
総合評価
(28件)| 6 | ||
| 17 | ||
| 3 | ||
| 1 | ||
| 0 |
powered by ブクログ展開に多少無理がある部分は否めないが、読了後ほっこりとした気分になりました。 こんないい気分にしてくれるタクシーに乗ってみたいものです。
0投稿日: 2025.04.06スマイルをメイクする
タクシードライバー3人が乗せた乗客が・・・ 同時並行で3台のタクシーが進行していると思いきや、1台は1か月前の話でややこしいと思ったら、納得の展開が。 主人公のタクシードライバーの過去も絡み、伏線回収も見事で、飽きさせずに後味も良かった。
0投稿日: 2024.09.29
powered by ブクログお客さんを笑顔にすることをやりがいにしているタクシードライバー五味。 新しい客は家出少年、仮釈放されたての犯罪者、ビンワン女弁護士も別のタクシーに乗車。 やがて彼らは繋がり物語は決着へ…。 70点のお話。も少しパンチが欲しい!
1投稿日: 2024.05.19
powered by ブクログ良い!読了後の爽快感が最高です。 明るくてスカッとする小説。 良いよなぁ。 どこか伊坂幸太郎チックな話に とても癒されました。
0投稿日: 2024.05.03
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
ひとしさんからの推薦で手に取りました。 まぁ読みやすいかな、と思ってたらラスト4ページでびっくり!背筋のゾクゾクが止まらなかった。 景子が五味の高校生の時の彼女⁉︎ これって舞台、日本じゃなかったってこと⁉︎ 思わず、また最初を読み返してしまった。 そうね、言われてみればニューヨークって言われても納得。
1投稿日: 2024.01.05
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
思い込みって怖い、てっきり日本の話だと思ってたのに、最後の最後でニューヨークって出て来て???ってなった。怖い話なのかと思ってたから、最後はなんだかほっこりした。でもミステリアスな感じが素敵。どんな仕事も天職な人っているよね、五味さんもタクシードライバーが天職だったんだなって思えるお話だった。タクシードライバーも楽しそうだなって思った。
1投稿日: 2023.08.29
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
お客さんがタクシーを降りるときに必ずスマイルにしたいちょっと変わった運転手五味と、そのタクシー運転手仲間が乗せたそれぞれの客が綿密に絡み合い、読み進めるほどにトリックがわかっていって面白かった。 最後は、まさかのアメリカで展開されていたお話だったの!?とびっくりした。(この解釈があってるのか他のネタバレ感想をいくつか探したけれどわからず…) こういうタイプの本は、タネを知ってからまた最初から読みたくなるからまたいつか読みたい。
0投稿日: 2023.01.07
powered by ブクログこんなタクシードライバーが実在するなら、ぜひともお目にかかりたい。 家出少年・優。 バツイチの弁護士・マリ。 保釈されたばかりの男・成岡。 各々が乗車する三台のタクシーは、一体どこへ向かうのか。 あちこちで巻き起こるドタバタ劇。 その行き着く先には最高のハッピーエンドが待っている。
0投稿日: 2022.11.26
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
ちょっと浅い。人のまどろっこしさとかはない。五味さんにスマイルが浮かんでよかったとは思うけど、塵さん自身にそこまで踏み込んでないからうーんってなった。
0投稿日: 2022.08.26
powered by ブクログ時間軸が実はズレてたり、実はつながってたのかー、と、伏線がバラバラあるけどしっかし回収したり。えー、そうだったの!みたいなというよりは、読んでくと段々分かってしまうので、それが思った通りに進んだときの快感を楽しむ、みたいな。後はなんだかアクの強いキャラを楽しむとか。成岡さん態度変わってヤダかわいー、ってなるとか。 まぁ普通に流されるがままに楽しむのが吉か。 いやそれより国の設定はおかしくないか。なんでこの設定で日本円で準備してたりするんよ。でも時間ズレてたっけ??というわけで、最後になんか悶々として眠れなくなる。
0投稿日: 2022.06.27
powered by ブクログ面白かった〜! 三台のタクシーとそれに乗るお客さんの話。 正直、違和感ありまくりでちょっと無理やりすぎるけど、それでも面白い! 最後はちょっとウルっときた。 読みながら感じる違和感というか、どう繋がってんだ?っていう疑問も最後にちゃんとまとまる。 読んでいてワクワクしちゃう、それでいてちゃんと謎があってすごく楽しめた1冊。
10投稿日: 2022.02.11
powered by ブクログ面白くてさくさく読める。最後に判明する大仕掛けもミステリとして納得。たしかに違和感を感じ続けていた。
0投稿日: 2022.01.05
powered by ブクログ読みやすい文章であっという間に読み終わった。 都合よく繋がってる気もしたが、それも含めて映画を観たような印象。 終わり方もいい。 もっと続きを読みたい気さえした。
0投稿日: 2021.12.15
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
あまり期待してなかったけど、 面白かった。 時間軸が違う事には、 すぐに気づきましたが、 五味さんが… 優くん、シッカリし過ぎてるかも。
3投稿日: 2021.10.19
powered by ブクログお客様を笑顔にする事をモットーに生きている笑わない男五味省平。そんな五味が1人の乗客によって事件に巻き込まれていく。 テンポの良い展開と魅力的なキャラクターで最初から最後まで楽しむ事ができました。中盤からは謎も回収されていき一気読み。
2投稿日: 2021.10.14誘拐させられる?
子供らしくない子供に強盗の片棒を担がされた、タクシードライバー。笑うのは下手だけど、お客に笑いを届けることを使命としているスマイルメイカー。 子供の家族も巻き込んで、はちゃめちゃな展開に。 こういう展開の話は結構好きです。 ルパンの娘シリーズにも通ずるところがありますよね。
0投稿日: 2020.11.17
powered by ブクログ3組のタクシードライバーと乗客の物語。 よく練られた作品だと思う。 できることなら、 一気読みをオススメしたい。
0投稿日: 2020.09.06
powered by ブクログ途中でストーリーが前後してて分かりづらいところがあったけど読んでいる内に納得しました。 ラストも良かったし面白かったですね。
1投稿日: 2020.08.23
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
横関ワールド たんのうしました。 最後に すべてが つながってくる。 運の悪い タクシー運転手。 なぜ いつも 道路工事に 遭遇するのか。 この謎を 解けますかね。 私は 最後まで 解けませんでした。
2投稿日: 2020.08.12
powered by ブクログ家出少年が、濡れ衣を着せられた「犯罪者」が、バツイチの女性弁護士が、街中でタクシーを止める。お人好しドライバーたちは誰も拒まない。やがて少年は失踪し、タクシーが消える。どんな逆境にも諦めず、ひたむきに生きる人々にもたらされる結末は?
0投稿日: 2020.07.12
powered by ブクログ彼女たちの犯罪で横関大さんを知り、 そこから何冊か追いかけて読んでます。 最初は期待しすぎたせいかそこまで、だったけど、優が1か月も行方不明になってることを知ってから面白さ倍増。 五味さんも悪徳弁護士成岡もいい味出してたけど、袴田さんがよかったな!ただの厄年のドライバーと思いきや、そうだったのか!!! タクシー運転手は空気のように思う人が多いっていうのは妙に納得。何でなんだろう? 舞台も中央公園ていうからてっきり新宿だと思ってたけど、そんなにスケールが大きいのね! 黄色のプリウスにも納得! 五味さんの乗り心地の良いタクシーに乗ってみたいな。
1投稿日: 2020.07.05
powered by ブクログ客に笑顔で降りてもらうために最大の努力を払うのがモットーのタクシー運転手『五味省平』。だがこの日、彼のスマイルタクシーに乗ってきたのは、ニコリともしない十歳くらいの少年、しかも途中で強盗を働く。行きがかり上少年の逃亡を手助けする形となってしまったのだが・・・。 はたして彼は、笑顔の客を送りだすことができるのか。 訳あり少年を乗せた主人公。濡れ衣を着せられた悪徳弁護士を乗せた美人女性ドライバー。その元妻を乗せた厄年でツキの無い運転手。三台の車中が目まぐるしく入り乱れ、やがて真実へ辿り着くストーリー。文章は味わいに欠けるけど、スピードある展開は楽しめた。 ただ、そっかー、『袴田』さんは違うのかー。好きなキャラだったんで、本人でもよかったんじゃない?なんて思ったりして。
1投稿日: 2020.06.25
powered by ブクログ立て続けに4作も読んでしまった。 これも面白いエンターテインメント作品 最初はよく分からず頭の中がモタモタしてたけど、中盤から一気に加速。とても楽しい時間だった。 俺もタクシー運転手になりたくなった(笑)
2投稿日: 2019.11.06
powered by ブクログ話の展開が伊坂幸太郎ぽい。 面白く読めた。 小憎たらしい子供の企みに、タクシー運転手が巻き込まれて解決するお話。
2投稿日: 2019.01.04
powered by ブクログ笑顔のために働く って、なんていいことなんだろう。 私も同じ気持ちでいるつもりだけど 彼ほどに思い、行動できているだろうか。 スマイルメイカー。 かっこいい。
1投稿日: 2018.09.25
powered by ブクログタイトル通り、笑顔になれる物語。終盤きれいに伏線が回収されていく。きれいすぎてご都合主義感を少し感じてしまった。
1投稿日: 2018.08.26
powered by ブクログ面白かったけど、ちょっと期待はずれかなぁ~。作者の意図がとても透けて見えてる気がして、心のそこから楽しめなかったのが残念。
1投稿日: 2018.04.18
powered by ブクログ人生は、まだやり直せる! 感動と興奮の傑作ミステリ 家出少年が、濡れ衣を着せられた「犯罪者」が、バツイチの女性弁護士が、街中でタクシーを止める。やがて少年は失踪し、タクシーが消える――どんな逆境にも諦めず、ひたむきに生きる人々にもたらされる結末は?
0投稿日: 2018.03.26
