【感想】人は、なぜさみしさに苦しむのか?

中野信子 / アスコム
(22件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
3
7
7
3
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • おばおば

    おばおば

    ★★★★☆さみしさの感情は、人間が生き延びるためのに必要な感情ということがよくわかりました。また、自分が感じてしまう「さみしさ」についてもじっくり向き合ってみて、なぜ寂しいと感じていたのかが分かった気がします。さみしいという感情は無くならない事やさみしさの仕組みがよく分かったので、これからどのように向き合って行けば良いか考えていきたいと思いました。続きを読む

    投稿日:2024.07.14

  • みゃー

    みゃー

    さみしいという感情がなぜ生まれるのか、を脳科学的、生物学的視点から明らかにし、
    仕組みを理解することで、さみしさに振り回されることなく、うまく付き合っていけるようになると良いよね、という事が書かれた本
    さみしさへの対応策も書かれている。

    年代別に、さみしさの種類や、その感情はどういう事象から生じているものなのかが書かれている章があり、自分が今なんとなく感じているストレスやさみしさの正体が言語化されていて、自己理解に繋がった。また、多くの人がこの年代で感じでいることなのかと理解するだけで、気持ちが少しらくになった。

    あとは、今後歳を重ねるにつれて、どういう種類のさみしさが生じうるのかということも知ることができた。先に理解しておくことは心の平和を保つためにもきっと重要だと思う。

    年々さみしさを感じる機会は増えていくだろうけど、

    さみしさは人間のもつ本能。
    生きていくために、成長するために必要な感情。

    と捉えて、うまく付き合っていきたい。

    とりあえず、今のうちに1人でも熱中できるような趣味をさがしておこう!!
    続きを読む

    投稿日:2024.06.12

  • モンブラン

    モンブラン

     体調を崩して仕事を辞めた。少しゆっくりして、本を読んだり、時間がなくてできなかった趣味に時間を使おうと思っていたのに、一週間も経たないうちに急に孤独感が襲ってきて、さみしさに耐えられなくなって苦しかった。そんな時にこの本に出会い、とても気持ちが和らぐのを感じた。
     
     さみしいことは、よくないことの思い込み、まさに体に染み込んでいる。その思い込みを変えるの難しいが、本文でも書かれている「ソロ活」はよくて「ぼっち」はなぜダメなのか、の例からも分かるように、その言葉の持っているイメージで判断してしまい、感情もそれに引きづられてしまう。
    寂しさで苦しくなった時は、またこの本を読み返そうと思う。
    続きを読む

    投稿日:2024.06.08

  • もらっち

    もらっち

    本書のポイントだと感じたことは下記の通り。
    ・寂しさは本能である。(原始時代は群れから外れることは死に直結していたから)
    ・寂しさを感じやすさは個人差が大きい。
    ・長期的な寂しさは健康に悪影響がある
    ・寂しさの対処法は、運動や趣味に没頭する、他人との交流で解消できる。それは個人差があり、自分は何が合っているか考え、やってみる必要がある。
    ・人間関係をうまくやっていくためには、適切な距離感を保ち、過度な期待をしないこと。

    個人的には、最近あまり寂しいと感じなくなった。むしろ1人の時間がもっと欲しいとも感じている。
    それは本書にも記載があるとおり、適度に運動しているし、仕事上たくさんの人と話をしているし、趣味が増えてきたし、子育てが単純に忙しいということもある。
    寂しさは本能であると受け入れつつ、余計なことを考えず、目の前のことに集中して、自分ができることをやることが重要であると思った。
    続きを読む

    投稿日:2024.05.22

  • アオイ

    アオイ

    寂しさに対しての考え方が変わった。

    寂しさは克服しなくてもいい。

    寂しさを受け入れ、うまく付き合っていくのが大切。
    うまく付き合うためには寂しさへの向き合い方を
    本書を通して学び、自分なりに考えていけばいい。続きを読む

    投稿日:2024.05.12

  • ひろみ

    ひろみ

    このレビューはネタバレを含みます

    孤独はひとりでいる状態を表す言葉で、さみしさは心の動きを表す言葉。

    さみしさを感じる自分は心の弱い人間でもなければ、劣っている人間でもない。

    人の人生のなかで、誕生から成長するにつれて、さみしいという感情がどのように湧き起こり、影響を与えていくのかが、年代をおって書いてあり面白かった。

    孤独が、健康リスクを増大させる理由のひとつが
    さみしさが与えるストレスの影響。

    良好な関係を維持している人は、相手は自分とは違う人間であることを理解し、なにもかもすべてを共有できるわけではないことを知っている。

    誰かを頼ることは、その人に対する信頼の表明であり、相手を「自分も人から頼ってもらえた」という満足感で満たすことができるかもしれない。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.05.10

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。