【感想】俺と蛙さんの異世界放浪記3

くずもち, 笠 / アルファポリス
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
0
1
3
0
0
  • ゆるゆるな展開(^-^)/

    異世界召喚された主人公が常識はずれの魔力で色々やらかす展開。
    異世界放浪記と題打ってますが、自作のパソコンもどきを普及したり、魔力を無駄遣いして子供っぽい遊びに挑戦したりしています。
    シリアス展開はありませんが、微妙に後を惹く作品ですね。続きを読む

    投稿日:2017.01.20

ブクログレビュー

"powered by"

  • かりおん

    かりおん

    ・ジャックと豆の木
    ・大きなお姉さんは好きですか?
    ・海だ!水着だ!飛竜と海竜のバトルだ!
    ・シンデレラストーリー

    この4本でお送りしています.
    セーラー戦士とタロー氏の仲は進展しないんだろうなぁ.
    で,あの国がまた勇者を召喚しましたね.
    今度はどういう手練手管で運用するのか.
    続きを読む

    投稿日:2014.07.01

  • 永杜

    永杜

    すっかり忘れていた巨大な木。
    己の欲望のため、次なるパソを置こうとした人間の村。
    そしてシンデレラそっくりの状態の少女。

    というのんびり3本立てなのかと思いきや
    最後に一応話が進展しそうな状態が。
    どこかに何かのフラグがあったのやもしれませんが
    どこも関係がないのかもしれません。
    前回も出た、面白鎧も出てきましたが
    またその設定も使うのでしょうか?

    本編とまったく関係なさそうな状態が続くので
    どうなるのかさっぱり、です。
    続きを読む

    投稿日:2014.06.16

  • yamamomon

    yamamomon

    教養も文学性も深みも重みもへったくれもないひたすらスーパーマンな万能感を楽しむ、ぶっとばした漫画的快楽お気楽ファンタジー。…はっきり言って楽しい。

    剣と魔法、賢者にエルフ、巨人に竜。RPGファンタジーゲームの「お約束」だらけで、けれど逆に言うとすべての定型の「お約束」そのものもすべて遊んでしまう、笑いのめす超絶的軽佻浮薄に徹した素晴らしい面白さである。

    すべてを遊びにしてしまうこの軽やかさは、異界に召喚された主人公が神さま並の万能魔法力を持っていることから来る。異界側の深刻な悲劇をすべてぶっとばしてばかばかしく解決してしまう快いお気楽の勝利。

    主人公大学生魔法使いタロさんのある欲望は楽しいことを追うことだけ、可愛い女の子にはメロメロ、何しろ軽い。そしてただ素直に優しい。信じられないほどお人よし。どことなくルパンの世界を彷彿とさせる。

    徹底した快楽の追及、諧謔の追及。あらゆる深刻な欲望や汚いもの悲劇をただ圧倒的な力でヒョイヒョイ解決してしまうお気楽の勝利。

    お気楽、ということの意義すら考える。すなわち、笑い、風刺の意義だ。深刻ぶることの悲しみをぶっとばすひとつの可能性のこと。

    悲憤慷慨よりも、もっと違うことを夢見ても、そんな心の隙間をもっていてもいいんじゃないかな、なんて思うのだ。

    早く四巻出ないかな。
    続きを読む

    投稿日:2014.02.17

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。