
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。2
左京潤、戌角柾/KADOKAWA
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(4件)3.3
| 0 | ||
| 1 | ||
| 3 | ||
| 0 | ||
| 0 |
頑張れラウル
テンポ良い展開、新たなライバルの登場 飽きないで最後迄楽しく読めました アマダですか‼多分自分も働いた事のある、あの○マダだろうな(笑) 当時の事を思い出しながら少し嫌な気持ちに(爆) 暇潰しにはなります
1投稿日: 2014.10.14
powered by ブクログ勇者になれずに就職難民になった少年が魔道具屋で働いている話. やはり人間と魔王軍という大戦争が集結すると これまで兵としての仕事があった多数の人間が無職になるわけですね. さらに戦争で死んでた人間も死なないから・・・. 食糧危機になっていないのは凄いことですよ. まぁ,そんな話はどうでもいいわ. 今回は学生時代の成績がオールAだった少女が 警備会社に就職できたと目を泳がせながら自慢してた少女が 実は量販店で働いていた事が判明する話. その会社の暗黒面とか. ヒミツを知る人間が増えてしまいましたね.
0投稿日: 2013.12.071巻がおもしろかったのでつづきに手をだしてみた
思ったよりもサービスシーンの多い作品なのな、、、。某魔王さまのヒロインが不憫だ。 さてさて、今回は主人公のライバルだったアイリのターン。業界最大手のアマダが近所に進出してきたことで窮地に陥るラウル達、という展開なのだけど、アマダってあのアマダだよなぁ。いいのかなぁと思うような扱いが、、、、。 相変わらず面白いし、中盤からはバトルもあって盛り上がる。ただ、展開があざと過ぎるのが若干気にならなくもない。
3投稿日: 2013.10.02
powered by ブクログフィノは可愛いなぁ。魔王の娘がこんなにいい娘なわけがない(笑)お蔭でメインだった(?)アイリの立場がないが…まぁ可愛いからいいや。カリスマ店員さんは黒幕側かと思ってたらまさかの別サイドとは。シークレットって(笑)
0投稿日: 2012.05.19
