Reader Store
はんだくん 1巻
はんだくん 1巻
ヨシノサツキ/スクウェア・エニックス
作品詳細ページへ戻る

総合評価

42件)
4.3
16
14
6
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    「ばらかもん」のスピンオフ漫画です。 主人公の圧倒的なネガティブさは振り切ってて面白いです。ただどちらかと言えば主人公の同級生が話の中心です。 ネガティブ系の主人公が好きな方にはおすすめの作品です。

    1
    投稿日: 2019.12.26
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    アニメからです。「ばらかもん」のスピンオフだということを知り、まずは本家の「ばらかもん」からと思い、自分の中でお預けにしていたのだけど、とうとう「はんだくん」を読みはじめました!アニメを先に見ているから、内容は重複するけれど、やっぱり面白い! それと、カバー裏の「その頃のばらかもん」が感極まる!6年前は、みんなこんなに小さかったのかー、でも相変わらずだなとか思ったり、もう、なんだろかこのなんとも言えない嬉しさみたいなものは!ばらかもんから読んで良かったーとも思えた瞬間でした!(笑)

    0
    投稿日: 2016.08.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    おお。予想してた感じと違ったけど面白いな。半田の世間ズレが絶妙だし周りの変わり者達をトリコにしてく様がおもろい。

    0
    投稿日: 2016.07.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    1巻読了。 ばらかもんのスピンオフということで手にとりました。 面白かったけれど、わたしは本編の方が好き。 思い込みも振り切るとすごいってことで。

    0
    投稿日: 2015.12.01
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    面白い!もしかすると本家本元の「ばらかもん」より面白いかも。あまりにも純粋ネガティブすぎるはんだくんがおかしくもいとしすぎる...

    0
    投稿日: 2015.11.21
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    旦那所有。既刊読了。 ばらかもんの半田が高校生の時のスピンオフ作品。 彼の勘違いやネガティブ発想が原因で、 半田を尊敬し、崇める信者たちが増えていく…。 当の半田は彼らにびくびくしながら学園生活を送っていく。 このなんとも言えない空気感が面白い。 実は、ばらかもんより好きかも知れないw

    0
    投稿日: 2015.09.14
  • おもろい!

    半田くんかっこいい(*´ω`*)❤ 勘違いっぷりがおもろい!はまった! 全巻買って損しないですよ! 半田くんもばからもんも好き❤

    1
    投稿日: 2015.07.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ばらかもんはアニメで見たぐらい。その主人公半田くんが高校生の頃の話。半田くん、超ネガティブ(笑)川藤くんとは中学からの付き合いなのね。そして、あの半田くんの基礎?を作った張本人(笑)れおくんの存在が気になるところ。あと、あかねくん、変わりすぎだよ!

    0
    投稿日: 2015.06.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    『ばからもん』のスピンオフ。半田清が高校生の頃の話なので、初々しい。そして、挙動不振。『ばからもん』に比べるとこちらは明るいため、気軽に読める。『ばからもん』が気になってる方はこちらから読むのがおすすめかもしれない。

    0
    投稿日: 2015.03.26
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    青春ギャグ漫画。 人を寄せ付けないはんだくんは 周囲の目線を全て悪意として解釈しています。 周囲とはんだくんの視点のギャップが笑えます。 はんだウォール!

    0
    投稿日: 2015.02.10
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    ばらかもんスピンオフ(ほぼ)4コマ漫画。超ネガティブシンキングな孤高の男、半田清さん(高校2年生)のお話。色々な誤解から誰もかれもがはんだくんに心惹かれていきますwwwこれが…イケメンか…(ゴクリ・1~5巻

    0
    投稿日: 2015.02.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    1~3巻まで読了。ヨシノサツキさんのネガティブギャグすきだなぁ。絵も上手くなってるし、話作りも巧くなってると思う。ばらかもんのダッシュ東野(?)は本人でなさそうなのかしら……?ばらかもんのスピンオフだけどばらかもんの方にキャラクターが進出してきそうだなぁ! これ冷静に川藤ひどくね?って思ったときに自分内反論できなかったのでもう少し様子見。でもちゃんとストレスなく読めるように落としてくれると信じてる!

    0
    投稿日: 2015.01.31
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ばらかもんの半田先生の高校生時代。ギャグなんだけどよくよく考えると辛い学生時代を送ってたんだね。並みの精神では耐えられないと思うから繊細そうに見えて意外と精神図太いんだな……。天才に見られがちだけれど、平凡なところをカバーするくらい努力をしている姿も垣間見れて泣いていいのか笑っていいのか分からなくなる。面白い!

    0
    投稿日: 2015.01.14
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    自分と友達だと周囲に判ると川藤も嫌われてしまうから頑なに学校では他人のふりしてる清舟が不憫可愛いと言うか…もうタマラン。はんだくん…大きな勘違いで「孤独」なんだが、もう、なんか何もかもいじらしくてさぁ…マニアとかファンは上手にやらないと崇拝している人物を傷つける事になるよ、と言う「諭し」まで含まれている様に見えるギャグ漫画『はんだくん』、大好き。 『はんだくん』面白いわー、休憩時間に読み耽ってしまったわ。書道馬鹿過ぎて周囲の人間の反応がきちんと読み取れず「自分は嫌われ者」と思い込んでいる若き日の清舟…腐目線一切抜きで、川藤と半田の友達関係が…これって「秘密の友達」系じゃないか!!って禿萌えた…あー、2巻買いたい!!!

    0
    投稿日: 2014.11.28
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    たまたまコンビニでちょっと立ち読みしたら面白かったので購入。 はんだくんは無意識のうちにみんなのヒーローになってるのかなぁと思いました。孤高のヒーロー…響きはカッコいい(笑) はんだくんが活躍してる本編の「ばらかもん」も読んでみようかなぁ…

    0
    投稿日: 2014.10.22
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    学校中から嫌われてると思い込んでる半田くんのネガティブ思考も面白いし あんなに隙のない壁――半田ウォールつくってる、その実はただの書道バカな半田くんをカリスマ扱いしてる周りの人達の対応も面白いわー ばらかもんで半田先生の意外に高めな順応力は、ここで培われたんだなーと(笑)

    1
    投稿日: 2014.10.11
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ばらかもんは読んでいないのに、こちらを読んでしまいました。 半田君・・・面白過ぎ。 川藤くんが面白過ぎて、本当のことを言えないでいるのも わかります。

    0
    投稿日: 2014.10.10
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    半田てんてーの壁が頑丈すぎる…!(笑) 何をしても結果みんなから愛される半田くんが本当に愛しいです。

    0
    投稿日: 2014.10.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    思春期から拗れていたんだな先生…ウォール・マリアとATフィールドが半端ないな。でも放置した川藤GJ。

    0
    投稿日: 2014.09.30
  • ネガティブ半田のミラクル高校生活

    ばらかもんの主人公である半田清の高校生活を描いた作品です 内容は、超がつくほどのネガティブである半田の行動が、まわりの人たちに良い影響を与えたりします 全て誤解、又は勘違いであるので、ミラクル半田です ばらかもんと違い、こちらはギャグ漫画なのでそこだけは注意が必要だと思います 自分としては、このスピンオフを読むことで、半田が父親が半田を田舎にいかせた理由がさらに理解できるので、両方とも読んだほうが良いと思います

    1
    投稿日: 2014.09.22
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ばらかもんの主人公、半田清舟先生の高校時代、面白過ぎます。 勘違いがよくある年頃。 そのほとんどは「あいつ、俺に気があるんじゃないの?」という思い違いだと僕は思っていますが、半田くんは逆。 「俺、みんなに嫌われてるんじゃないの?」 そんな被害妄想から始まる行動が面白過ぎる。僕の近くにも、そんな人いないかなぁ…

    0
    投稿日: 2014.09.17
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    大爆笑でした! ほんとは人気者なのに、みんなに嫌われてると思い込んでる半田くん。 半田ウォールのせいで誤解したまま、されたまま。 でもその勘違いがもとで、引きこもりだった子が学校に来るようになったお話が一番好きです。

    0
    投稿日: 2014.09.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    『ばらかもん』スピンオフ。『ばらかもん』はアニメは見てるけど原作買ってないのに、つい買ってしまった…。半田先生の高校時代4コマギャグ。人気者なのに周りの視線をネガティブ変換して嫌われてるとか思ってる半田先生愛しいですw

    0
    投稿日: 2014.09.01
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ばらかもんよりギャグ多め?文句なしに面白い!面倒くさくて被害妄想も相当な変人wなんだけど憎めないし何故か皆に愛され系はんだくん!川藤もこれじゃあほっとけないだろうな(≧з≦)プププ

    0
    投稿日: 2014.08.26
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    20140819 ばらかもんは読んでたけどまだ買ってないまま、とりあえずこちらのスピンオフを購入。 面白かったー

    0
    投稿日: 2014.08.25
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ばらかもんのスピンオフ。 先生が高校生だった頃の話に興味を惹かれたものの これがあの島に来た先生かと。。。私の中にある 半田先生に対するイメージと少し違っていました。 この昔と今の半田先生のギャップが読んでいて 面白い部分でもありますが、誤解が誤解をよんで 最後はベストな結果に繋がるストーリー構成は 面白いけれど、一歩間違うと半田くんは、ただの 偏屈な子にしか見えない気がする。 2巻目以降も誤解が誤解をよんで。。。と、1巻と 同じようなストーリー展開だったら、読むのが ちょっとシンドク感じるかもしれない。

    0
    投稿日: 2014.08.16
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    面白かったーー!ばらかもんよりギャグ要素を前面に出してる感じですね。半田先生がこんな学生時代を送ってたとは・・・個人的にツボを突いててこれは続編も買おうかな。

    0
    投稿日: 2014.08.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ばらかもんの主人公である先生の学生時代の話。 相変わらずコメディです。 ひとつひとつの話で巻き込まれ型にみせかけた半田先生がこれ巻き込んでるよね…wとなる部分が多々あります。これ読んでばらかもん読むと先生!!wwとならざるを得ない

    0
    投稿日: 2014.08.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ばらかもんのスピンオフ作品。 半田先生の高校時代を描いた作品です。 ばらかもんが心温まるほんわか離島物語なのに対してこちらは完全にギャグ。 イケメンなのに残念な半田先生はこんな風に出来上がったんだなぁと納得です(笑) 人からの反応をこうまでもネガティブに考える人もなかなかいません。 しかし、半田くんの唯一の友達、川藤のポジション、正直羨ましいです(笑)

    0
    投稿日: 2014.07.23
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    はんだくん好きだ!!!!w男前で書道家頭もそこそこイイ!なのにその内ではマイナスな想像力(*ノÅ`)羨望の眼差しを何故いじめられてるなんて思っちゃうかなぁ?www親友川藤の気持ちが痛い程わかる!見守っていたい!www面白いよ半田くん!!!wwww

    0
    投稿日: 2014.07.22
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    今クール(2014年7月期)の新作アニメ「ばらかもん」の主人公・半田清舟の高校時代を描いたスピンオフ作品。自分がクラスメイトから嫌われていると思い込み、自意識過剰かつ孤独にふるまう様子が、中二病全開で痛可笑(イタオカ)しい。本編はとりあえずアニメを見ておけばいいかな。

    0
    投稿日: 2014.07.21
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    いやいや、とても面白かったですよ! 半田先生の高校生時代のお話し。 後々の雑誌でイタイ、クサイ言葉を語る先生は、こうして形作られたんですねw

    0
    投稿日: 2014.07.20
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    「ばらかもん」を集める前にひとまずこちらを購入。皆から嫌われてると思い込んでいる半田くんが可愛い…!ますます本編を読みたくなった。

    0
    投稿日: 2014.07.17
  • スピンオフだけど単品でもいける勘違い系コメディ

    「ばらかもん」の主人公・半田先生の高校時代を描いたスピンオフ作品ですが、本編との関係性は薄いので、そちらを未読の方でも充分楽しめます。 そのクールな佇まいから孤高の男と呼ばれ、全校生徒から羨望の眼差しを送られるけれど、変な方向に感受性が強すぎるせいで「皆に嫌われている」と思い込む半田くん。 そんな双方の勘違いと思い込みが炸裂しまくった挙げ句、本人に全くそんなつもりは無いのに、なぜか周りの人間を変えていくことに…というのが大まかな流れですが、「ばらかもん」のようなドラマではなく、ひたすらギャグです。作者のセンス大爆発。 それでも登場人物は良い奴ばかりだし、やっぱり作品自体どこか優しい。この空気感が気に入った、本編を未読の方はぜひそちらも。おすすめです。

    9
    投稿日: 2014.07.16
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ばらかもんの半田先生が高校生のころの話。 ネガティブ全開で勘違いを繰り返してる半田くん、ピュアでかわいいです。本人は本気でつらかったんだろうけど…(笑) 島では憧れや敬遠の対象にはならないから、気楽になれたんだなぁ。半田先生、みんなに会えて本当によかったなぁ。

    0
    投稿日: 2014.07.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    可愛い! 学生時代の先生可愛い…! っていうか川藤のせいやったんかい(笑) どの時点から今の先生になったんだろう。

    0
    投稿日: 2014.07.06
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

     「ばらかもん」スピンオフ漫画というか、主人公の半田の高校生編。  本編よりも全編にわたりギャグ全開で面白い。  幻想、手違い、勘違いにより半田が全校生徒や近隣の不良どもに恐れ敬われる姿がおもしろおかしく書かれている。

    0
    投稿日: 2014.07.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ばらかもんが好きなので、このスピンオフ作品のコミック楽しみにしてました!! 期待を裏切らない面白さ(笑)最高でした コミュニケーションがうまく機能しておらず、ほとんど一方通行。そして、思い込みによる暴走(笑)笑いまくりでしたww しかし、はんだくんのネガティブ度半端ないですね そして、川藤…ちょい酷いよ(笑)と思いました おまけとして、カバー裏にその頃のばらかもん登場!子どもらしさ感じますが、なるがちょいかわいそうでした(こちらも笑がつきますが)

    0
    投稿日: 2014.07.01
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ばらかもんは読んでなかったけど、帯のこっちだけでもいけちゃうよ、の文字に後押しされて購入。 半田くんのマイナス思考が可愛くて面白かった!本編も気になってきたので、購入しようと考え中。

    0
    投稿日: 2014.06.28
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    「ばからもん」のスピンオフ。 半田先生の高校時代を描いた作品です。 実は周りから憧れの的なのに、本人は嫌われていると思っている(笑) どこまでも残念で笑える半田くんです。。。 ヨシノサツキ先生の笑いのセンスがツボすぎる。

    0
    投稿日: 2014.06.27
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ばらかもんの主人公、半田先生の高校時代のお話。 完全ギャグ漫画。個性的なキャラクターたちと、今以上に暴走妄想癖の激しい半田清。 川藤が変わらずおっさん(笑)

    0
    投稿日: 2014.06.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ばらかもんのスピンオフ。 本編読んで無くても面白い。 ネガティブ勘違いが引き起こす数々のイベントで半田ファンは増える一方。 第4話116ページで自分もすっかりファンの一員に。 なんだあのかっこいい台詞。笑 薦めてきた母のコメントが的確だったので引用。 「アンジャッシュのコントを見ているようだ」 本編読みたい。

    1
    投稿日: 2014.06.23