【感想】DRAGON BALL カラー版 人造人間・セル編 2

鳥山明 / 週刊少年ジャンプ
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
1
2
2
0
1
  • 恐ろしい

    ドラゴンボール世代で何回も読んだ方でもカラー版だと新鮮な気持ちで楽しめます!!ベジータやフリーザ撃破し、また新たな戦いの幕開けです!過去と未来を巻き込んだ闘いが熱いです。人造人間は、恐ろしいです。。。

    投稿日:2015.04.24

ブクログレビュー

"powered by"

  • にゅー

    にゅー

    「きさまらは家に帰ってのんびりミルクでも飲んでやがれ」

    超サイヤ人になったベジータ登場。
    カッコいい。

    投稿日:2018.08.14

  • daichn

    daichn

    ジャマだ すっこんでろ!とトランクスを一喝するベジータ。しかし、いいところもあったのよ、プライドが高くてハッキリした優しさを見せる人じゃなかったけど、とそのベジータの真の優しさを見抜いていたブルマさん、マジで大人になったね。。。続きを読む

    投稿日:2013.01.09

  • blackr0se

    blackr0se

    人造人間19号20号との戦いで心臓病が発症した悟空は戦線離脱
    超サイヤ人となったベジータは19号に圧勝
    フリーザも20号に勝つ
    しかし20号は元レッドリボン軍のドクター・ゲロ本人
    トランクスの言っていた人造人間とは17号18号の事だった続きを読む

    投稿日:2012.05.14

  • まなべ

    まなべ

    ベジータも「超サイヤ人」になった。
    みんな驚いてるけど、各々の「気」を感じられるんなら、特訓でベジータの気を察してわかるハズなのにって今なら思ってしまう。
    読んでた当時は、悟空がリタイアした後だったので、すごく頼もしく思えた。19号、20号って、そもそもなぜあの町に登場したのか、よくわからない…続きを読む

    投稿日:2011.02.17

  • にったくん

    にったくん

    このレビューはネタバレを含みます

    真っ先にやられるヤムチャwww
    またしても死ぬのかと思いきや、今回はセーフだったみたいで…
    しかし「一番役に立たない」宣言したりして、相変わらずすぎるヘタレぶりw
    そもそもベジータにブルマ取られてるわけだしさあ。
    なんなんだよコイツはwww

    そんな目に合わした19号、20号も他の強キャラにあっさり倒されるし。

    天津飯がなんかいるけど、何もしてないw

    レビューの続きを読む

    投稿日:2010.04.13

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。