
総合評価
(2件)| 1 | ||
| 0 | ||
| 0 | ||
| 0 | ||
| 1 |
タイトルは裏切らない
デフォルメの効いたキャラ達による、ギャグとサービスが不断に盛り込まれたファンタジーコメディ漫画です。 本巻の試し読みだけでも漫画の方向性は十分判断できます。お約束を外す展開や硬派に徹した描写はありませんので、試し読みもせず購入して後悔しないようにしましょう。 作品の筋書きはほんわかとした日常が主軸。時々シリアスとアクションという流れで、緩急はしっかり取られている印象でした。大分ご都合主義的な脚本ではありますが、意外性を望まれる作風ではないので寧ろ評価点と言えます。 ただ一つ意外だったのは開幕でヘタレ気味だった主人公が早いうちから能動的に考え、動くようになっていく点。主に社長や使い魔、先輩達の導きや支えにより心身共に成長していくのですが、それもタイトル通りの漫画である証左でしょう。 線数が少ないシンプルで可愛らしい絵柄もこれら作品の特色と噛み合っており、漫画の構成も及第点以上なので気楽に読み進められました。 サービスシーンは直接的な描写がメインで、巻を追う毎に内容も濃厚になっていきます。また各巻末にはその巻のシーンを補完する番外編も掲載されているので、その辺りの期待は裏切らない出来になっています。 お話がありきたりでもコメディやサービスの描写が好みで、ストレス無く漫画を楽しみたいという方におすすめの一本です。
2投稿日: 2020.11.18きっつ…
作品タイトルに若干の不安を感じつつも、原作者がスライム300の人という事で期待して読んでみたが、その不安通り見るに堪えない内容だった。 要は「何の取り柄も魅力もないダメダメの主人公が、自分をベタベタに甘やかして全肯定してくれる都合のいい人物・団体に出会い、エ□エ□で幸せでウハウハな暮らしになる」という、悪い意味での典型的なろう作品。 そしてこの手の作品にありがちな事だが、登場人物の殆どが女性、要はハーレム物。 とにかく主人公に魅力がない。容姿的にも内面的にも実に平凡で、際立った特徴や人を惹き付ける個性等がまるでない。 そんな没個性的で感情移入しにくい主人公に、登場する大半の女性キャラクターが安易かつ都合よく惚れる。そしてこれまたものすっごく都合のいい理由でエ□展開になり、様々なキャラクターと関係を持つ…何処のプレイボーイだよ。ちなみにストーリーは「どんな話だっけ?」と思い返しても殆ど思い出せないくらい薄く、エ□展開メインなのかあってないようなもの。 こんな内容の何が面白いのか全然分かんないし、むしろ生理的嫌悪感しか感じられない。 雑に言えばエ□だらけでそれ以外の見所が全くない作品。 まぁ「エ□展開大好き、それ以外は一切興味なし」という人には需要あるじゃないでしょうかね。 ………はぁ。
0投稿日: 2020.09.19
