【感想】必ずYES!と言わせる事業企画書のつくり方

野口吉昭, HRインスティテュート / ダイヤモンド社
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • trentakun

    trentakun


    (中古で購入したが、しばらく読まなかったため破棄)

    11のステップを細かく解説。わかりやすそうです。


    投稿日:2019.05.04

  • a0019447

    a0019447

    このレビューはネタバレを含みます

    事業企画書の作成に興味があり購入。

    基本的なことは記載されているように思うが、文字量がやたら多く、情報も整理の余地があるように感じる。
    また2001年ということもあり、インターネット活用という着眼点はよいが、現在では陳腐化してしまっている。
    情報など古くなっている部分が否めないが、リスク管理やナレッジマネジメント、コンティンジェンシープランなど、経営に必要な基礎知識が網羅されているので、願わくば改訂版などを出してほしいもの。


    <メモ>
    ・ビジネスプラン作成フェーズ
    ①ビジネステーマを考える
    ②テーマの選定とポジショニングを考える
    ③市場調査を実施する
    ④ビジネスミッション&ビジョンを決定する
    ⑤顧客の問題を解決する商品・サービスを考える
    ⑥ビジネスモデル構造を構築する
    ⑦戦略体系の構築
    ⑧戦略~アクションプランの構築
    ⑨資金調達を考える
    ⑩事業収支シミュレーションを展開する
    ⑪マイルストーン分析とリスクマネジメント

    ・クープマンの目標値~狙うべきマーケットシェアは~
    http://www.systrat.co.jp/theory/theory03coopeman.html

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.07.09

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。