【感想】先が見えなくても、やる気が出なくても 「すぐ動ける人」の週1ノート術

大平信孝 / PHP研究所
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 3.1
1
1
4
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • denphal

    denphal

    日々の仕事に追われていても、やりたい事をするにはどうしたらいいか、ということが具体的に書かれていて参考になります。人生で本当に叶えたい事は何かな、と考えるきっかけになりました。

    投稿日:2023.10.23

  • nyaasu

    nyaasu

    ウィークリーノートを書いてみよう。
    1年で50回フィードバックできる。
    試行錯誤を重ねて、
    少しづつでも、在りたい姿に近づこう。

    不安があるのは、よし!
    在りたい姿があるからこそ、
    そのギャップに不安が出てくる。

    続きを読む

    投稿日:2023.08.02

  • 愛子

    愛子

    多くの方がすぐに行動できないことに悩んでるのではないのでしょうか。後でやろうが積み重なり、何から手をつけて良いかわからない。。そんな方に向けて、著書がわかりやすく「直ぐ動ける人のノート術」を超わかりやすく解説しています。
    実際、著書のオンラインサロンで毎週受講生にやってもらうウィークリーノート術をこの本で伝授しています。私もこの本を読んで、早速ウィークリーノートを書き始めてみました。 
    続きを読む

    投稿日:2022.07.18

  • ねこのてめさん

    ねこのてめさん

    すぐ動けない場合というのは何か悩みがあったり考えがまとまってない場合が多いそうです。

    脳科学の本ではもちろんですが最近どこででも見かけるようになった「メタ認知」という言葉。
    自分自身を客観的に見るという方法ですが、これを具体的にどのように実践して行動に移すかを手助けするためのメソッドを紹介しています。

    タイトルの通りノートを使った方法ですので実際に読み終わったあと振り返りつつ書いてみましたが…なかなかこのノートを書く習慣自体身につけるのが大変かとは思いますね…

    仕事はもちろん、プライベートや趣味など伸び悩んでいる、変わりたいと思っている方は試してみるといいかもしれないですね。

    考えるよりまず行動というのも具体的にどうすればいいかのヒントがあります。

    内容的には良くありそう…と個人的には感じましたが自己啓発の具体的行動を取ってみたいけど何をしていいか分からない方にはお勧めしたい本です。
    続きを読む

    投稿日:2021.12.08

  • まこ

    まこ

    ノート4分勝して1週間の振り返りをする
    ①現場(よかったこと・嬉しかったこと・感謝)
    ②仮決め(来週起きたらいいなと思うベストスリー)
    ③現場(悩み・課題・不安)
    ④仮報道(すぐできることを3つ決める)続きを読む

    投稿日:2021.11.21

  • viora117

    viora117

    1:先週のよかったことや感謝、を3つ
    2:今週の1週間こうなったらいいと思うベスト3
    3:現時点での悩み課題不安
    4:今週のアクション、10秒アクションで行う

    ウイークリーノートを活用して、不安や悩みを1週間単位で見直すノウハウが紹介されたもの。
    1週間ごとというスパンなら、改善や継続の判断がしやすいと思う。
    また、1週間に1回ノートに記載するのなら長続きしやすくなりそう。

    不安になることは、先延ばしにしがち。
    何も解決にならないのは分かっていても。

    気が向かない時でも、不安を自分なりに書き出すと分かりやすくなるのでは?
    直視するのが苦痛だからといって避けてばかりではどうしようもない。

    そういった意味では、ウィークリーノートでささやかな良かったことを積み重ねれば手ごたえが見つかりそうだ。
    続きを読む

    投稿日:2021.11.14

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。