Reader Store
魔女の下僕と魔王のツノ 1巻
魔女の下僕と魔王のツノ 1巻
もち/スクウェア・エニックス
作品詳細ページへ戻る

総合評価

7件)
4.0
2
2
2
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    最初ノリだけ見てやめないで!!!! 作者のもちさんの漫画はキューティクル探偵因幡から知っており最初の怒涛のもちワールドが繰り広げられ、人によっては「ノリについていけない」と思うかもしれないです。 私も歳を取りこのノリはちょっとサムめだなぁと思いつつ読み進めると... 本当に本当に深いセリフが多い。 男だから女だから魔物だから…と決めつけていた事に気が付きます。最終巻まで見て欲しい。伏線がすごい回収されて、気持ちよく終われます。 また、その感想は巻ごとにのんびり書かせていただきます。

    0
    投稿日: 2024.03.22
  • ふざけているようで大真面目

    性差・性別をテーマにした、めちゃくちゃ斬新な異色ラブコメ。ヒロインは女体化した男性だし、その兄も女体化してるし、主人公ですら中盤で女体化する。 しかしエ□やあざとさは一切なく、男女・性別について超真面目に語ったストーリーであり、それでいてきっちり面白く興味深い内容に仕上げている。これをテーマにした着眼点、面白くまとめ上げる手法は本当に凄い、作者は天才に片足突っ込んでる。 シリアスなところは超シリアスだが、ギャグなところはとことんギャグで、こちらも大笑いできて面白い。というかギャグ描写の方が遥かに多く、コメディとしても素直に楽しめる。 欠点は作画がやや微妙で、特に戦闘描写はなくてもいいんじゃないかってくらい拙い(実際に中盤あたりから戦闘描写がなくなってくる)。 とはいえストーリーの完成度からすれば欠点なんて些細な事。めっちゃ斬新で面白いから超オススメ。

    1
    投稿日: 2020.11.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    女体化してるとBLにはならないのか?ヒロインはベティではなく男の子なのか?そこはかとなくイケナイ関係性にドキドキする直前でギャグで寸止めさるジレジレ萌えって、今までにない感覚だわ~~。おもろ。

    0
    投稿日: 2017.12.18
  • に、2秒だけ、なら

    ベティがヒロイン枠のアルセニオ・ロリ設定なのかと思いきや、女体化男子・レイ君を幼なじみのロイドvsアルセニオでドタバタするラブコメ(全員男)路線なのか、どうなのか。意外とストーリーを練ってありそうな出だしでかなり期待感ありです。出し惜しみしない健全なるエロネタ(笑)にも久々にワロタ。

    1
    投稿日: 2016.10.23
  • ちょっぴりシリアス+たっぷりコメディ(^-^)/

    魔王のツノを入手するために魔王城に乗り込んだ魔女の下僕の主人公と、囚われていた少女と魔王の掛け合いがコメディタッチで面白い作品ですね。 無垢な少女と主人公とのドキドキ展開と、セクハラ魔王のコメディ展開。良いですね。

    3
    投稿日: 2016.04.23
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    お試し読んでなんとなく。 オナノコよりオナノコらしい男の娘。 今こういうのが流行なのかしらん? それにしてもキングブル様はたくさん妾が居るんですね~ 皆ウシ型なのかな~

    0
    投稿日: 2014.12.26
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    アルセニオは主人である魔女ベティのため、魔王のツノを求め単身魔王城へ乗り込む。ファンタジーラブコメということだけど、ヤギが牛になったいつも通りのもちさんだった( ˘ω˘ )でもこれってメインヒロインはレイなの…?ベティじゃないの?表紙による刷り込みか、ベティがいながらレイとラブコメってるアルセニオが浮気にしか見えず大変モヤるのだけど…。

    0
    投稿日: 2014.11.04