Reader Store
サマーウォーズ(1)
サマーウォーズ(1)
杉基イクラ、細田守、貞本義行/KADOKAWA
作品詳細ページへ戻る

総合評価

27件)
3.8
7
10
7
2
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    漫画版を見つけるのはすごく苦労しましたけど買えてよかったです!当時、県内中を車で走ってまわりました。いまはもう、中古でしか買えませんが漫画版もそれはもう素晴らしいのでおすすめです!

    3
    投稿日: 2025.08.22
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    2010年4月23日、1、2巻読了。 憧れの夏希先輩に、4日間、彼氏のふりをするバイトを頼まれた健二。 親戚中の集まりで揉まれて踏まれてついでに疑われて……。 映画面白かったのですが、漫画も負けずに再現してくださってます。素敵。 なにしろ夏希先輩は魅力的だし、健二は適度なオタクで頑張り屋で微笑ましい。 大家族の皆さんの個性的な描写もそのまんまです。 そして、やっぱり栄おばあちゃんが、超可愛い! 話は2巻で、キング・カズマがラブマシーンを倒したものの、OZのワールドクロックが狂ってしまって、というところ。どうなるのこれからどうなるの? 臨場感もそのままですよ。最終巻、楽しみです。

    0
    投稿日: 2015.06.18
  • 映画の興奮そのままの面白さ

    今どきの満足度の高い夏休みとは、こういうことだ!主人公は数学の天才高校生。彼がまきこまれるかわいい先輩との恋ネタ、WEBネットワークのサイバーバトル、一緒に闘う仲間との一体感。今どきの高校生が真に充実を感じる夏休みとはこうでなくては。画も綺麗でクオリティが高く、先輩もかわいく描かれていて高感度が高し。是非読んで夏休みを楽しんでほしい。

    0
    投稿日: 2014.08.18
  • 待ってました!

    サマーウォーズのコミック化! 夏になると読みたくなる、この一冊。 ひと夏の思い出。 近未来をイメージした仮想空間での戦いが熱いです。 お勧めです!

    1
    投稿日: 2013.10.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    これはこれでまあまあ良かった。 絵は柔らかいし、結局映画のストーリーの踏襲なんですけど、 細かい設定がちょっと出てくるのが楽しかったです。 理一おじさんのアバターはみんな思うよね…笑

    0
    投稿日: 2012.08.02
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    映画(レンタルDVD)で観たのがだいぶ前だったので、思い出しながら読んだ。 ネット上の仮想世界でありながら、個人情報がまるっと入っているため、現実とほぼ同じ暮らしができるOZの世界。 まったくの絵空ごとと言い切れないこの物語の世界は、今の現実に警鐘を鳴らしている。 各システムがマヒした時に栄おばあちゃんの取った行動、言葉が強くてまっすぐで、本当にカッコ良かった。 展開にドキドキしつつも爽快なラスト。 家族って、絆っていいな。 そんな風に思わせてくれるいい作品だった。

    0
    投稿日: 2012.05.20
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    キング・カズマと栄おばあちゃんカッコイイ!!映画を見たのがかなり前なので思いだしながら読んでます(^^ゞ

    0
    投稿日: 2012.05.19
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    高校2年の夏休み、 健二は憧れの先輩・夏希にアルバイトを頼まれ、 彼女の曾祖母の実家に行くことに。 だが、 アルバイト内容は夏希の「フィアンセ」のフリをする事だった!? 大勢の「ご親戚」一同を前に健二は…!! 映画とほとんど一緒。 だけどちょっとだけ細かい描写が描かれている。 映画を先に見てるので展開がわかるけど、 エンディングがちょっとでも変わってたらいいな。

    0
    投稿日: 2012.03.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    映画先なのか知らないが、未見のまま読了。 今読むとセカンドライフ調な世界観にやや苦笑。絵は線が多めだが、キレイ。構図にやや陳腐さを感じるが田舎町の風景は丁寧。 問題は主人公の適当な性格。

    1
    投稿日: 2012.03.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    全巻読了。 よかった。実は映画を見る前にこっちを読んでしまったけど、世界観が本当にきれいにあらわされていた。 絵上手いなおい

    0
    投稿日: 2012.01.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    内容は元々が小説から映画になるだけあり素晴らしい。 丁度去年の夏頃の日本が舞台となっていて親近感が湧きます。 絵も全体的にバランスがしっかりとれておりアバターも可愛らしい。 デジモンの映画、ぼくらのウォーゲームを作った監督の作品だけあり作風が似ています。 評価も高いです。 ただ映画に忠実です。 DVDでは万助おじさんが大量にイカを持ってきたりするシーンなどさらに細かい小ネタがありましたが。 漫画では見れずに残念です

    0
    投稿日: 2011.04.20
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    杉基先生はコミカライズのプロですね! 映画よりもう一歩踏み込んだ健二と夏希がかわいくてしょうがないです。

    0
    投稿日: 2011.01.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    もっと漫画版独自の展開とか演出とかあってもいいんじゃないかと思う。2巻以降はわからないけれど、今のままなら映画版とあまり違いがないかな。

    0
    投稿日: 2010.10.16
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    コミック版があることを知って、読んでみました。 ノベライズ版と違うシーンは、はじめは佐久間が夏希のバイトを受けたのに、後から断って、健二にお役目が回ってきたという設定です。 小説では、健二が、かつて佐久間が出してきたじゃんけんの手を、瞬時に統計的に計算して、手堅く勝つという話になっていました。 どちらが映画に沿っているんでしょう。 そのほかは、おおむね一緒です。映画は前半部分を見ていないため、いい補填となりました。 キング・カズマがあらためてかっこいいですね。 1巻はワビスケおじさんが、ラブマシーンの製造者だと告白するシーンまででした。 そういえば、ワビスケは、自分のOZカウントを持っているんでしょうか? どんなアバターなのか、ちょっと気になりました。

    0
    投稿日: 2010.09.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    映画見てハマって、すぐに購入。 でも映画の内容まんまで、ちょっと残念。 もうちょい違ったストーリー入れてもいいのになぁ。

    0
    投稿日: 2010.05.08
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    何気なくレンタルして観た映画にハマってしまい、勢い乗じて小説版・漫画版共に購入してました。 映画には無いエピソードやセリフ回しなどがありますが、サマーウォーズの世界観を崩すことなく成立していて良かったです。 映画を見てから漫画版を読むとより深い世界観が味わえました。で、さらに映画をみて楽しむと。 次の3巻目で完結とのことなので、早く発売されないかなーとウキウキしてます。

    0
    投稿日: 2010.04.30
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    映画を観にいった際、友人がしきりに「デジモンの映画に似ているデジモンの映画に似ている」と言うもので正直なんだこいつ、と思いながらデジモンの映画を観てみたら、ほんとだこれ似てるわ。っていうか監督さんが同じなのでパクリではないんだろうけど。10年も前に作られたものなのにすごいクオリティ。いやだからデジモンが。

    0
    投稿日: 2010.03.25
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    映画の内容をそのまま忠実に漫画化したかんじです。ちょっと映画にないシーンとかもあるけど。テンポもよくて読みやすくてよかったけど、やっぱり動いてる原作の映画が一番好きです。(当たり前なんだけど)

    0
    投稿日: 2010.02.19
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    映画の雰囲気を壊さない感じで良かったと思う! 仮ケンジの可愛さといったら・・・・ 破壊的です。

    0
    投稿日: 2010.01.06
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    映画は見ていなかったので、意外にアクションシーンが多いことに驚いた。 それでいて、恋愛シーンもある。 いまいち活躍できてない主人公。

    0
    投稿日: 2009.10.17
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    TUTAYAレンタル 一回映画を見てたから、映画と比較して楽しめたし 色々抜けてる部分の補完もできたけど、 映画見て無い人にはちょっと世界感が分かりずらいかも…

    0
    投稿日: 2009.09.28
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    映画がおもしろくて、2回観にいきました。 ちょっとずつ映画でなかったシーンがあって、にやにや(●´▽`●) 健二好きいいい!

    0
    投稿日: 2009.09.22
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    絵が綺麗だし、話しの流れが大体掴める。 でも、小説版のほうが楽しめるかなー。 佳主馬(表紙の真ん中、赤い子)かわええ。

    0
    投稿日: 2009.09.19
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    映画観てから本屋で見つけて、思わず買ってしまいました。 絵が好きですね。 映像で観るよりもナツキちゃんが可愛く感じました。 キングカズマをこの上なく応援する。

    0
    投稿日: 2009.08.30
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    映画「サマーウォーズ」は、もう1回見てみたいと思わせるものでした。 映画が、すべての始まりなので、マンガも、小説も、映画を越えるものはないなぁと思いつつ、でも、「サマーウォーズ」の本は、なんらかの形で欲しいなぁと思っていました。 角川つばさ文庫から出ている小説の方は、チラチラと読んでみたのですが、どうも文体があわないみたいなので、マンガ版の方を。 実は、期待していなかったのですが、けっこう絵が上手で、雰囲気良く出ています。 映画版では、省略されちゃったようなエピソードもひろってくれているみたいなので、ちょっと期待しています。逆に、野球のエピソードは、なくなっちゃったみたいですが。 全2巻から3巻ぐらいかな。

    0
    投稿日: 2009.08.29
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    劇場版も素敵でしたが、漫画版もオリジナルシーンが沢山あって素敵でした! 細かい設定などを把握するのに良いと思います。 絵も爽やかでとても良いです^^

    0
    投稿日: 2009.08.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    高校2年の夏休み、健二は憧れの先輩・夏希にバイトを頼まれ、彼女の曾祖母の実家に行くことに。だが、バイトの内容は夏希の「フィアンセ」のフリをする事だった…!?総勢27名のご親戚一同に気おされながらも何とか初日を乗り切った健二。その夜、不審な数学クイズのメールを受け取った健二は、数学好きの虫が疼いて夢中になって解答する。それが大災害の引き金になることも知らずに…。

    0
    投稿日: 2009.08.07