
総合評価
(11件)| 1 | ||
| 4 | ||
| 5 | ||
| 1 | ||
| 0 |
powered by ブクログ『ゼロの使い魔』の外伝シリーズです。 伯父王の裏切りによって父と母の運命をかえられたタバサが、使い魔の風竜シルフィードとともに、従姉のイザベラからいいつけられる無理難題を解決していく短編集で、無口なタバサの活躍が、いわばワトソン役ともいうべきシルフィードのコミカルな語り口を織り交ぜつつえがかれています。 ケータイ用のコンテンツとして連載された作品ということで、サクサク読むことができました。
0投稿日: 2018.08.30ゼロの使い魔がすごい好き!って人にオススメ
ゼロの使い魔のタバサが主人公のスピンオフです。時系列的には本編1巻の途中ぐらいまでの話になっていますが、内容的には本編を10巻位までは読んでから読むのがオススメです。 話の形式としては1話完結の短編がいくつかあり、基本的には正義の主人公という感じの内容になっています。本編のようなイチャイチャみたいな演出は少なく、ストーリー的にはシリアスな感じになっています。そのため、本編よりも万人向けのような形になっている気がしますが、逆に本編のサイトとルイズの絡みみたいなのが好きな人はいまいちに感じそうな気がします。 ただ、キャラクターとしては本編では活躍シーンが少なかったキャラクターが活躍していたりするので、そういう点では本編が好きな人にオススメできる作品かなと思います。 あとは本編ではあまり見なかった話すことができる生物なども色々でており、世界観などをより知りたいという人にもオススメです。 総じてゼロの使い魔が本当に好き!って人にオススメな作品かなと思います。
0投稿日: 2017.10.18
powered by ブクログタバサを主人公にした外伝作品。 勧善懲悪ものになっていて、難しく考えず読むことができる点が気に入った。タバサの思っていることはシルフィードが補佐してくれるので感情移入もしやすかった。
0投稿日: 2013.11.14
powered by ブクログゼロの使い魔の外伝。 登場キャラの一人の「タバサ」のもう一つの顔「騎士(シュバリエ)」として働く話のショートストーリー集。 タバサが極端に喋らないので使い魔のシルフィードが喋れるドラゴンが煩いくらいによく喋るので場が持ってる感じ。 話の流れなどが淡泊だなぁと思ったら携帯コンテンツを文庫化したものらしい。 携帯で見るのを前提とすると一度に見られる文字数が少ないので表現が淡泊になるのは仕方ないのかな。
0投稿日: 2010.06.19
powered by ブクログゼロ魔外伝。開いてイラストが青い!!と思いました。 タバサ好きの人のための本、とも思いましたが。タバサ好きなんで全然構わないんですけど。
0投稿日: 2010.03.29
powered by ブクログ本編でタバサがアレな状況になってるタイミングで読むといいと思う。本編であんまりしゃべらないから外伝で深みをもたせた感じか。
0投稿日: 2007.10.19
powered by ブクログ後書きから抜粋すると、「タバサ、頑張る」でおk、らしいです。 まあ、確かに間違っちゃいないのだけれども。 内容は短編集。ゼロ本編前の話。 ガリア関連は本当に腹が立つなぁ。
0投稿日: 2007.06.03
powered by ブクログ"ゼロの使い魔"はアニメから入門した者です キャラや世界観が気に入ったので 原作の小説版を読んでみることに… タバサが好きなので外伝から読んで見ました タバサの"冒険"が4つ収録されています それぞれテイストがちがって良い感じです シルフィードとタバサの会話(正確に言えばシルフィーが独りでしゃべってる)が面白いです ますますタバサが好きになること請け合いです
0投稿日: 2007.04.02
powered by ブクログ2006/10購入。読了。 きゅいきゅいうぜー‥‥。あんましタバサ好きじゃないんですよね、実は。ちょっとコメが足りなかったかなあ。まあ、作者がたまにはそういうの書きたかったんでしょうけど。
0投稿日: 2006.12.29
powered by ブクログふたつの月が空を彩る異世界ハルケギニア。そこでトリステイン魔法学院に通う少女・タバサには秘密があった。彼女の母国ガリアから彼女に与えられた地位は騎士(シュバリエ)。中でも極秘裏に任務を行う「北花壇警護騎士団」の一員なのだ。胸に秘めた目的のため、タバサは使い魔である風竜・シルフィードとともに任務に向かう……。ある日、タバサに与えられた任務は、ガリアのとある村での「先住の民」の討伐だった。さっそく向かったタバサだが、村でのもめ事は単純な「先住の民」との諍いだけではないようで――。大人気「ゼロの使い魔」シリーズの神秘的な少女・雪風のタバサの活躍を描く番外編、いよいよ登場!
0投稿日: 2006.11.19
powered by ブクログ無口娘のタバサが主役で、話が進むのかととっても心配したけど、 そこはヤマグチセンセ、やってくれました。 使い魔のシルフィードが、巨乳な萌えお嬢さんとして描かれています。 シルフィードが結構可愛かったので、本編でも出番があることを期待。
0投稿日: 2006.10.24
