【感想】わが子が就活を始めるときに読む本

渡部幸 / KADOKAWA
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • komoda

    komoda

    https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321911000975/ ,
    https://actclear.net/

    投稿日:2021.11.21

  • aya00226

    aya00226

    ガクチカ=学生時代に力を入れたこと
    オヤカク=就職先について親に確認をとっているか

    親が内定に賛成しているか確認をとる必要がある。
    就活は、一定の方法があるわけではない。新卒一括採用で人生が変わってしまうと、必要以上に悩んでいる。

    3年生11月ごろから会社説明会、
    3年生3~4月ES提出、書類選考
    4年4~5月筆記試験
    4年4~7月面接試験、グループディスカッションも。
    4年4~8月内々定

    ESの中身は、ガクチカ、自己PR、志望動機が多い。その他に、「あなたのトリセツ」、「過去の喜怒哀楽をそれぞれ150字で」、「人生のチャレンジ」、など。
    リクルートのオープンES。
    ES無料見本サービスを見る。
    動画ESの準備をする。

    最終面接では、応募者の志望度を探る目的もある。

    何か勉強を始めるなら英語を。

    コロナの影響で、航空業界、旅行業界、飲食業界は採用を絞っている。
    日経業界地地図、会社四季報業界地図、で業界を見る。
    今後は、グローバルとローカルの融合、デジタル、安全に関わる産業、がねらい目。

    公務員からの転職希望者も増えている。
    小論文で、自治体に役に立ちたいという使命感を出す。

    銀行は様変わりした。AIの導入をする仕事、簿記は役立つ。簿記検定をとる。

    エンジニアは人材不足で文系にも可能性あり。筆記試験でCABの準備。

    人材会社が海外進出。

    情報収集の方法
    1、マイナビ、リクナビ、外資系はキャリタス就活、中堅、ベンチャーはあさがくナビ。オファーボックスなど。
    2、就学情報の書籍。日経業界地図、会社四季報業界地図、就職四季報。自己分析、ES対策、筆記試験(SPIなど)、面接対策、先輩の経験談もある
    3、企業のHP 採用情報の中の、この企業の特色、どんな人材を求めているか、働く社員の声、に着目する。
    4、進行就職情報サイト ワンキャリア、オープンワーク(転職者用)
    5、就職説明会、合同説明会、大学内説明会、各企業の開催するものはHPで申込
    6、新卒用人材紹介エージェント 理系はとくに。リクナビマイナビなどでもやっている。
    7、OB、OG訪問 特に第一志望の会社は複数の人に合う。母校の先輩のみ訪問できるビズリーチキャンパス、HELLO VISITS。女性は注意すること。

    インターンシップ選考は練習の場だと思って。絶対必要ではない。
    ガクチカがない場合は、インターンシップへの参加を書くこともできる。アルバイト、サークル活動、勉強、趣味、ボランティアだけではない。

    今どきの学生は、真面目な人が多い。必要以上に失敗を気にする、恐れる。

    タイプ別
    目的志向達成、か つながり重視、か。
    論理的客観視、か アイデア発想、か。
    地道な努力家、か。
    タイプは、自分の意識で変わる。

    就活ノート
    企業の内容を書く、入社3年以内の離職率。働く人の声(やりがい)、何年目でどのような仕事をしているか。

    学校推薦は必ずしも合格するわけではなくなった。

    ブラック企業に引っかからない方法
    3年以内離職率を見る、4割を超える場合は注意
    口コミサイト オープンワーク
    日本次世代企業普及機構(ホワイト財団)に認定されている企業

    地方の大学生が全国区の会社に応募する場合は、親が賛成していることをきちんと伝える。

    参加で競うなら1Day2Dayのインターンシップでも参加する。
    続きを読む

    投稿日:2020.11.08

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。