【感想】就活下剋上 なぜ彼らは三流大学から一流企業に入れたのか

山内太地 / 幻冬舎新書
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
1
3
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • natsu

    natsu

    思ったより読みやすい。
    大学生の間に読みたい本。
    学歴でなく、いかに活動するか、
    その活動がいかに就活で生きるか、
    また、大学側の取り組みについて分かりやすく書かれていた。
    就活について書いてはあるものの、
    生き方についても考えさせられる。

    ただ、BtoBとか一部意味のわからない語あり…。
    続きを読む

    投稿日:2015.10.18

  • isseiabe

    isseiabe

    著者の大学改革への重いの様なものが端々に感じられる。
    ちょっと冗長なところがあるのも否めないが、ある意味有効な手が打てないその他大勢大学への挑戦状と言えなくもない。
    就活生のマニュアルと思って購入した学生にはちょっと期待はずれかも。続きを読む

    投稿日:2014.11.14

  • hvnstr

    hvnstr

    このレビューはネタバレを含みます

    三流大学(実際には二流私立大ぐらい)から一流企業へ就職した学生の行動や、就職率アップにとりくむ大学を紹介した本。
    ここに紹介されている学生たちのすさまじい行動力や発想力、なによりたくましいまでに人と繋がり人脈を築いていく能力に感動。それこそまさに社会人としての能力だと言える。

    なかには一流企業を三年以内で退社して起業した者もいて、優秀な人間は、高校から大学までのハンディキャップを跳ね返す力がある。そのいっぽうで、明確に高学歴がものを言う名門企業の採用実績にも触れており、三流大学生のアナタでも大丈夫、などと勘違いさせるつくりではない。

    個人的には、センター試験直前に父が亡くなり、医者の道を断たれたにも関わらず、大手通信社に復活戦で採用された学生の話に目頭が熱くなった。大学進学すら厳しい時代、学歴が親の経済収入に左右されてしまう時代、企業は偏見をもたずに意欲、チャレンジ力、誠実さのある若い可能性をひとりでも取り込んでほしい。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.08.28

  • horinagaumezo

    horinagaumezo

    三流大学と呼ばれる大学から一流企業に就職した学生に焦点を当て、その成功の秘訣を明らかにしている。また、三流大学と呼ばれる大学でも就職実績を上げている大学の取組みも紹介している。
    出身大学に関係なく、「行動力」がカギだと感じた。続きを読む

    投稿日:2014.03.02

  • tatsut

    tatsut

    山内氏の著書。鋭く的確に指摘する為、非常に勉強になる。

    数字、事例紹介が説得力を上げている。
    若者の傾向を具体的事例を交えながら記載しているので、今後の対策を考えさせられる。

    読書した中で思いついた企画やtodoは実行していこう。

    大学関係者や学生におススメ。
    続きを読む

    投稿日:2014.02.21

  • 黒猫

    黒猫

    大学生に読んで欲しい。
    最後の、千葉商科大学 吉田学部長の言葉がいい。
    p217 『学生募集のための教育改革は、もうやりたくないんです。本当に自分たちが育てたい若い人を作るような教育がしたい』

    投稿日:2014.02.10

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。