Reader Store
高橋さんが聞いている。1巻
高橋さんが聞いている。1巻
北欧ゆう/スクウェア・エニックス
作品詳細ページへ戻る

総合評価

15件)
3.0
2
3
4
3
2
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    クラスメイトの会話を高橋さんが盗み聞きする話。 共感できるシュチュエーションで設定は好き。 ただ、ギャグの質とか奈良くんと御影くんのキャラがあんまり好きじゃなかったかな。

    0
    投稿日: 2019.12.28
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    5話くらい読んで飽きた。 会話の内容は頑張っているが、その会話の文章が主体過ぎて漫画として薄い。漫画的な表現や間の作り方が薄い。漫才を紙芝居で見ているよう。 ツッコミも悪い意味で淡白だし、盗み聞きという設定上、モノローグでしか存在し得ないのは厳しい。 男子二人のダブルボケのボケようとしている感が強い。そこを気に入って会話が面白いと思える人には良いかも。

    0
    投稿日: 2015.08.10
  • ボケしか存在しない会話につっこむアイドルのお話

    アイドルとして度々スランプに陥る高橋さんが、クラスメイトの男子二人のボケしか存在しない会話に心の中でつっこむ→スランプ脱出を繰り返す漫画です。 ワンパターンだけど、じわじわくる面白さがあります。

    0
    投稿日: 2015.08.07
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    こういう二人をリアルにみつけてウォッチできたら楽しそう。漫画としては、もうちょいキャラが欲しいとこだ!

    0
    投稿日: 2015.04.25
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    うーん、どうしても「となりの関くん」と印象がかぶってしまう。こちらを先に読んでいたら評価も違っていたのかも知れないけど。 「あるある」ネタから少しずつずれていくネタ運びとか、聞いた内容が本業に活かされていくオチとか、少しずつ「改善」的なところは見られるのだけど…。

    0
    投稿日: 2015.03.30
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    アイドル女子が主人公。盗み聞き。ドキドキ。そこじゃない。男子高校生2人の変な会話がおかしな世界作ってます!そこへ盗み聞きしている主人公のエアツッコミがいい(๑′ᴗ‵๑)そんな日常物語(笑)

    0
    投稿日: 2015.03.28
  • 男子二人のボケ→エナの心のツッコミ→アイドルとして成長!?

    男子二人組の会話にツッコミたいけれど,盗み聞きなのでツッコミを入れることは出来ないエナ. 初めはなんとも変わった設定の漫画だと思いましたが,読んでみてハマりました. 奈良くん御影くん二人がまた顔に似合わずぶっ飛んだボケをかましてくれますが, エナもまた負けず劣らず勢いのある”心のツッコミ”で笑わせてくれます. そして毎回そんなおかしな出来事を,エナがアイドルとしての成長?につなげてしまう, 毎回お決まりのパターンに持って行ってくれるのが面白く,かつテンポ良く楽しめました.

    3
    投稿日: 2015.01.27
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    男子高校生2人の淡々とした会話を「うっかり」聞いてしまった女子高生が心の中でツッコミを入れるお話。 2人の会話も斜め上だしエナちぃのツッコミが可愛くて仕方がない。 ツッコミの様子がボケになっているというハイスペックツッコミ。 個人的には美容店の話が好き。

    0
    投稿日: 2014.09.25
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    キャラの可愛さ云々よりも、ダブルボケの面白さと比較して生命線であるツッコミが薄ら寒い。盗聴アイドルの設定必要か?読み続けられず。

    0
    投稿日: 2014.08.29
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    本屋で試し読みをして、気になったので購入。 盗み聞きが趣味のアイドルの主人公。 自分の元気のみなもとは、クラスメイトのとある2人の会話を盗み聞きすること。 とにかく会話がいい意味でめちゃくちゃで、主人公のツッコミがいちいち可愛い。 文字も多いし、内容も正直ないけど、ゆっくりまったり読めて、可愛い。

    0
    投稿日: 2014.08.08
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    高橋さんの行動は、なんというか腐女子に物凄く酷似している。 腐女子というのは、自分とは全く関係ない男子二人の関係を覗き見的に楽しむ人種だと思っているのだが、自分は決して奈良くん・御影くんの会話に入らず、盗み聞きに徹する高橋さんはよく似てる。 もちろん腐女子が求めるものは男子二人の間で交わされる愛で、高橋さんが求めるものは男子二人の間で交わされる面白い会話だから本質的には全く違うのだが、それを手に入れるためにとる行動が完全に同じだ。 読み切り版モノローグの「自分では生み出せない会話に 神の視点で参加する感覚!!」が、わかり過ぎて困るレベル。

    0
    投稿日: 2014.07.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    盗み聞きが趣味の駆け出しアイドル・エナちぃが 同級生の男子2人の会話に人知れずツッコミを入れる。 全体的に…西田理英の『部活動』っぽいこの雰囲気…! 大好きだよ。 なんだこいつらの語る『ごんぎつね』すごく面白そうなんだが どこで読める。 ボケ×ボケで果てしなくボケ続けていくのって楽しいよね。 私もたまにやる。 でも最終的に誰か聞いてくれていたり、ツッコミ入れてくれたりするととても満たされた気持ちになるんだよね。 エナちぃ欲しい。

    0
    投稿日: 2014.05.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    盗み聞きが趣味の女子高生アイドル高橋エナが、クラスメイトの奈良くんと御影くんのちょっとズレた会話を盗み聞きする話。奈良くんと御影くんに和む…wでも、正直エナのツッコミは微妙で彼女の必要性はあるのかなって思ってしまった…。

    0
    投稿日: 2014.02.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    エナかわいいな。主にデザイン的な面で。いやそこを楽しむ漫画じゃないのはわかってるんだけど。 ネタは面白いときと、なんだかよくわからん時で差があるけど、笑顔だったり、突っ込んでたり、口元をゆるめてにやけたりしてるエナの顔芸がかわいかった。 つまりエナがかわいかった。

    0
    投稿日: 2014.01.16
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    会話ツッコミ漫画。 女の子が陰ながらツッコミって何かどっかで見たような… ツッコミいなくて会話出来る2人はすごい。 絵は可愛く上手い。顔は割と小ネタで壊れてますが。 盗み聞き方法は毎回楽しみ。

    0
    投稿日: 2013.11.24