【感想】最強リーダーのパーフェクト・コーチング

上村光弼, 岸英光 / PHP研究所
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • kyohei

    kyohei

    ◆著者は日本メンタルヘルス協会の衛藤信之氏に師事後、コーチング、カウンセリング、コミュニケーション講座・心理学講座などの講師として活躍。わかりやすく、身近な事例にあふれていて、かつ論理的な説得力のある内容。

    ◇お互いの違いを理解し、そしてその差を少しでも埋めようとするという作業こそ、コミュニケーションの本質的な意味。みんな同じならば、コミュニケーションはもともと必要ない

    ◇社員は最も価値ある経営資源であり、その資源を活かす、つまりモチベーションをあげることがリーダーに求められていることだ

    ◇コーチングとは、プレーヤーの能力を最大限引き出し、自己実現をサポートするためのコミュニケーション技術である

    ◇多くの人は人の話を聴きながら「次に自分が何を言うか?」ばかり考えている

    ◇優秀なコーチは普段何も言わず、選手をじっと見て、相手がアドバイスをほしいときに、適切なひとつのアドバイスをする

    ◇「答えを持って聴く」と相手は話さなくなります

    ◇コーチングは「やり方」に効果があるのではなく「あり方」に効果がある
    続きを読む

    投稿日:2011.05.05

  • Bookmarks

    Bookmarks

    最強リーダーのパーフェクト・コーチング―部下のこころに火をつける9つの法則
    上村 光弼,岸 英光
    PHP研究所(2002-11)


    投稿日:2009.03.24

  • ふじたパパ

    ふじたパパ

    ◆著者は日本メンタルヘルス協会の衛藤信之氏に師事後、コーチング、カウンセリング、コミュニケーション講座・心理学講座などの講師として活躍。わかりやすく、身近な事例にあふれていて、かつ論理的な説得力のある内容。

    ◇お互いの違いを理解し、そしてその差を少しでも埋めようとするという作業こそ、コミュニケーションの本質的な意味。みんな同じならば、コミュニケーションはもともと必要ない

    ◇社員は最も価値ある経営資源であり、その資源を活かす、つまりモチベーションをあげることがリーダーに求められていることだ

    ◇コーチングとは、プレーヤーの能力を最大限引き出し、自己実現をサポートするためのコミュニケーション技術である

    ◇多くの人は人の話を聴きながら「次に自分が何を言うか?」ばかり考えている

    ◇優秀なコーチは普段何も言わず、選手をじっと見て、相手がアドバイスをほしいときに、適切なひとつのアドバイスをする

    ◇「答えを持って聴く」と相手は話さなくなります

    ◇コーチングは「やり方」に効果があるのではなく「あり方」に効果がある
    続きを読む

    投稿日:2008.10.26

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。