
総合評価
(14件)| 2 | ||
| 5 | ||
| 3 | ||
| 1 | ||
| 0 |
powered by ブクログ流石にヒロイン?主人公?まぁ視点主ちゃんが周りの人間に振り回されて可哀想なので、お兄さんが男をもっと見せて幸せにしてあげて欲しいですね。
0投稿日: 2025.03.04
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
簡潔にいえば、状況と人物紹介巻である。主人公夕哉と美月。血のつながらない2人が家族になる取っ掛かりが、ほぼすっ飛ばされているのはいかがとは思う。また、夕哉のような状況流され主人公は実に今風である。その上で、兄妹になっていく過程において、本来エロは邪魔であり、エロティックな描写の多い本作は、一歩間違えれば男の妄想系物語と化してしまいかねない。が、美月が、家族(殊に男)に抵抗があり、関係構築に素直さや歩み寄りがないため、男の妄想系物語とは少しズレているように思われる。ここが女性作者の手によるからだろうか。
0投稿日: 2017.01.23
powered by ブクログ「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」親の連れ子同士で、家族となった、神前夕哉と神前美月の義理兄妹。美月は、歩道橋の階段から落ち、一緒にいた夕哉は、受け止め助かったのだが...美月は何者かに憑依され、特殊な貞操帯を穿かされる...憑依された寿日和を成仏させるため、貞操帯のハートケージを蓄えるお手伝いをされる美月。ハートケージを蓄えるのに、エロイ言葉、エロイ行動といった性欲的なことでしか発動されない、なんでもかんでも面倒な仕組みである。神前美月と寿日和のお兄ちゃんへのラブラブアタック開幕!
0投稿日: 2014.05.31
powered by ブクログちょっとじゃない。かなり様子がおかしいですわよ。 面白かった。 メモ:Yahoo! ブックス。
0投稿日: 2014.05.06
powered by ブクログいろいろ設定あるみたいだけどエロに全ての印象が持ってかれる。 読んでいて女の子の◯◯◯◯を覗き見ているような感覚を覚える。
0投稿日: 2014.01.24面白い
気になってたので買って読んでみたものの、なんかエロい部分が多い感じ。 内容はなかなかいいんじゃないかと。 具体的なレビューができてないような気もする…
1投稿日: 2013.12.28妹が妹なのに変態じゃない妹モノ漫画!
(注) 漫画自体は十二分に変態的です。 近年、妹モノ漫画というとすっかり変態的妹大活躍というのが自分の中での認識でしたが、この妹は普通です。 むろん、お兄ちゃんも真人間です。 そんな普通な妹に普通な兄の組み合わせだと言うのに、ねぇ。 お色気が強めな漫画ですので苦手な方はご注意を。
2投稿日: 2013.11.10
powered by ブクログこれは想像以上にひどいw ただのエロ本じゃねえかwww お兄ちゃんのキャラがまったく描かれていないんですけどエロ本と思えば気になりませんね。 ………………ふう。
0投稿日: 2012.07.02
powered by ブクログ絵がカワイイq(^-^q)ドラゴンエイジ的にはちょっと過激なんじゃ?と心配。内容的にはこれから先が楽しみ!
0投稿日: 2012.06.09
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
http://blog.goo.ne.jp/chiha_002/e/4ca4fc6c9d617ab6aceea3d777f6beea
0投稿日: 2012.06.06
powered by ブクログもはや単なるエロ漫画でした。なんとなくラノベのコミカライズなのかと思ってたけどそういうわけではないのかな?まあ時の狭間だのゲージだのとってつけたような設定はあるものの、とどのつまりは「ヒロインである美月にエロい行為を強いる」というただそれだけを考えている作品。18禁のボーダーラインてどこなんだろうとか考えてしまう。とにかくやたらエロい。
0投稿日: 2012.05.04
powered by ブクログ幽霊に憑かれた妹が貞操帯をつけられ、 義理の兄とラブラブにならないと死に至る呪いをかけられる話。 まず貞操帯である意味がわからない。 Hしようとしてるのに逆に邪魔でしかない。 そして何故幽霊とHしたりオナニーするとゲージが溜まるのか。 逆に減る設定ならオナニーできないもどかしさとか出て面白いと思うのに…。
0投稿日: 2012.01.20
powered by ブクログエイジってB地区不可だったけ? 作者では珍しい全力でエロネタ。やはりデフォルメキャラは上手いね。エッチさで売るにはあと一歩欲しいところ。
0投稿日: 2012.01.01
powered by ブクログ妹萌えしたければまぁまぁいいと思います。けど最後の方で追加ヒロインみたいなのが出てくるのは別にいらないかなぁと。
0投稿日: 2011.08.19
