【感想】グロービス流 キャリアをつくる技術と戦略

グロービス経営大学院 / 東洋経済新報社
(12件のレビュー)

総合評価:

平均 3.9
4
2
5
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 1604921番目の読書家

    1604921番目の読書家



    組織内の役割や役職に規定される一般的な能力と重視している仕事の特性として必要とされる能力(専門性、独自性)が必要である。これはいわゆるポータブルスキル(持ち運び可能なスキル)とも言われているので転職した際にも役立つスキル。

    自分は何のために生きているのかと言う根源的な問いに申請をかけて成し遂げたいことを考え人生のキャリアを決める。3年後はとなるのか5年後どうなるのかを決めることがスタートそしてそのために何ができるのかを考えリスト化し行動する。
    目標達成のための具体的アクションと達成予定期間、予想される障害(自分の上司の反対等)対策を練る。


    転職先を決める際には
    ①今後伸びそうな業界であること
    ②頑張れば頑張る分だけ評価される会社
    ③営業や添乗(旅行会社の営業は添乗)の経験が生きる仕事であること
    ④女性の活躍に積極的な会社であること

    続きを読む

    投稿日:2021.12.24

  • shuntaro999

    shuntaro999

    グロービス経営大学院への入学を誘引する作用があるため、気をつける必要がある。
    とはいえ、それを考えてもビジネスキャリアを考える上での基本は抑えられていて、キャリアに悩んでいる人の一助となるのではないだろうか。

    本書の中で出てくるプランド・ハップンスタンス理論というのがある。
    ①個人のキャリアの八割は、予期しない偶然の出来事によって形成される
    ②その偶然の出来事には何らかの「キャリアの種」が存在し、本人の意識や努力によって、新たなキャリアの機会に発展させることができる
    ③予期せぬ偶然の出来事をただ待つのみではなく、積極的に行動したり、自分の周りに起きていることに心を研ぎ澄ませることで、それらを意図的に生み出すことができる

    キャリアデザインとは、嵐の中モーターなしヨットの上でどのように航海していくか、という指南に近い。
    そういう意味では「神は自らを助くる者を助く」を教条を信じられるかどうかというのが、この本を読む上では重要になるかもしれない。
    続きを読む

    投稿日:2020.12.21

  • montreal7

    montreal7

    このレビューはネタバレを含みます

    グロービスの方によるキャリアに関する書籍。
    キャリアだけというよりも人生における役割にも言及。あなたの人生の中でどの期間に何を重視(時間を使うか)するかを考えるべきというような話が体系立てられて記載されている。
    カテゴリや特性分類などがあり自己分析の一助となりそう。就活の時期を思い出すような内容ではある。
    具体的にキャリアを築いてきた人の例などの記述もあり

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.07.31

  • Bluewhale

    Bluewhale

    グロービス経営大学院の講師陣が、キャリアひいいては人生をどう自分自身で考え・形成していくための指針を示した一冊。

    本書の冒頭で、”自分自身にとって良いキャリアというものは、結局は、自分自身で自分に向き合いながら考え、「自分らしい人生」を自分で納得し、定義するしかないのです”とあるように、まずは自身の価値観が最も重要とする地に足のついたキャリア形成のありかたが示されている。

    その価値観も、ワークシート形式の問いに答えていくかたちで具体化できるようになっていて、自分の考えを純分に整理・深堀できるようになっている。

    "キャリア"というものも、自分が満足できる人生を送るための手段というか、過程にあるもの。

    結局、自分が満足できるものを明確にできるかどうかが、よいキャリア形成につながるのだろう。
    続きを読む

    投稿日:2015.07.27

  • nishitomo0810

    nishitomo0810

    【キャリアへの2アプローチ】
    1.明確な志を掲げる
    2.Planned Happenstance Theory

    【チャンスを捉える5行動指針】
    1.好奇心:絶えず新しい学習企画を模索し続けること
    .持続性:失敗に屈せず努力し続けること
    3.柔軟性:こだわりを捨て、信念・概念・態度・行動を変えること
    4.楽観性:新しい機会は必ず実現する、可能になるとポジティブに考えること
    5.冒険心:結果が不確実でも、リスクをとって行動すること

    【人生の5役割】
    キャリアとは、「仕事だけではなく、社会において人生の中でどのような役割を果たすのか」。
    「職業人」「パートナー」「息子」「父親」「社会人(職業人としてではない社会との関わり)」

    【成長するために】
    1.すべての仕事から学ぶ姿勢を持つ
    2.メンターを探す
    3.社内公募・研修制度は使い倒す
    4.嫌なことから逃げない

    ・普段から何らかの意図をもって行動・努力をしていなければ、偶発的に起きたできごとがチャンスに見えることなく、それをタイミングよく掴むことはできない。

    ・お金と時間とやるきの3つの条件が揃うことはそうそうない。いつか、そのうち、という間に仕事が変わり続け、家族が増え、10年くらいあっという間にたってしまう。

    ・役割
    ①仕事、②パートナー、③息子、④父親、⑤社会人
    リソースは限られている中で、その時々の年代において割く時間を考える。

    ・エンプロイアビリティ。いざとなったおtきに、最低独り立ちできる、上司と意見がぶつかっても意見を通せる自信を有せる。

    ・なりたい自分に制約をつけない。10年というスパンで見ればできないことのが少ない。

    キーワード:取り敢えず、失敗を恐れずに行動してみて考える中で、新しい気づきや素敵な出会いがある「計画的偶発性」をとる。
    続きを読む

    投稿日:2015.05.10

  • takacnakamura

    takacnakamura

    チャンスを捉えるために
    •好奇心 絶えず新しい学習機会を模索し続ける
    •持続性 失敗に屈せず努力し続ける
    •柔軟性
    •楽観生
    •冒険心

    投稿日:2015.03.01

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。