【感想】デキる人が使っている 人の心を動かす 使える質問

日小田 正人, 松田 充弘 / 朝日新聞出版
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
1
0
2
0
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • ノバ太郎の読書家

    ノバ太郎の読書家

    気付かず出来ていることも多く、一方で間違った質問も多く使ってしまっていたと気付きます。
    1番大事なのは相手に興味を持つ好奇心ではないでしょうか?本書はそこには触れてませんでしたが、興味のない話、忙しいとき、相手に合わせた質問が出来てるかな?と感じれる一冊。続きを読む

    投稿日:2021.04.24

  • ggg0818

    ggg0818

    その先を聞く 【それで?】
    事実、意思を確認する【ほんと?】
    定義を確認するため【●●とは?って?】

    最近どんないいことがありましたか?
    忘れられない旅先は?
    今夢中になっていることは?
    相手の価値観を知る
    ●●ってよく言われませんか?

    見どころは?ズバリやりがいは?
    詳しくない話題こそ、その魅力を相手に存分に語ってもらうこと

    うまくいったきっかけはなんですか?
    どんな風に知り合ったのか?
    仕事を始めたきっかけは?
    と、いうことですね?
    どんなところが、楽しかったですか?

    ☆いいね+拍手ゲーム
    3つの質問を順番に答えていく
    最近あったいいことは?
    大切にしているものは?
    感動したことは?
    答えるといいねーと皆で拍手
    続きを読む

    投稿日:2018.06.24

  • yukkuritone

    yukkuritone

    .myhou.co.jp
    ・いい質問とそうでない質問と、その理由も含めてわかりやすかったと思う。
    ・「私が何で怒ってるかわかる?」など、質問形を取りながら、質問になってない言い回しの分類はなるほど。と思った。続きを読む

    投稿日:2017.08.29

  • tagutti

    tagutti

    <目次>
    はじめに  質問力が身につく基礎知識
    第1章   好感のもたれる質問のしかた
    第2章   会話のはずむ質問のしかた
    第3章   人が育つ質問のしかた
    第4章   やる気を引き出す質問のしかた
    第5章   心をととのえる「自分への質問」

    <内容>
    簡単なシチュエーションを想定して、1ページに一つのキーセンテンスで質問の効果を説く本。「はじめに」や「コラム」などが役立ちそう。自分でそのシチュエーションを想像しながら、相手も想定して頭の中で質問を組み立ててみるといいと思う。質問力は、これからのキーワードだと思う。コミュニケーション能力が話題となり、「雑談力」なるものも登場しているが、コミュニケーションは双方向。適切な質問が会話のキャッチボールが長続きするコツだと思う。「傾聴」そして「質問」。難しいが、中高年がしっかり身につければ、老後も愉し、であろう。
    続きを読む

    投稿日:2017.06.29

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。