【感想】あらゆるニュースをお金に換える 億万長者の情報整理術

加谷珪一 / 朝日新聞出版
(8件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
0
3
3
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 本好きの社長

    本好きの社長

    著者は個人トレーダーとして株で儲けているので、その視点でどのようにニュースを捉えたら良いかが書かれていた。
    一般的に耳障りのいいことを書くのではなく、ニュース発信者がどのような意図を持って発信しているのかにフォーカスするべきといったより具体的な内容が勉強になった。続きを読む

    投稿日:2022.04.22

  • もり

    もり

    このレビューはネタバレを含みます

    情報をどう得て、どのように扱かい、解釈するか、、情報を取捨選択するスキル=情報リテラシーとマネー・インテリジェンスを身につけることが大切

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.12.05

  • uimui

    uimui

    情報論の基礎的なところを書いている、基本書としてはまあまあか。

    正直もう少し深い内容を期待していたので、
    少し時間を無駄にしました。

    投稿日:2017.09.24

  • reinou

    reinou

    このレビューはネタバレを含みます

    割とまとも。円安のマイナス面を正しく評価(本書と関係ないが、大阪商工会議所アンケで、回答の7割近くが円安による原材料費高騰を減益要因に)。リニア新幹線への醒めた評価など納得の視座も。内田樹本から導き出す公開情報の丹念な集積の意義は著者と同感。◇情報バイアスに関して。①マスコミ情報は大衆意識・意向の把握の意義のみ。②タレント学者は売れ線重視で、内容・主張の変遷が顕著かつ臆面なし。③学者、エコノミストは所属団体に注意(所属団体批判皆無)。④官僚あがりの学者・コメンテーターは旧所属官庁への激越な批判者か。
    それとも元所属官庁に阿る御用学者か(並べると面白いかも)。⑤コンサルタントは個別事象に長けているが、業界さらには社会全体の視座が乏しいとのこと。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2017.01.24

  • そのまわ

    そのまわ

    情報リテラシーについて語られた本。
    「億万長者の」という枕詞は無視したほうがいい。
    簡単なコツが紹介されているわけではないが、情報リテラシーを高めるうえで目指すべき方向性を知るために有用。

    投稿日:2016.07.02

  • ayoshi

    ayoshi

    情報の本質を掴むにはただ目の前に書いてある情報
    のみで判断しない。
    情報発信者の立ち位置、全体の背景を捉える抽象化の
    力などが必要になってくる。この考え方は、ビジネスパーソンとして成果を残す上で必須能力ではないかと思う。背景を理解するのにも専門分野だけでなく、
    知識の幅を広げていかないといつまでも目先の情報に
    左右されて行き当たりばったりになってしまいそうだ。
    実行出来てる人はそこまで多くないから、
    実行しているは億万長者なんだろうか。
    続きを読む

    投稿日:2015.12.19

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。