Reader Store
空と月の王
空と月の王
霜島ケイ、ギンカ/KADOKAWA
作品詳細ページへ戻る

総合評価

4件)
3.3
0
2
1
1
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ヒロインがなんか、顔は大人びてるのに体がちっさくてなんか不気味だった覚えが。 異世界で重火器ぶっ放す系のファンタジーと聞いて興味を持ったものの…。ファンタジーとして正統過ぎるね。もうちょっと変格な感じのを期待してたんだけど。 同じ作者の「雪鬼」は面白かったのにな

    0
    投稿日: 2014.08.23
  • 地味目なファンタジー

    他媒体で読んだ上での感想です 本シリーズは第二巻以降書かれておらず、序盤で尻切れトンボになって終了しています。本巻は出合いの章です。トキはあまり力の無い鎮魂屋で、マユはけなげな感じの美少女、タマは妙にユーモラスで、ヒューゴはでかくて全く喋りません。本巻のプロットは、4人(体)の出合いと、今まさに滅びようとしている村の謎を解くというものです。 実力ある作家だけあって、すらすら読めるし、クライマックスも迫力あります。最後がそれなりにハッピーエンドなのも良いですね。と、自分的には結構評価が高いんですが、もう一巻で打ちきりです。これはレーベルの問題も大きいのかなと思います。MF文庫Jというのは萌えでハーレムがお約束なんで、一応可愛らしいヒロインとはいえ、どっちもない地味目の作品だと手にとってもらえなかったんじゃないでしょうか。他のレーベルで出てればなあ。

    1
    投稿日: 2014.05.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    本を読む時間がとれない、だけど本は読みたい。そんな欲求にかられて、ヤングアダルトなら何とかなるだろうと借りてきた本。案の定一気読み。 選んだ理由は単純。以前読んだことのある“霜島ケイ”の本だから。 さらにもうひとつ、たまたま行った図書館に1巻からある本がこのシリーズだけだったから。 そういう理由で選んだ本だったけど、これがなかなか面白く、1と2両方あわせて、2時間位で読み終えてしまい、さらに3巻ないの〜?との感想に行き着く。

    0
    投稿日: 2007.10.06
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    死者を鎮まらせる鎮魂屋のトキと右手だけの相棒タマ、そして不思議な少女マユのファンタジー。設定等を飲み込むために多量のテキストを飲む必要がある所は少し単調。キャラの個性が出始めの所で終わっているので、今後に期待。

    0
    投稿日: 2005.11.11