【感想】インフレ課税と闘う!

熊野英生 / 集英社学芸単行本
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 0.0
0
0
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • poron330

    poron330

    もう日本はインフレまっしぐらなのだろうか。それでもスタグフレーションに成らないのならまだマシなのだが。
    日本ではまだまだ家計の貯蓄において預金が圧倒的である。ケインズの言う貯蓄者であり、インフレの犠牲者だという同情心は全く無いらしい。著者も積極的に資産防衛しなければインフレの餌食になると警告している。
    インフレとなる場合は円安とセットになってやって来る。日本の家計は一般的にホームバイアスが高いので外貨を積極的に取り入れるべき。で、その対策はありきたりであるが重要ないか三つ。
    1・流動性の高いドルに投資する。
    2・利子配当のインカムゲインを求める投資。為替変動リスクが相対的に小さい先進国通貨で投資し、高い債券利回りを追求する。
    3・成長する国の株式に投資して、そのキャピタルゲインを得る。インフレと通貨変動も激しいので複数の国に分散する。
    続きを読む

    投稿日:2023.12.26

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。