【感想】無垢なる花たちのためのユートピア

川野芽生 / 東京創元社
(19件のレビュー)

総合評価:

平均 4.1
6
5
3
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 本読むねるこ

    本読むねるこ

    真っ白な、それでいて少し仄暗いような世界に小さな銀色のホログラムの花びらが散っているような、
    読んでいるとそんな感覚に包まれる、とっても惹き込まれる作品集。

    とくに表題作と、対になる「卒業の終わり」が好き。
    「最果ての実り」もお気に入りです。

    全ての作品を通して、ことばも文章もとにかく美しい。
    歌人として活躍されている川野さんの詩的な文章は、最初馴染むまで少し読みづらくも感じたけれど、物語や世界観にぐっと引っ張られて何度も目を通していくうちにすっかり没入していた。
    (私はその美しいことばたちの辞書を持っていないので、すっと入ってこない文章もあって少し悔しかった。)

    表題作 無垢なる花たちのためのユートピア
    歳を取らない少年たちのユートピアは果たして本当に楽園か。
    1人の少年の死から徐々に明らかになる真実はあまりにも救いがなく残酷、そしてこの物語、全て語られないところで終わる。
    彼は、彼らはどうなってしまったのかと思いを馳せるも、どうにも幸せな結末は思いつけない。
    だけれども美しい。宝石の国を読み進めている時の気持ちに近いものを感じるし、宝石の国が好きな人はこの作品も好きだと思う(私がそうなので、という理由でしかないが)
    特に冬薔薇には幸せになって欲しいんだけどな……

    「卒業の終わり」では、現実離れしたディストピア的世界のなかで、現実で確かに感じたことのある女の子の友達への嫉妬や羨望や執着のような感情がまざまざと描かれる。
    そしてそんな絶望的な世界の中、男性たちの人生を支え彩り散っていくためだけに社会に存在させられる女性たちの姿に、そんな一生を教育によって納得させられている姿に、主人公共々怒りを覚えずにはいられない。
    希望のあるラストを迎えたことはせめてもの救いだったが、でもこの物語の「私」はもう助からないのでは……

    6作すべて、幸せ円満ハッピーエンドなどではなく、なんとも救いがない。
    「最果ての実り」なんてもう本当に救いがない。でももうため息が出るほど美しい。

    美しく残酷な世界と耽美なことばたちにうっとり。私はとても好きです。
    著者のエッセイ、「かわいいピンクの竜になる」も読んでみたいと思う。
    続きを読む

    投稿日:2024.03.26

  • solala06

    solala06

    多くの装丁画を手掛ける山田緑氏の表紙があまりにも素敵。
    やっぱり綺麗な青色は、目を引く。

    表題作、その青にふさわしい無垢な少年たちのユートピアのような世界、と見せかけて…という物語。
    先生的立ち位置の老人たちのおぞましさ、残酷な世界、不確かさでコーティングされた真実に翻弄される主人公…。
    結局誰が好きで、誰を守りたくて、誰に心を奪われていたのかなんて、自分にだって分からない。

    「白昼夢通信」人形、竜の血、幻想的なヴェールに包まれたまだ見ぬうつくしいひと。それだけでは終わらないのが、川野芽生文学のようだ。

    「人形街」うつくしい彼女を、人形にしてしまいたくないがために、傷つけ続ける男の欲望は許されるのか。
    ”生”を投げ出して物言わぬ人形になりたがる彼女は、幸せなのだろうか。
    誰にも分からないし、きっとどれも正解には足りえない。

    「最果ての実り」機械の男と、植物の少女の邂逅と、永遠の別離。
    世界の終わりに描かれた、誰も覚えていない神話、って感じですごいな…。

    「いつか明ける夜を」一番断片的だし、際立って幻想小説してる気がする。
    馬と少女なんてオタクはみんな好きでしょ。

    「卒業の終わり」表題作が一種BLの様相を呈しているのに対して、こちらはちょいと百合風味。
    女子高設定だし。
    しかしてその女子高の真実とは…うーんディストピア。
    搾取されるために生き長らえさせられるのは、知性を持ってしまったゆえに幸福とは限らなくなってしまった。
    思考停止した瞬間に、生きることもできず、死に方を選ぶこともできなくなってしまう。


    ただの幻想小説だけではない、若い”現代”を生きる女性の描く物語群だなあと思った。
    続きを読む

    投稿日:2024.01.27

  • 司書KODOMOブックリスト(注:「司書になるため勉強中」のアカウントです)

    司書KODOMOブックリスト(注:「司書になるため勉強中」のアカウントです)

    「純粋無垢な少年たちとその指導者を乗せ、天空をゆく船。最も楽園に近いはずの船上で起きた悲劇と、明らかになる真実とは(「無垢なる花たちのためのユートピア」)。人間が人形へと変化してしまう病が流行った村で、ひとり人間のままの姿で救出された少女は、司祭のもとで手厚く看病される。しかし怪我が癒え、うつくしさを取り戻した少女は限りなく人形に近づいているようで……(「人形街」)」続きを読む

    投稿日:2023.09.19

  • りな

    りな

    ディストピア小説。ハッピーエンドなんて一つもないけどその中でもがきおかしいと思いながら生きている人たちの話。
    誰かに支配されたり決められるのなんかおかしい。
    わたしは生きたいように生きるという意志がひしひしと感じられた。続きを読む

    投稿日:2023.07.24

  • 晴也

    晴也

    独特の世界観を繊細で独特の雰囲気がある文章が彩り、臨場感があって面白かった。独特な設定なぶん話が入りにくい部分もあったので設定を駆使した長編作品も読んでみたいと思った。

    投稿日:2023.06.16

  • コプ眠

    コプ眠

    表紙のような世界観の小説たち。最初と最後は対になっているかのような少年たちの話と少女たちの話。少し長め。
    間の四つは短めの短編で、これまた独特の世界観。
    表紙の内側、そでのところに幻想文学の新鋭とかかれていたけど、幻想!まさにその通りと思いました。
    私は好みじゃないけど、こういう話が大好きな人はいそう。使われている語彙も綺麗だし、言い回しも丁寧。
    オススメは中学生から。というか、中高生の一部がコアに好みそう。
    続きを読む

    投稿日:2023.06.11

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。