【感想】なぜか人生がうまくいく「明るい人」の科学

和田秀樹 / クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
(23件のレビュー)

総合評価:

平均 3.2
1
6
14
1
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • theredhot

    theredhot

    ・笑顔に釣られて笑う事でエンドルフィンが出て、
    一体感や安心感が得られる

    ・色々なことを試すことで打数が増え、ヒットも増える、結果人生が楽しくなる

    ・昨日より今日、今日より明日を良くする
     小さな一歩でもいいので前を向いて歩き出す
    ・人生は実験の連続
     一度の失敗でめげない、あえて失敗してやるという思考

    自分の生きたいように生きるにはどうすればいいのか?を考える


    ・できるだけ笑顔や微笑みを心がける
    ・日頃から愛想を良くする、その意味は相手への追従ではなく、理解しようとしているという意思表示
     真の愛想とは、傾聴、受容、共感
    ・できるだけ懐を深くし、必要以上に批判しない

    ・人に良い印象を与えることを意識する
    ・自分から好意を示す
    ・意識してお人好しになる :素直で思いやりがあり優しい楽天家。ただし出来ないことは素直に断る
    ・人からどう見られているかを知っておく

    ・それもそうですね、は相手を受け入れやすい便利フレーズ

    ・勝ち負け思考から抜け出す。人生には勝ちも負けもない。クセが抜けないなら、7:3で勝ち3割は相手を受け入れる
    ・ネットの嫌な書き込みは読まない

    ・どんな物事や人でも良い面を探す。良い悪いの二分割思考は危険。良い人と思った方がいい面も見えるし、好感を持たれやすい。

    ・今日がダメでも明日がダメとは限らない
    ・パーフェクトな自分を求めない
     自分に厳しい人は他人にもそれを求め、悪い点ばかりに目を向けがち→完璧しか許さない、人に任せれない、慎重、細かい点に拘り大局を見失う

    ・捨てるべき考え方↓
    - べき思考
    - レッテル貼り
    - これっきり、決めつけ
    - 思い込み
    - 自身の長所を過小評価し卑下する
    - 好きな人に冷たくされると絶望する

    ・若さを保つために最重要なのは「意欲」を保つ事
     前頭葉と男性ホルモンがカギ
     これまでとは違う物の見方や刺激に出会うことで前頭葉は活性化する。
     肉を食べる事でテストステロン男性ホルモンを維持できる

    ・自分が勝てる土俵を探すのは大事
     勝ち負けに拘らず小さな幸せを自分で見つけ出す

    ・明るく生きている人は、自然体で生きている人
     

    続きを読む

    投稿日:2024.04.14

  • Rちゃん

    Rちゃん

    表紙はかわいい女性の絵で若い人向けの雰囲気ですが内容は健康診断の結果が悪くても前向きでいるためのマインドだったり更年期についてだったり40代以上の人にぴったりな気がしました。

    投稿日:2024.03.01

  • コヨリ

    コヨリ

    「なんでいつも上手くいかないんだろう?」と思っている人におすすめしたい本だと感じた。

    「上手くいかない」というのはあくまでも主観の話で、結局は心の持ちようだということが分かった。
    そのことを踏まえた上で、「明るい人」になるためのhow toを教えてくれる、そんな本になっていた。

    特に、最後の方の章で紹介されていたポジティブになる方法は実践しやすいものが多く、実際に自分もいくつか実生活で取り入れている。
    例えば、「どうせ」という口癖を「とりあえず」にするということ。あらゆる選択肢がある世の中を頭から否定するのではなく、「とりあえず」やってみるという姿勢になるための第一歩として取り入れた。主観的な話と言ってしまえばそれまでだが、私はこのようなことを実践してみて些かポジティブな感情を持てるようになった。

    自己否定感を感じやすい性格の人は特に読んでみると新しい考え方に触れられて面白いと思う。
    続きを読む

    投稿日:2024.02.26

  • まめ

    まめ

    考え方を変える
    見方を変える

    当たり前のことを言われているが
    中々できない
    だけど、少しポジティブに考えたら
    周りも明るくなり、生きやすくなると思った

    投稿日:2023.12.11

  • ほのか

    ほのか

    わかりやすく平易な文章で綴られていて、取り組みやすい事柄も沢山あるので「やってみようかな」「意識してみようかな」と行動できた。ほんの少しでもバタフライエフェクトとなって無理せず明るい人になれたらいいなと願う。続きを読む

    投稿日:2023.11.11

  • たむくん

    たむくん

    最近、同著者の本を読んだ。視点は異なるが伝えたい内容は似ており、それだけ大切であり集約されるということだろう。
    どんなことでも試してみよう、一度負けても大丈夫…。やはり好奇心による能動的な行動が笑顔を生み、他人にも好影響を与える。
    そのために不安なならない仕組みを。国民性もあり予期不安を感じやすい。いきなりポジティブにはなれないので、別の可能性を考えるところから始めてみよう。また、変えられないものは諦め、変えられるものを変えていくようにする。具体には考え方、表情、視点、口ぐせ、習慣。
    ポジティブ感情のコツは、いい面を探す、一喜一憂しない、ネガティブな時は仕方ないと受け入れる、パーフェクトな自分を求めない。
    人は他人にどう思われるか気にすることが多いが、人にいい印象を与える意識をもっと持った方がよいと。
    続きを読む

    投稿日:2023.10.19

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。