Reader Store
素材採取家の異世界旅行記
素材採取家の異世界旅行記
木乃子増緒、海島千本/アルファポリス
作品詳細ページへ戻る

総合評価

6件)
3.3
1
2
1
2
0
  • ゆるく可笑しい冒険モノ

    表紙の絵からするとユルいコメディーな物語かなーと思ったのですが、実にソレでした。最初は絵に違和感あったんですよ。ドラゴンの子供とか、、ドラゴンでもっとこうアレだろう?これじゃ羽の生えたカワウソだ、とか。  風景がいちいち御菓子の国みたいで異世界感がないぞ、とか。 でも読んでいくとこのゆる~い絵が、実はゆる~い物語に、実にマッチしていると思う様になったり。 表現がいちいち、そこはかとなく面白かったり。 意外とちゃんと冒険してて情景がアリアリと浮かんだり。 これは人気でるだろうなあと思いました。 秋の夜長にハラハラもせず、ドキドキもしないノンビリ気分に浸れる作品です。 なのでたくさんの人が買ってくれて長く続いてほしい。 ラノベって売れないとすぐ打ち切られるもんね。 つまり何が言いたいかと言うと、騙されたと思って買って下さい。

    0
    投稿日: 2024.04.30
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

     異世界転移もの。物怖じしない主人公がのんびり異世界を旅する話。  うん、嫌いじゃない。3巻まで古本屋で購入済み。続きを読もう。

    0
    投稿日: 2024.04.29
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    やたらチートなスキルをもらって転生しながらも、目立ちたくないと思うが、そうはいかずにいろいろやってしまうという、いわばテンプレートの展開。こうなって来ると、あとは作者の文章力と構成力の問題になってくる。まあ面白いよ。

    54
    投稿日: 2023.12.30
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    チート転生して素材採取家になったタケル・カミシロ。トルミ村で素材売って生活、山奥の地底湖で古代竜のボルさんと会い、幼竜ビーをパートナーに。 ベルカイムの街でギルド登録Fランクに。ゴブリン襲撃で活躍、リザードマンのクレイストンを治癒、先祖返りさせる。専用のハサミをつくってもらうため、ドワーフ国のリュハイ鉱山でイルドラ石採取に旅立つ。 途中、行き倒れてたエルフを助ける。

    0
    投稿日: 2021.09.25
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    読んだ時点(2018年6月)ですでに4巻まで続きが刊行されている1巻。続き物でも、ある程度の区切りで1巻を終わらせることが多いと思うが、本巻は完全にミッションが中途半端なまま。 けれども満足度が高い。 異世界転生にありがちな特殊技能を持った主人公だが、目立つことは嫌い、面倒なことは嫌い、でも食べ物(特に蟹)とお風呂は大好きでそこだけは遠慮しない!という姿勢がなんとも楽しい。 タイトルの通り、まさしく「素材採取家の異世界旅行記』で、主人公の(食べ物とお風呂にこだわる)目線を通して、異世界を体験できる。 特殊技能を持っちゃって祭り上げられて活躍する展開は見慣れてしまって、異世界転生でもゆるゆる思うままに生きる主人公を見たくて、他のいくつかの作品を読んだが、ゆるゆる主人公は目的が無いことも多くて読み進めるのがつらいこともあった。 本作は異世界の様々なものをガイドのように新鮮に見せてくれるので楽しい。 気軽に異世界に旅立てる、ちょっと現実逃避して楽しみたい肩にオススメ。

    1
    投稿日: 2018.06.23
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    こちらもアルファポリスHPで小説を連載されているのを読んでファンになりました。 現状2巻目も発売されて、早く手に入れたい作品です。

    0
    投稿日: 2017.07.05