【感想】書くのがしんどい

竹村俊助 / PHP研究所
(53件のレビュー)

総合評価:

平均 4.2
20
21
10
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • norun

    norun

    書くのがしんどい、書き続けるのがしんどいと感じる人のための指南書。

    私は書くことを何度かトライしてみたのですが、なかなか続かず、こんなの誰が読むんだよというネガな気持ちになりがちでした。

    でも、本書にこんな言葉があります。
    > 大げさですが「これを書くことで人類を一歩前に進めるのだ」と思うことです。
    >「これを書いてみんなに伝えることで、世界を0・01ミリでもレベルアップさせるんだ」と思う。そんな使命感をもって書くと、結果的にうまくいきます

    このようなマインドを持って行動できると、自分にも世界にも何か影響を与えられるのかもしれません。

    少しずつでいいので、0.0001ミリだけ世界に貢献できる文章を書いてみたいと思います!
    続きを読む

    投稿日:2024.01.28

  • Tyler

    Tyler

    このレビューはネタバレを含みます

    文章を書くことに真剣に向き合いたくてこの本を読みました。
    「書くのってしんどいな」という漠然とした悩みを、著者の視点から具体的に掘り下げることができます。

    書くのがしんどい理由
    ・書くことがなくてしんどい
    ・伝わらなくてしんどい
    ・読まれなくてしんどい
    ・つまらなくてしんどい
    ・続かなくてしんどい

    特に印象的だったのは、おもしろい文章は「共感8割、発見2割」という言葉です。
    人に読んでもらうためには「少しでも多く新しい情報を伝えないといけない」と思っていましたが、共感の重要性とメリハリのつけ方を知りました。

    十分に共感してもらったところで、新たな発見を与える。
    こうすることで、読者視点で満足感のある文章になるのではないでしょうか。

    この本を読んで、もっと文章に向き合いたいと思えました。
    また、著者の竹村さんの文章の読みさすさに惹かれて、著者のファンになりました。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.01.27

  • cham

    cham

    仕事柄書く機会の多い身としては、書くテーマよりもいかに書き進めるかがつらいところ。その意図を汲んでくれている本書はなかなかツボをついているな、と。
    たくさんの人に届けるために「わかる」文章にする、難しいけど目指したいところ。続きを読む

    投稿日:2023.06.28

  • mow

    mow

    ツイッターで得られるメリットの2つ目にある「自意識をコントロールできるようになる」の部分が印象に残りました。自分もツイートをするときに、自意識が高すぎて上手く発信できなかったり、恥ずかしくて消したくなったりしてしまいます。しかしツイッターでの発信を習慣化することで、発信する自信がつき、自意識をコントロールできるようになるという点がためになりました。続きを読む

    投稿日:2023.06.03

  • y

    y

    このレビューはネタバレを含みます

    ’’書くのがしんどい’’をwhatの視点から、

    ①書くことがなくて
    ②伝わらなくて
    ③読まれなくて
    ④つまらなくて
    ⑤続かなくて

    の5つの問題に分解している。それらの問題を解決するための文章を書くノウハウ·技術がまとめられている1冊。

    キーワードは「Twitterで発信しろ」

    以下、自分のリマインド用メモ。

    ①取材マインドを持って過ごす。メモをする。
    ◾︎当たり前だが、インプットの量はアウトプットの量に影響する。

    ②音声入力、会話から文章を書き起す→ブラッシュアップ
    ◾︎とりあえず書くことが大切。プロセスはなんでも良い。大切なのは目的を達成すること。
    ◾︎会話形式で文章を考える事でロジカルになる。

    ③ほとんどの人は成功例だけを見てくれる。
    ×あの人は〇〇で失敗した人だ
    ◎あの人は○○で成功した人だ

    ④~思います。~ですが、~なのでを削る

    ⑤長い文章には「コミット力」を高める効果
    ◾︎没入感、世界観は長い文章が有利

    ⑥前提として文章は読まれないマインド
    ◾︎好奇心旺盛な人の弱点は、皆興味を持ってくれるだろうと勘違いすること

    ⑦面白い文章は共感8発見2
    ◾︎発見(知らない情報)ばかりだと疲れる

    ⑧固有名詞はなるべく出す
    ◾︎具体的な方が文章が魅力的に

    ⑨総論のようなタイトルはつけない
    ◾︎多くの人に興味を持ってもらえそうなタイトルがベスト

    ⑩質より終わらせる
    ◾︎とりあえずやりきって後でブラッシュアップ

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.05.17

  • うえけん

    うえけん

    文章の書き方の本。
    従来の類書は「生み出し方」に言及する傾向があったが、本書の特色は「編集」を打ち出したことだろう。

    ・「書く」のではなく「伝える」
    ・「コンテンツメーカー」ではなく「メディア」にな
    ・まず「書きなぐる」。冷静になって「整える」
    続きを読む

    投稿日:2023.05.03

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。