【感想】姫のためなら死ねる (4)

くずしろ / まんがライフWIN
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 5.0
3
0
0
0
0
  • 平安の人はなんでこんなに残念なの!

    愛の重さと情の深さに拍車がかかり、ますますカオスの淵を進み、たまに踏み外す第4巻。
    至高の百合4コマギャグとしてお勧めしたい逸品です。アニメ化してほしいですどうですかソニーの偉いひと!
    またまた新キャラ登場ですが、清少納言も紫式部も全くもって霞むことなく愛情が暴走してます。
    つかもうなんというか弁官と椿がいなかったら宮中の収拾付きませんね。

    姫死で原典に興味がわいて!と…なる人に会ったことがないのもまぁ当然www
    続きを読む

    投稿日:2016.02.23

ブクログレビュー

"powered by"

  • 『黒犬』の優樹

    『黒犬』の優樹

    ホント、どこまで行っちゃうのか読めない、読んでいると「面白い」より、ピンク色のドキドキが強まってくる四コマ漫画
    この『姫のためなら死ねる』とくずしろ先生のどこが凄いか、と言えば、健康的なエロスが薫るような、絵の超絶的な巧さもあるが、多少の差異はあれども、変態性を孕んでいるキャラが巻を重ねても、微塵もブレない所だ
    表現として正しいかは微妙だが、「自分らしさ」を知っているんだろう、どのキャラも
    そんな中、清少納言は強烈な個性を有している、やっぱり
    ある意味、憧れる生き方をしている女傑だろう
    基本的な史実に、割と忠実な点がある四コマ漫画であるが、中高の古典の授業で教材として使えるかは微妙、いや、致命的に向かないが、古典に理由なき苦手意識を持っている学生が、古典の魅力を気付くキッカケとしてはドンピシャ
    あと、百合スキーにも堪らない一冊でもあろう
    一日でも早く、深夜枠でアニメ化して欲しいトコ
    続きを読む

    投稿日:2014.06.16

  • asaitatsuya

    asaitatsuya

    ネタ切れ気味かと心配させられる回もあるけれど、時折みせる破壊力満点のネタはいまだ健在である。清少納言というニッチかつピンポイントなテーマで、よくここまでネタを回せるものだと感心させられるとともに、著者の清少納言に対する(歪んだ)愛情が伝わってきて微笑ましい。続きを読む

    投稿日:2014.05.18

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。