【感想】こころのナース夜野さん(2)

水谷 緑 / ビッグスピリッツ
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
1
1
0
0
  • 作者の

    想いから始まった本シリーズ。専門書なら堅苦しくなる処も漫画なら、さらっと読めて すんなりと自身の心の中に入って行ける。コロナ下の今の世の中、精神的な病は何人たりとも今迄以上に身近な存在となりつつ有るので、この漫画を読む事で心が少しでも軽くなる人達が出ればイイなと強く思います。続きを読む

    投稿日:2021.04.06

ブクログレビュー

"powered by"

  • tsukasa26

    tsukasa26

    「怒り」は自分を守ってくれる感情でもあるんですよ 主語は「私は」で伝えること 対話したくなる流れを人工的に作っていきましょう 子供の健やかな自信を育む為には、父親である夫が母親である妻に安心感を与える存在でなければいけない。 身体の寿命があるように、精神の寿命もあるんじゃないだろうか? 体の反応とあなたは別です 記憶が飛んでいるところ、体が勝手にやったこと、感じたことを言語化する。 「良い話」に丸め込むな。また後から苦しくなるよ。 自分を開いて人と関わって変化し続けたいの。多少不安定でもね。 「ドヤ」は宿の逆さ言葉であり、簡易宿泊所が立ち並んでいることに起因する。 光があれば闇がある。どっちかってことはない。続きを読む

    投稿日:2023.05.02

  • R

    R

    性的虐待のケアってあんなふうに進めていくのか
    転移みたいになったときにビシッと言えるのすごいな。そのあとに患者さんが「だから信頼できる」って言ってて、いつもうんうんって聞いてることがいいわけじゃないよなぁって改めて思った

    わたしはわたしの大切なものを大切にするよ
    続きを読む

    投稿日:2020.10.07

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。