【感想】瑠璃宮夢幻古物店 1

逢坂八代 / 月刊アクション
(15件のレビュー)

総合評価:

平均 3.4
1
5
7
1
0
  • 昭和の世界観

    表紙の雰囲気に惹かれて購入しました。
    各話に出てくる古物店の主は殆ど出番なし。
    主役はむしろ不思議な力を持った古物と
    それを買い求めた人たちである。
    大抵の人が古物の力に振り回され
    酷い結末を迎えるのですが
    その後の話に出てきて救われるのは
    作者の優しさでしょうか。
    続きを読む

    投稿日:2015.09.22

  • 一話読み切り

    基本一話一品で不思議な力を持つ古物に振り回される人々が描かれています。

    他の漫画で例えるなら
    『笑ゥせえるすまん』
    『アウターゾーン』
    といったところでしょうか。

    絵柄も各物語の背景もちょっとアッサリかな。
    テーマ・設定を考えるともう少しドロドロしてほしい。
    続きを読む

    投稿日:2016.01.04

ブクログレビュー

"powered by"

  • ykikuchi

    ykikuchi

    "久しぶりに本屋のコミックコーナーを物色。
    古物店という響きとジャケットの古めかしい雰囲気が気に入って購入。
    奇妙な力を持っている古物が巻き起こす物語。
    世にも奇妙な物語の数々。2巻以降も買ってもいいかと思っています。"続きを読む

    投稿日:2018.11.24

  • 夢色

    夢色

    このレビューはネタバレを含みます

    【あらすじ】
    美人店主・瑠璃宮真央が営む、静かな住宅街の片隅にひっそりと佇む古物店。近代物から古作まで幅広く取り扱うその店にやってくるのは、地味で冴えない女、愛妻を亡くした男、友達が出来ない少女…。呼応するかのように品物を手にしては店を後にする。しかし、その古物たちの取り扱いには十分な注意が必要だった…。奇妙な力を秘めた古物を手にした客達が向かうのは、天国か地獄か。謎の美女と古物が誘うホラーサスペンスストーリー。

    【感想】

    レビューの続きを読む

    投稿日:2017.07.25

  • ノーネーム

    ノーネーム

    電子書籍にての読了。雰囲気的には好きなジャンルの系統の漫画だったがそこまでの不気味さと怖さを感じませんでした。買って読むかは微妙ですが面白い作品だったと思います。

    投稿日:2015.12.08

  • foxdie

    foxdie

    このレビューはネタバレを含みます

    呪具が人生を狂わせるタイプのオカルトもの。
    1話完結かと思いきや1巻の後半には以前の話の登場人物が再び主役として現れたりして、今後の展開が楽しみでもあり不安でもあり。
    こういう類の作品はどこか腑に落ちない結末の話があるのも味だったりするので、その辺の雑味が消えないことを期待。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2015.11.21

  • 安中榛名

    安中榛名

    不思議骨董系のマンガは数あれど、「ほっこり」とも「ドロドロ」とも違う緊迫感を持った作品。
    んー・・・、まぁ、1巻時点では皆幸せそうじゃないところを見ると、「笑ゥせぇるすまん」的かなぁ。
    ハッピーエンドなら続きを読みたいけど、さてどうだろうか。続きを読む

    投稿日:2015.08.10

  • norsoon

    norsoon

    いわくつきの古物を売る古物店のお話です。
    1、2話まで読んで、あれ?ここで終わり?ともやっとしたのですが、一話完結タイプではなく話がすすむとそれまでの話の登場人物が再度登場し絡んで、また話がすすむのでなかなかおもしろかったです。
    「道具を如何に使うかは本人が決めること」。一見冷たいようで、うーん、そうでもない?
    二巻も読んでみます笑
    続きを読む

    投稿日:2015.04.08

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。