ブクログ面白い。千切大活躍回。 こういう女っぽい男ってどの層にもウケるのかな? ライチやイガグリ、ナルハヤとかはいつ頃活躍回が来るのかなー。てかいつまで同じメンツで戦うんだろ。 久遠のエゴとそれに対するプライドのなさがすごい。
0投稿日: 2023.01.05
powered by ブクログ勝てば良いとなれば、手段を選ばない人間も出てくるか。久遠の裏切りも千切の覚醒によってドローに持ち込む。最終戦が1番強いV相手。どのようにして勝つのか。
0投稿日: 2021.02.28
powered by ブクログ千切回のこの巻は割とテンプレ通りで展開予測しやすかったのだが、これ次の試合で久遠どうすんの??? それとふと思ったのが、千切のランクは怪我を考慮した現状のものと考えるのが妥当だろうけど、もし怪我してなかったらどの辺のランクなんやろか???
0投稿日: 2021.01.17
