【感想】こころのもやもやを脳のせいにしてラクになる方法

加藤俊徳 / WAVE出版
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • sayryo

    sayryo

    言葉にすることよりも、イメージが優先する人は不安が強くなる傾向にある。曖昧なイメージだけで嫌だなと感じやすいタイプの人は、具体的に何が嫌だと感じているかを理解していない。イメージだけではつかみどころがなく、漠然と嫌だと感じているため、逆にどんなものならいいのかもはっきりしない。そのため、いつまで経っても不安の種を拭い去ることができない。

    不安を解消する最も有効な方法は、この漠然さを言語化して、何が不安なのかを明確にすること。

    これはまさに自分のタイプなのでしっくりきた。
    続きを読む

    投稿日:2024.03.14

  • 石井信之

    石井信之

    〈本から〉
    「悩みの自覚」から「次の行動」につなげられたら、ほとんどの悩みは一瞬でなくなります。

    脳はいつまでも成長したい

    「すべき」→「したい」で脳は成長する

    知識を「記憶する」脳ではなく「動かす」脳をつくる続きを読む

    投稿日:2022.06.22

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。