
総合評価
(105件)| 23 | ||
| 19 | ||
| 39 | ||
| 10 | ||
| 1 |
powered by ブクログ伏線の回収とかの目的で購入した為 そういう意味では驚きや面白さもあったが キャラビジュアルと中身のギャップに正直がっかりした部分が多い シンタローとかヒヨリ(一部)とか シンタローとエネには何とも言えず吃驚した 吃驚というかやっぱりがっかりかな 曲や歌詞は秀逸だが小説となると うーんと言わざるを得ないと思う 作者の頭にあるストーリーをただ淡々と進めている感じ ただそこらの小説家みたいに無駄に解りにくかったりすることはあまりなく初々しい感覚で情景は結構思い浮かべやすかった 続きは気になるし曲自体は好きなので結末を最後まで見届けたいと思う 面白い人は面白いと思います キドさんが格好よすぎて泣けるので(
0投稿日: 2012.06.03
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
キドさんかっこええ・・・・。 てかシンタローとマリーのヒキニート期間が同じなのはなんか意味があったわけじゃないのか? そして続編ですか・・・。 おもしろいとは思うけれども、なんかパッとしないかな。 いや、好きですけどね。
0投稿日: 2012.06.02
powered by ブクログもともとじんさんのファンで、じんさん直筆でボカロ曲を小説にするときいてものすごく楽しみにしていました。 アルバムももちろん買いました! じんさんファンにはたまらない…! 文章は同じくボカロ曲を元にしている悪ノPより巧くて、はしょった感やたどたどしさはなく、とても読みやすかったです。じんさん何者? カゲロウデイズ、人造エネミー、如月アテンション、メカクシコードの4曲を小説にしていて、カゲロウデイズはまだまだ多くを語られていないので続きが気になります! 人造エネミーはシンタロー主観で、如月アテンションとメカクシコードはモモ主観、全部がリンクしててうおお…! って感じです。カゲロウデイズは最後の最後で繋がります。 うああ~、続きが気になる…! 全裸待機しなければ!
2投稿日: 2012.06.02
powered by ブクログ特殊な能力を隠して生きる「メカクシ団」のお話。売り出し方に多少疑問は残るが、読みやすいラノベだった。
0投稿日: 2012.06.02
powered by ブクログまだCDは聞いてないのであしからず。 すべてが序章。核心に触れる内容はないんじゃないかな…と。 謎が多い…。 1冊でまとまってすっきり終わると思ってったから、雑談の多さにえっこれ続くのかって拍子抜けしてしまった。 ラノベって感じで読みやすかったけど。 これから核心にずいずいと迫っていく…のか?
0投稿日: 2012.05.31
