【感想】立ち方を変えたら、体がたちまちキレイになった

YUKO / 日本文芸社
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • poyori

    poyori

    年齢は背中に出る
    凛とした振る舞い
    良い姿勢は軽く細く見える
    下半身に意識を向けて立つ
    意志を持って立つ;体の内側に目を向けることは瞑想効果
    足裏を使って土台を安定させる;重心が安定、インナーマッスル、生活行動がスムーズに、力みが消えて呼吸が楽、メリハリできる、脳の活性化、代謝上がる、
    ターダアーサナ;山のポーズ;しっかりと体に中心軸を通して左右前後に偏ることなく真っ直ぐに立つ、大地に根ざして立つ;足指とくるぶしを解して、床や台地を押すようにしてぐっと力強く立てる状態の足で床を押す力を使って両足を引き寄せ、膝上から体感部にかけては引き上げる。
    外側重心;股関節や膝が外に出る、外ももはりだす
    片足重心;骨盤ゆがみ、周囲の筋肉が固く、脂肪沈着
    反り腰;腰周りの筋肉のバランスが狂う、下腹ポっこり、外前ももがはりだす
    猫背;めぐりが悪化、浮腫みやすく脂肪沈着しやすく

    足指;グーパー
    くるぶし;小指側のくるぶし下がってない?
    人差し指と足首の中央が1直線上
    足裏アーチ;足指全てあげて→親指下ろす、小指下ろす、他の指下ろす
    重心;母指球、かかとの内側、小指球、かかとの外側の4箇所に満遍なく
    もも、ふくらはぎ、足首よせる
    内ももから膣を通ってオヘソの位置をあげてお腹を引き上げる;おしりではなく膣、凹ませるのでなく引き上げる
    あご;首ちの間直角になるよう空間を開ける;ひきすぎずあげすぎず、顎の間接は骨盤とも関連
    座ってる時も、耳方骨盤が一直線
    歩き方;母指球を強くふむ、お腹の引き上げを意識して、鳩尾から足を踏み出す意識で。膝を伸ばす、おしりにぐっと力を入れて蹴りあげる、蹴りあげた足の付け根に伸びを感じる
    足底筋郡、内転筋群、骨盤底筋群
    骨盤底筋群;足裏からのエネルギーを足から骨盤へと伝える役割
    アンダーバストを閉めて、ひきあげて、しっかり息をする1日に約2万回も呼吸してる
    梨状筋;固くなるとつま先が外に向きやすく、骨盤後傾する
    肌;姿勢を質して深い呼吸
    ハイキュー;何かを始めるのに揺るぎない石とか崇高な動機なんて無くていい、成り行きで始めたものが少しずつ大事なものになっていったりするスタートに必要なのはちょこっとの好奇心



    続きを読む

    投稿日:2020.06.12

  • vivi634

    vivi634


    キチンとした立ち方を小さなステップごとわけて解説している。
    足裏のアーチを整える足裏の置き方と、重心の乗せ方が改めて参考になった。

    通常の骨盤底筋群を一般的なハムだとしたら、産後や加齢のそれは生ハム!
    60代の骨盤底筋群は20代の約半分の薄さ。
    続きを読む

    投稿日:2019.10.23

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。