【感想】境界のRINNE(1)

高橋留美子 / 少年サンデー
(42件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
7
9
14
2
1
  • ふわっとしたオカルト風コメディー

    高校を舞台に極貧の死神の少年りんねと霊感少女桜が繰り広げるオカルト風コメディー。

    るーみっくワールドです。今までの流れと違い今回は女の子のほうが鈍感?(笑)
    オカルトとつきますがまったく怖くないです、コメディーです。多分ラブコメ風(笑)

    りんね君、霊的問題何でも屋のようなことをして食いつないでいる姿が・・・
    極貧すぎてイイです。そして対峙している姿もイイ(笑)

    個人的には契約黒猫の六文ちゃんがお気に入り。なんで着ぐるみ風なんだろう。
    かわいくて仕方ない。
    続きを読む

    投稿日:2015.04.03

  • 久しぶりに読みました

    うる星やつら、めぞん一刻などのメジャー系をリアルタイムで読んでいました。
    ダストスパートといった初期の高橋留美子作品もほぼ全て読みましたが、らんま以降は何となく離れてしまい、人魚の森や犬夜叉などの高橋作品も評判は良かったようですが、内容的にどうも読む気になりませんでした。

    久しぶりに本書を見て、初期の高橋作品のイメージに戻っていると感じ、続きが読みたくなっています。
    続きを読む

    投稿日:2015.04.11

ブクログレビュー

"powered by"

  • にゃんこ

    にゃんこ

    このレビューはネタバレを含みます

    幽霊が見える女子高生・真宮桜とシミ紙みたいな仕事をしている六道りんねが、成仏できずにさまよう幽霊たちを成仏させるというコメディー系のお話。

    三途の川を渡るシーンで、渡し船のデザインが「らんま1/2」のパンダおやじ、船頭のお面が「うる星やつら」の面堂家の家宝のひょっとこだったのが笑えました。こんな隠しネタがあるのなら、これからは細かいところもじっくり見よう。

    この巻には
    二人の出会いと百葉箱システムが登場したこと
    ・携帯にかかってくるお呼び出しの話
    ・魂子さん、化け猫六文の登場
    ・乙武者の盃の話(2巻に続く)
    が載っていました。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.02.26

  • 桔梗屋

    桔梗屋

    平成になってから高橋留美子作品を読んでなくて…この30年、絵柄全然変わってないのが凄い。そして、要所要所に挟み込んでくるコミカルな要素が実に懐かしく、何でここんとこ読んでなかったか俺。桜さんの生真面目に巻き込まれてく立ち位置と、りんねの貧…「みんなビンボが悪いんや」感が好き。続きを読む

    投稿日:2018.05.27

  • らじヲ

    らじヲ

    死神とかあの世の世界とかを犬夜叉よりもギャグテイストで綴る連載作。

    こういうノリは本当に好き!
    だけど、本当に『うる星やつら』のときとか絵がお上手な方だったのにねぇ…。

    黒猫の六文ちゃんは完全にテンちゃんとか七宝ちゃんキャラで、ある意味新鮮さはないけどね。

    死神のおばあさんが迎えに行った人間男性がどストライクで、いろいろ手をまわして彼の寿命を50年延長し、仕事の借りは全部子孫持ちでも一緒になるというしたたかさは、我が家の女性陣も見習わないといけないなぁ…。
    続きを読む

    投稿日:2018.03.03

  • kora

    kora

    珍しくイケメン型のヒーローかと思いきや、残念なイケメンだった。さすがるーみっく。……イケメン設定でいいんだよね?

    投稿日:2018.01.25

  • nassun

    nassun

    ★3.5くらい!
    日常(ラブ)コメディ。絶妙にいい味出している登場人物たちとクスッとくる面白さ。異世界等の要素を取り入れつつ、あくまで日常の一コマという枠に沿った短編的な構成はマンネリしがちになりそうだけど、そこを安定感に代えている。のめり込むような勢いを持つ話ではないものの(だから★3評価)、ついつい読んでしまうゆるい面白さはさすがは高橋留美子さん。
    アニメも面白かった。りんねもいいやつ。

    しかしこのシリーズはこの感じで30巻超えしているみたいだけど、それこそマンネリせずに依然面白いのだろうか…そしたらすごい。まだ半分くらいしか読んでいないので、地道に読み進めていこう。
    続きを読む

    投稿日:2017.09.24

  • 中東5カ国

    中東5カ国

    輪廻転生の境界で成仏できない霊を悪霊化せずに成仏させるりんね(男)と霊が見える女子高生(名前忘れた)のラブコメ霊界物語
    日常系+ちょっと不思議ないつもの高橋留美子作風で過去作品がお気に入りならすんなり読める。ワンパターンといってしまえばそれまでだが、王道を売れ続けるまま出せる技量があるんだと思う。
    五寸釘くんのカメオ出演はなさそうで寂しい。
    続きを読む

    投稿日:2015.06.08

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。