新刊・予約
人気
セール
特集・キャンペーン
ジャンル一覧
詳細検索
米澤穂信 / 創元推理文庫 (151件のレビュー)
レビューを書く
総合評価:
b007
0
待ちに待った新作。
もう冬期で完結かと思ったら11年ぶりとか。うれしい。よねぽ先生の伏線は無駄がない。クスッと笑えるユーモアと、ほどよい緊張感と、さわやか後味のいいミステリーでした。表紙も大好き。小市民ももちろんのこと、…古典部の新作もまた待ち遠しいです。続きを読む
投稿日:2020.02.11
報告する
"powered by"
み☪︎
このレビューはネタバレを含みます
小市民シリーズの短編集。とても楽しかった〜! 読んでいて、マカロン食べたくなっちゃいました。 『紐育チーズケーキの謎』と『伯林あげぱんの謎』が好きです。特に『伯林あんぱんの謎』は直ぐに犯人(?)が分かったのですが、なぜそうなったのかが分からず…悔しかったです。 最後の『花府シュークリームの謎』で、小鳩くんがなぜ辞書を読んでいたのか全然わからなかったのですが、結末を見てスッキリしました。ラストの小佐内さん可愛い。 でも調べたら春と夏の間の時期のお話なのですね。次はその順で読みたいです。
投稿日:2022.04.13
ちなっちー
感想を書く前に私事だが、最近ASD傾向を指摘された。振り返れば、自分が向いた方に突き進んだり、頭でいろいろ考えて周囲から浮いた学生だったかもしれない。個性の範囲内とも言えるが、この社会でより生きやすく…なるためには、周囲を観察し学習するという、「知的に克服」が必要らしい。 前作と本作の間で上記傾向を指摘されたのだが、その間で小鳩くんと小佐内さんの人物像の捉え方が少し変わった。 本作の小鳩くんと小佐内さんは模範的な「小市民」を目指して学生生活を送っている。しかしながら時に予期せぬ事件に巻き込まれ、片鱗が見え隠れしてしまう。 さて、二人が自分と似た傾向にあるのではないかと、下記の点から感じた。 ・コミュニケーションではあんまり表情が出ていなさそうなところ(おそらくそれを意識していない) ・言われた意味をそのまま受けとる ・スイーツの前では素直に破顔するところ(顔に出る?) ・事件の真相解明に重きを置き、関係者の心情や事件後の経過(大きく言うと人間)にはそこまで興味がないところ ・事件が起きれば基本方針を忘れてのめり込むところ 二人は、自分たちが普通の人たちとは違う思考をしていることを理解していて、「普通」を学びながらいつもは擬態しているのだと思う。私も意識しているし、大事なことだと思う。 一方で、昨今流行りのダイバーシティではないが、社会には少しずれた人がいる方が面白いと思うし、学校にはちょっと鋭い生徒がいてもいいと個人的に思う。 小鳩くんと小佐内さんには、自身の平穏のために小市民を目指しつつも、周囲にピリッと刺激を与えるスパイス的存在であり続けてほしいと心から思う。 まあ心配せずとも、完全なる小市民にはなりきれない二人であろうが。続きを読む
投稿日:2022.03.27
たーこいず
次は冬、かと思いきや1年生の頃のお話。こうやって掘り下げてくれるのは嬉しい。 短編集ながら関連があり読み応えあり。伯林あげぱんの謎が好み。
投稿日:2022.03.19
ひな
一年生の小佐内さんと小鳩くんの、スイーツ探訪記。冬をやるのかは全く不明な状況で短編集が出たそれだけで飛び上がるほどに嬉しい。短編集だから情報量も多いし展開も早いけど、遊び心のある会話も挟みつつすっきり…とまとめてくるのはさすが。地の文での人物たちの描写が間接的なのに雄弁でとってもすき。あとあとのことを考えるとぜんざい食べても厄払い出来なかったね…二杯目を食べそこねたから!伯林あげぱんが微笑ましくて好きだけど、色んな意味でご褒美な花府も好き。冬を待つ。続きを読む
投稿日:2022.03.13
tolast
次回作も楽しみにしています。 小市民を目指す二人が今作でもやはり小市民になりきれない。 むしろ小佐内さんが加速気味に見えたのは気のせいか…。 ちゃんと読者にヒントが与えられていてミステリ要素も楽しめる…一品です。続きを読む
投稿日:2022.02.11
dsadai
ちょっとした人の悪意や割り切った感情など、こういう感じだったなーと思い出しながら読みました。 間が空きすぎて2人の設定を忘れてしまっていた!もう少し頻度が上がると良いですね…
投稿日:2022.02.06
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
画面左上にある「三」ボタンをクリック
サイドメニューが開いたら「(本棚アイコンの絵)」ボタンをクリック
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。