【感想】ハルロック(2)

西餅 / モーニング
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
3
3
0
0
0
  • 話の抵抗値が増えるごとに

    ますます引き込まれる。西餅さん、ほんと工作好きの気持ちが良く分かってる。
    話の抵抗値がE系列だったら言うこと無し。

    投稿日:2015.03.29

  • この電子工作漫画の凄味

    1巻の面白さに釣られて2巻に突入しました。
    1巻でも十分でしたが、2巻ではさらに密度が増して面白さ倍増です。
    この電子工作漫画の凄味は、あったら便利だと思わせる工作が題材になっていることでしょう。
    かし、なかなかのアイデアで実際に売られていないのか気になります。

    あと電子工作に興味わいてきました。
    続きを読む

    投稿日:2015.12.26

  • 電子工作はわかりませんがおもしろい

    あっ、これ読むと電子工作をやってみたくなる。
    学校の授業で使えば、先生の説明や教科書よりよほど、興味、関心を誘いそうw
    また、お得なときに続巻を購入しようと思いました。

    投稿日:2017.12.09

ブクログレビュー

"powered by"

  • マヌルネコ

    マヌルネコ

    2巻は猫飼いにはたまらない内容でした!
    実家の猫たちにもツイートしてほしいなぁ…本気で電気工作で装置作りたいと思ってしまいました。
    あと「猫のおもちゃは猫じゃなくて人間が欲しい」っていう高砂さんのセリフ妙に納得。
    うちの猫たちがそこらへんに興味示さないのはわかってるのに「猫が夢中!」とか広告で煽られるとつい買ってしまうし、ハチそっくりの猫がいるので自動おもちゃに期待する気持ちもよくわかる!!!お尻マシンもほしいかも。
    続きを読む

    投稿日:2015.07.04

  • take7take7

    take7take7

    僕は電子工作が全くわからんのですが、電子工作がメインテーマであるこの作品にどっぷりハマってる。ちょっと抜けてるキャラが電子工作になった途端スイッチ入るってところ、好きです。あと、ハルはオタサーの姫要素あると思う。続きを読む

    投稿日:2014.11.18

  • むしこ/まるた曜子

    むしこ/まるた曜子

    この巻から、晴ちゃんがいかにおかしいかではなく、電子工作がつくる未来になってきて、笑いは減ってちょい残念。でも、バッグは返ってきただろうけど使い物にはならなくなってるだろうなとか思うと思い出し笑い。そしてウニ先輩推しです。続きを読む

    投稿日:2014.10.29

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。