【感想】後宮を飛び出したとある側室の話【電子特別版】

はなのみやこ, 香坂あきほ / ルビーコレクション
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 4.2
2
2
1
0
0
  • せつなくてドキドキ…迷わず星5です

    国王リケルメがせつなくて…リードと再会した後の二人を見るたびにドキドキ、ラウルが絡むとさらにドキドキさせられました。リードやっぱりリケルメじゃダメなの~?ああ、このせつなさは読まないとわからない(ToT)
    私にとっては、久々に巡り会えた「何度も読み返したい作品」でした。迷わず星5です。
    続きを読む

    投稿日:2019.11.29

ブクログレビュー

"powered by"

  • mira-in

    mira-in

    このレビューはネタバレを含みます

    何より良かったのはページ数だったのかも。
    キャラも展開も、言ってもそんな目新しいものは特になかった訳だけど、それでも楽しく読めたのは全てが丁寧に言葉を尽くしてたからかもしれないなーと。
    個人的な好みで言えば、一穴一棒至上主義として、とても切ない結末になった感はある訳ですし、言ったらリケルメが可哀想すぎる!って思いますし(お寿司)、なんならハーレムすぎてしんどいというかね。。。
    リケルメを幸せにしてあげてほしい。。。w
    3年も、きっとそれ以上続いたに違いないくらい長い時間、相手が不在のまま思い続けたリケルメが、本当なら幸せになるべきでは?!wと。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.09.27

  • YUKI

    YUKI

    このレビューはネタバレを含みます

    とても分厚く、重く(物理)嵩張る本でした。完全にご自宅用。内容も大ボリューム、かなり時間かけて読み終わりました。ハラハラドキドキが、無いわけではないけど、一人の「リード」の人生を丁寧に描く大作。
    世界観は西洋風歴史ファンタジーで、ベースに異世界転生、前世の記憶あり。受けのリードがすごく良い子で、側室同士の嫉妬はあるけど、みんなに愛されて、後宮の話だけどドロドロした人間関係はない。
    リードはリケルメ王とラウル公太子、二人の寵愛を受けるんだけど、リケルメを贔屓したくて仕方なかった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.04.08

  • megumi33

    megumi33

    このレビューはネタバレを含みます

    面白かったです。

    オビに書かれているとおり、本当に丁寧に描かれていて、主人公の魅力的なキャラと共に、とても好感の持てる作品でした。

    わずか十歳の時に、偉大な国王リケルメと運命的な出逢いを果たし、国王に見初められた美少年リード。
    賢く優しく正義感が強く、しかも、どこか少し抜けているところが保護欲をかきたてる-とても惹かれるキャラです。
    リケルメでなくとも誰もが魅せられて当然かもしれません。
    そんなリードが13歳で入宮、15歳で側室としてリケルメと結ばれ、正妃やたくさんの側室を差し置いて随一の寵姫となります。
    しかし、「愛する男の唯一無二の存在」になれない運命に耐えられず、後宮をひそかに脱出してしまい、隣国に逃亡。
    更にその逃亡先のオルテンシアで、第二の運命的な出逢いが待ち受けていることも知らずに-。

    リケルメの甥に当たるオルテンシアの王太子ラウルとの2度目の恋。
    リケルメとの宿命的な再会。
    考えてみれば、幼くして国王の側室となることが運命づけられ、リケルメのために後宮という狭い鳥籠で生きることを義務づけられたリードには、自由というものがありませんでした。
    そんな彼が鳥籠を飛び出して自由を求めたとしても、それは仕方のないことであったかもしれません。
    上手く言えないのがもどかしいですが、リードが心身共に大人になってゆくプロセスが丹念に綴られていて、とても良かったし、共感できました。
    また、リードを特別な存在としながらも、結局は大勢の側室の一人として遇したリケルメと、たった一人の伴侶としてリードだけを生涯愛すると誓ったラウル、二人の男の対照的な愛し方にも考えさせられるところがありました。
    また、リケルメがリードに少しも政治的な話をしなかったのに対し(それにはリケルメなりのリードに対する緒もやりもあったわけではありますが)、ラウルはリードを側近として取り立てたというところも、二人の男性の愛し方の違いを感じます。
    リケルメはリードに対し癒やしを求め、守るべき存在と捉えていたのに対し、ラウルはリードを対等な時に敬意を持って接するべきパートナーとして接したような気がします。
    リケルメとラウルが叔父と甥であるという関係性も運命的なものをを感じますし、一時は肉体的関係を持った国王の「養子」としてリードがラウルに嫁ぐという設定に少し背徳的なものを感じたのは少し考えすぎかもしれませんが、、、

    良い作品だと思いますし、分厚い本にも拘わらず、最後まで少しも飽きることなく楽しめました。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2019.04.27

  • ひろ

    ひろ

    所々わかりにくい部分もあるものの、これがデビューならこんなものかな、という印象。
    でも、なんで、最初の王様は受けちゃんを後宮に入れるほど惚れ込んだの?

    投稿日:2019.01.08

  • hitsujimaru

    hitsujimaru

    このレビューはネタバレを含みます

    帯に惹かれて購入。割と、お初の作家さんって帯が決め手になることが多い。で、面白かった!主人公リードがやたらと人から好意的に見られ誉めそやされるんだけど、現実世界で自分に凹んでる時は、これくらい色々困難にうまく立ち向かい壁を越えていく展開の方が読んでいて気持ちいい。
    うまくいってるようでも、ちゃんとそれらには理由があったり登場人物の思いがあったりするのが丁寧に描かれているし。
    ファンタジーが好きだし、それぞれの人々がみんな興味深くて、良かった!
    ちなみにえっちはさらりとさっぱりめ

    レビューの続きを読む

    投稿日:2018.12.19

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。